西播磨リンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



6月の分団訓練を6時から行いました 器具・機械・放水圧、点検よぉ〜し 分団役員6月から衣替え 10月くらいには全団員制服新調になるらしいです 最後、礼式訓練しまして、終了 これからの時期、風水害もあるかもですので、留意してください 以上。。 わかれ〜〜〜〜っつ このあと自治会の公用地の草刈り。。そのあと慰労会 疲れましたぁぁぁぁl〜〜 お疲れさまでしたぁ 今週もがんばっていきましょう じゃあの。
土曜日夜、自治会の盆踊り保存会の会合に行ってきました 少しの会議のあとは飲み会です 焼酎&日本酒そして「婆羅門」のオードブルですぅ 土曜の夜もあって、飲み過ぎちゃいましたぁ〜 足痛くなりそうぉ〜〜〜 気をつけます じゃあの。
6月14日(土)に活動スタッフによる完成式が執り行われました。
さる6月7日に波賀メイプルスタジアム、フォレストステーション波賀にて 懇親ソフトボール大会&決起集会を行いました 6時半に集合し約50人という沢山の方々に参加頂きました 7時よりソフトボールを開始 怪我人もなく(次の日?筋肉痛になった方は除いて)9時に無事終了 続いて場所をフォレストステーションに移し お楽しみ の決起集会ことバーベキューを森下部長の挨拶にて始まりました 決起集会の方にも沢山の方々に参加頂き親睦を深めていただきました 少しお酒も入ったころ先ほどのソフトボール大会の町別MVPを発表 うちの委員会の方にて独断で選ばしていただきましたが、新入部員の方々が多いのは愛嬌ということで こら 指をささないで下さい みなさん和気あいあいと飲まれてます 事務局の方々、いつも裏方のお仕事ありがとうございます 森下部長と会計事務所の高橋先生何やら難しいお話中 バーベキューやけど秋刀魚、おいしかったです うちの委員長こと八木委員長いろいろとお疲れ様です 福本前部長、今日はお酒OKだったのかな? 僕がいつもお世話になってる頼もしい?アニキ方です。嵯峨山さんまだまだお酒が足りないようです 最後は5本締めにて無事終了 みなさま大 ...
こんにちは〜 風です! m(o・ω・o)m 昨日からお泊まりで ホタルを見に来られていた お客様から 「すぐ下でホタルが 飛んでましたよ」 と教えていただきました 才才−!!w(゚o゚*)w 毎年見に来られている方だそうで まだ早いので 3匹程だったそうですが… とっても 嬉しかったので お知らせしたくてーーー ☆彡ヾ(⌒∇⌒*)(*⌒∇⌒)ノ彡☆ とりあえず。。。それだけ。。。 .:♪*:・'(*⌒―⌒*))) です では また (^ー^)ノ~~Bye-Bye!
バタバタするばかりでなかなか次の一手が決まらず反省することばかりである。 まだまだ、どこかに甘えがある! これではアカンなあ。 明日は、久しぶりに添乗が無く見送りだけである。 少し頭と体を休めて気分転換をはかろう。 では、ではおやすみなさい。 人気ブログランキングに参加しています。 一日一押し応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓
大和工業 ( 姫路市大津区 ) 姫路の企業の業績が絶好調です。 【決算まとめ】(1)2008年3月期東証1部増収率ランキング(08/6/6) (NIKKEI NET) 上位100社中8社が鉄鋼。2位の 大和工業 は、原材料価格の高騰で国内は不振だったが、米国やタイなど海外で好調だった。 東証1部上場企業で7位に大和工業、49位には 山陽特殊製鋼 ( 姫路市飾磨区 )が入っています。中でも大和工業は、今後中東の バーレーン で合弁企業を設立。米国、タイ、韓国に続いて中東にも展開します。 参考 中東における合弁会社設立に関する契約書締結のお知らせ (大和工業) 冬のボーナス、姫路の企業が関西を牽引 (ひめナビブログ) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
昨日ご紹介したカレイの頭があまりにも立派だったので晩酌の楽しみに隠し持っていました。もちろんお客様からのリクエストがあればお出ししていたのですが、無事残っていてくれました。せっかく鮮度が良いので簡単に酒と水を半々で火を通し、濃口醤油で味を付けただけのシンプルな炊き方で肝も一緒に炊きました。個人的にあら煮のようなあまからい味を好まないので。
こんにちは〜 風です! m(o・ω・o)m 高砂市の自然学校の子供たちが さっき楓香荘を出発されました。 ここの学校が一番お天気に恵まれたかなぁ〜〜〜 最初は週間予報がずーっと雨マークで ; ̄ロ ̄)!! 本当に心配しました… 雨で… 肌寒くって… 波賀キライになったら どうしよう…Σ(T▽T;)…って よかった ヨカッターーー 今年の自然学校はこれで終了です。 楓香荘は また普段どおりに戻ります。 jё_ёjj ♪ さて それでは 〜・〜・〜 本日のネタ 〜・〜・〜 神戸新聞『奥さま手帳』で 支配人が写っている 遊歩道を見に行ってきました ヾ(=^▽^=)ノ 高砂の家の横から 石段を降りると、 楓の木に 赤い花の様なものが… 近づいてよく見ると 2枚の羽のようなものに 種が見えました!! こんなに近くで見たのは 初めてだったので 感激!!! 石の階段で 川に下りられる所もあり 見ているだけでも 川に入っても 良さそうですねーーー つり橋を渡ると サイクリングのコースです!! o(*^▽^*)o~♪ 涼しくって マイナスイオンいっぱい って感じ。。。 オオーw(*゚o゚*)w 菖蒲を見つけました 全然 あることを知らなかったので と〜っても 嬉しかったです!!! 楓香荘に来られたら ぜひ ...
6月より、姫路サティ専門店街のサイトがオープンしてます。 姫路サティ1F こばやし茶店サティ店 こばやし茶店サティ店も載ってます ↓ http://kobayashi.satydeokaimono.com/ ここでは、とりあえずサティ店のお買得情報やおすすめ商品をご案内して いきたいと思ってますので、ぜひご覧になってくださいね ちなみに、今は WEB限定クーポン!! として お馴染み! こばやし特製 抹茶入 グリーンソフト が、 5個お買上げ毎に1個サービス! ページをプリントアウトして、サティ店にてご利用ください! ※このWEBクーポンはサティ店のみでご利用いただけます。 このサイト、サティでお買い物するなら、絶対事前に見てから行ったほうが いいですよ!! いろんなお店の お得情報 が載ってます
山崎支部ソフト練習2回目を19時半からしました 7月13日(日)が西播大会ですからまだ1ヶ月先ということもあり、 参加人数15名ほどでした・・が少ない分充分に練習できました 今日もノックしましたよぉ〜 だいぶ慣れてきましたぁ 今後の予定として、24日(火)、27日(金)の2回です また次回も練習参加たのんますぅ takataka君ブログ作成中 ・・・ミクシイのほうでしょうか?アメブロ?怪しい・・・ お疲れさまでした じゃあの。
灯り・明かり加減がステキです。 せっかくの外食、雰囲気も楽しめると うれしいですよね(^^*) ランチメニューは4種類。 ・とろ〜り玉子のオムライス(¥880) ・煮込みハンバーグランチ(¥1,080) ・本日のパスタランチ(¥1,080) ・日替わりランチ(¥980) 写真1「煮込みハンバーグランチ」 写真2「日替わりランチ」(チキンとモッツァレラチーズのホイル焼き) ランチメニューには、サラダ・スープ・ドリンク(コーヒー・紅茶・オレンジジュース)付き。 プラス200円で、デザートか一口ビールも。 本日のメニューが、ブログで確認できるのも魅力です(^^*) →→ブログ →→HP ごちそうさまでした(^人^) ★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*★ 【データ】 赤穂市惣門町52-1 TEL.0791-43-681 ランチ 11:00〜14:00 ディナー 17:30〜22:30 定休日 水曜日
茨城空港 ( 茨城県小美玉市 ) 原油高に苦しむアジアの 格安航空会社 (LCC)が、日本を狙っています。 アジア格安航空明暗・日韓へ進出狙う、短距離路線が優勢に (NIKKEI NET) 業績好調の企業はコスト削減の徹底に加え、原油高による燃料価格の高騰に対応するため低燃費の航空機を導入。利益を出しやすい短中距離路線に経営資源を集中した。各社は今後、日本や韓国など北東アジアに進出する方針で、所得が高く堅調な旅客需要を見込めるものの格安路線が少ない地域で業容拡大を図る。 世界的に格安航空会社が成長している中、日本はほとんど無風地帯。当然、狙ってきます。 エアアジアX、2009年の日本就航に向け交渉へ (南国新聞) 東南アジア地域で初の長距離格安航空会社 エアアジアX が2009年の日本就航の方針を固め日本側との交渉に入ることになった。アンタラ通信によれば、エアアジアXは茨城空港、 中部国際空港 、 福岡空港 を就航先候補地に想定しているが、7月にも同航空の代表が日本を訪問し、関心を示している空港当局との交渉をおこなう予定だ。 エアアジアの日本就航が実現すれば、アジアの格安航空としては初めて日本に乗り入れることになる。 ...
昨日の事ですが1.6キロのカレイが入荷しました。せいぜい1キロあればすごく大きく思えるのですが、こんなカレイはめったに入荷しません。鯛の美味しい季節も終わり、瀬戸内の夏の白身の代表はスズキですが私はスズキがあまり好きではないので、カレイを使う事が多いです。全国の鈴木さん気を悪くしないでくださいね。
今週に入ってやっと今期のスタートラインに自分が立てたような気がする。 打ち合わせ・添乗・請求書届け。 この作業に明け暮れて日々が過ぎてしまっていた。 もちろん、今週もいろいろ予定が入っていたが添乗の業務が無いだけかなり落ち着いて業務に打ち込めている。 それと同時にここのところ社内に目も向けれていなかったので社員の動向や仕事の具体的な取り組みまで気を配っていかなければならない。 約半月も遅れてのスタートであるが、キッチリ取り戻していきたい。 焦らずに、あわてずに。 さあ、明日も頑張ろう! 人気ブログランキングに参加しています。 一日一押し応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓
今日はめっちゃあつかったですなぁ〜〜〜 みなさん、体調崩されないようにしてくださいね さぁ〜、今日も19時半からソフトボールの練習です 部員の皆さま怪我しないようにしてくださいね がんばりましょぉぉぉぉ〜〜〜〜〜 ぜんぜんタイトルとか関係ないんですが、我家のムーちゃん ですぅ じゃあの。
昨日、今日と暑い日が続きます。 夏が近づいてきてますね〜 でも、水着にはなりずらいマネKです。 Speedo社のやつはかなり締め付けるみたいですね〜 いや、関係ないですが。 さて、今回はカードのお話。 最近、ロードサービス付きのカードが増えてきましたね。 JAFはもちろん、車関係のカードはみんな付いてます。 その中でウチが取り扱っているのは AJライダースカード レッカー60Kmまで無料なのももちろん、 24時間365日サポートしてくれます。 なんといってもライダーのことを第一に考えたカードです。 マネKもツーリングに行った先で何かあると怖いので 一応持っています。 車のJAFとかは入ってないんですけどね。 ほら、バイクはこけますしね。 申込用紙はお店にいつでも置いてます。 いつでもどうぞ〜 ではでは。
今朝の新聞に載ってました! 『姫路観光パスポート』 6月1日から販売されているもので、 姫路城周遊と姫路城と書写山周遊の2タイプがあります。 詳しくは、(社)姫路コンベンションビューロー ひめのみちに… ↓ http://www.himeji-kanko.jp/ 新聞では、あまり売れ行きが良くないと出てましたが… このパスポートを提示すると特典を受けられるお店があります。 目印は、 このステッカーのあるお店 まだまだ、参加しているお店が少ないですが、これから どんどん増えたらいいと思いますねぇ〜 こばやし茶店も参加してます!! 特典は… このパスポートをご提示いただくと 全商品5%OFF (一部除外品あり) お城や書写山観光を考えておられる方には、絶対お得! 友達とかが姫路へ来たら紹介したげたいとこですねぇ〜
播州山崎花菖蒲園のショウブとアジサイが見頃を迎えています。 この写真は、今日撮影したもの――――→→ ショウブは約1000品種、約100万本、 アジサイは3000本、植栽されています。 「来週末くらいまでは、この感じが続くかなぁ」 と、係の方は言っておられました。 でもま、花の見頃にもそれぞれ好みがありますからね。。。 トントン好みは、今、イマ、いま、居間、ima 見に行って欲しいな。 早速、今週末に予定つけよう〜! そうそう、 花菖蒲とホタルの夕べ は15日(日)までです。 ・ 播州山崎花菖蒲園 ?0790-62-7727(宍粟市山崎町高所621) ◆中国道山崎ICから車で約5分。 ◆神姫バス「三宮〜山崎〜菖蒲園」も運行中!
「フジロックフェスティバル2008」 参加希望者募集します。 日時:23日から28日(実際のイベント期間は25日から27日まで) 22日にマイクロバスで赤穂を出ます。 23日の朝の会場入り、ブース設営。 24日は仕込み開始と前夜祭ライブ観賞。 25日、26日、27日まで本番。 28日に撤収後帰途に着く。 詳しくはご連絡ください。募集人数:ピッツァヨーロ5名から6名。 この時期のドルチェ「サクランボのカプレーゼ」 カプレーゼというのは、トマトとモッツァレッラのサラダを連想されると思いますが、チョコレートとアーモンドで焼き上げたトルタがナポリにあり、それをアレンジして今出てき始めたサクランボで作っています。 カットすると中は薄ピンク紫っぽくなっています。 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 皆さんからのワンクリックだけが頼りです。 引き続きよろしくお願いします。 できればどちらも一日一回クリックしてけろ。 応援よろしくお願いします。
execution time : 0.700 sec