西播磨リンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



戦艦大和の模型を作る人がいます毎週部品が来るそうです3年間の歳月かかったそうです。全長1メートル1/250の模型らしいです戦争は良くないですが、その模型作りから途中は苦しいけれど、目標を立てて、努力していくと、その完成後に達成感を味わえるということを知りました。喜んで生きることができるひとつかもしれません。苦しみの先に喜びが、苦しみから逃げ出さずに・・・・[画像]
今日は 『明石 原人祭り』 に参加して 久しぶりに『しかコロッケ』を 売って来ました。 今回はナント 関西ブロードバンドさんとの共同出店という事で 関西ブロードバンドさんのチラシに コロッケ50円割引チケットをつけてもらいました。 サイッコーにいい天気だったので たくさんのお客さんで 最初は 妙に緊張してしまいました。 サンテレビが取材に来ていて取り上げてもらってからは 絶好調になり、12時には 用意した 300個の しかコロッケは 完売! なんだか 少し物足りないくらいでした。 イベントの途中 明石原人パレードのコンテストがあり、色んな原人が登場しました。 そんな中、うちの シカ君がパレードに連れて行かれました。 しばらくして帰ってきた シカ君の手には ジュースケース(×2)が・・・!! ナンデカ 準優勝やった〜♪ なんと原人のコンテストにも関わらず シカが準優勝だったそうです。 嬉しいような 申し訳ないような複雑な気分でした。 コロッケが売り切れてから 会場を見て回り フリーマーケットで子供達のお土産を かって帰りました。 そして 何よりのお土産は・・・ 日焼けで 真っ赤になった両腕&顔面。 痛くて 痛くて キビシ〜っ!
5/2夕方時間とれたので竜野山陽自動車道下の野池入れ食いでした雨降った次の日だったので水が澄んでいました。流れ込みのところで釣りました。[画像]
5月11日 朝からマックスバリューの駐車場で 交通安全 決起大会が開催されました 。 もちろん 先日 出る杭大会で 特別賞を頂いた 私たちも 『青パト インパルス号』 と共に参加しました。 今年は特別に 佐用保育園の 年長サン達も参加し 交通安全の誓いを したり、歌を披露したり華を添えてくれました。 また 最後には 子供達が 交通安全祈願のメッセージ付きの 風船を 飛ばしました。 真っ青な綺麗な空に 色とりどりの風船が吸い込まれていく 様子を しばらく見つめていると 本当に事故のない 平和を願わずにはいられませんでした。 帰りには 保育園の子供達が インパルス号に 興味深深で寄って来てくれました。 子供達の質問攻めに 少し照れながら楽しく話す事ができました。
execution time : 0.848 sec