西播磨リンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



明日はいよいよ宅建の試験日です 参考書読み出したの3ヶ月前で、新事業の立ち上げや他のことでバタバタしてましたので 正直気合入ってないですぅ (いいわけじゃないんですがぁ・・・。。) ほんでもって今晩、家族は父上の退院祝いを実家でするらしいんですが、小生は地域の集まりごともあり、飲み会もありますぅ ぷはっ まぁ今晩必死に勉強したってしょうがないですから、飲むときは飲む 勉強するときはする とメリハリつけて集中するのが小生でありますのでぇ リラックスして明日に望みたいと思います いまさらぁ〜ふくちゃん〜〜 でも試験は精一杯頭絞ってがんばりますよぉ なんせ答え4問択一ですから25%の確立やん って50問中35点はとらなあきまへん ざんねぇ〜ん 成せばなるですが、成してませんからどうなんでしょぉ〜 二日酔いにならないように今晩過ごしますぅ がんばってきますぅ じゃあの。
今日と明日は僕の地元の祭りで、今日は獅子舞が町中を舞ってまわっています。 祭り好きの僕は、当然店に来てお祓いを兼ねて舞ってもらっています。 毎年の行事ごとの一つになっています。 僕の息子も1年生の時に唐子という役をして、獅子と一緒に舞いました。 今日は、赤穂を離れた人に送ります。 笛と太鼓の音が聞こえてくるとわくわくぞくぞくしてきます。 動画をアップするのに時間がかかったので続きはリクエストがあればまたご紹介します。 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 今日も皆さんからのワンクリック応援よろしく
かもめ屋Bセット(1,575円)・・・だったかな。もう1つのセットはヒレ肉で500円アップです。 またも曖昧ですねm(__)m 大きなエビの下にお肉がたくさん隠れてるので、お腹いっぱいになりました(^_^)v ヒレじゃなくても(ヒレが切れてるだけなのかな?) お肉は柔らかくって、甘辛いタレもご飯にピッタリ合ってGOOD! 平日14:30分までのランチセットのひとつです。 今日は、おなかペコペコだったので↑コレを頼みましたが、 エビだけ、お肉だけだと1,050円のものもあってリーズナブル(^O^) すぐ近く(徒歩5分以内ですよね?)にある「かもめ屋 尾崎店」さんも同じお店です。 (姫路にもあります) 赤穂駅前にあったお店は、今はありません。 定休日、営業時間などは全く見てきませんでした(^^; (ほんっと、お腹空いてたので、、) (写真撮るため、全部揃うまで「マテ」は、してたけど、、) 金曜日は開いてました(^^*) わかったら追記しま〜すε=ε=ε=ヾ(;`・ω・)ノ ごちそうさまでした(^人^) ★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*★ 【データ】 赤穂市尾崎3189-47 TEL:0791-45-2330
来年3月20日の 阪神なんば線 開通で、 阪神三宮 - 近鉄奈良 間に直通列車が走ります。また、早ければさらに1年後に、 姫路 と 賢島 の間に直通の特急が走ります。 私鉄最長特急など、目新しいところが注目されがちですが、姫路から直接阪神なんば線に乗り入れる列車ができるという面で、姫路からの利便性にも期待できます。 阪神なんば線 西九条 - 難波駅 間の各駅に停車すると想定すると、姫路から乗り換えなしで 大阪ドーム に行くことができます。 ユニバーサルスタジオ まで2駅の阪神西九条にも、西日本最大の電気街に近い近鉄難波駅・ 日本橋駅 にも直通です。 また、 大阪府庁 が移転するかもしれない WTC 近くの コスモスクエア駅 へは、 九条 から10分ですが、その九条へも直通で行くことができます。西九条で JR の 関空特急はるか や 関空快速 に、難波で 南海 の 関空特急ラピート や空港急行に乗り継ぐのも容易になります。 姫路とユニバーサルスタジオが近づくということは、アジアなどからユニバーサルスタジオに来る訪日外国人が、姫路にも来やすくなるということでもあります。 KANSAI THRU PASS を持った外国人にとっても解りやすくなるでしょうね。 参 ...
常にモチベーションを高める。 心を燃やし続けることが大切である。 周囲のいろいろな雑音や声に惑わされること無く自分自身の心を燃やす。 その心が行動に表れる。 どこかに迷いがあると次に進めない。 常に心を燃やし続けよう。 我々の使命は、一人でも多くの人を笑顔にすること。 一人でも多くの人の心に潤いを与えること。 その笑顔をもらって自分自身も幸せになることである。 さあ、明日も頑張ろう! 人気ブログランキングに参加しています。 一日一押し応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓
今月の煮物です。
昨日は、札幌の「 南イタリア料理 ダルセーニョ 」皆さんが来てくださいました。 ここのピッツァヨーロは、吉田君と言ってSAKURAGUMIで研修後にフジロックにも参加してくれました。 今月25日ぐらいまで店内改装があり、お休みがありみんなでいろんなピッツェリアなどを回っておられるようでした。 改装後は、ナポリピッツァ専用の薪窯も入り、本格的なピッツァナポレターナの味わえるリストランテに代わりますので、北海道の方は、一度足を運んであげてください。 昨日はこういうパスタを作っていました。 一つ目は、「スペルト小麦のスパゲッティでスカンマロ」というパスタですが、今回は松の実とレーズン、アンチョビ、バジリコだけにして、スペルト小麦の風味を一度味わってみたくオリーブ入れずに作りました。 もう一品は、「赤もみたけ、ポルチーニとカカオ風味の栗のニョッキ・リコッタチーズのソース」 栗とキノコが最盛期に入ってきました、それを一度に味わえるようにパスタで作っています。 リコッタチーズのクリーミーさともベストマッチでした。 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 今日も皆さんからのワンクリック応援よろしく
今日は姫路に引き上げに行ってきました。 事故車の引き上げという事で テンションは下がり気味 姫路の英賀保を横切って走っていくと… お祭りやってます! あ!そうや、今週末は祭りや。 すっかり忘れてました。 加古川はあまり盛り上がってすることはないんですが、 姫路はやっぱりすごい熱気です。 掛け声はやっぱり よ〜いやさ〜! ですね! そうこうして、帰りの姫路BP ん?あの前方の小さい車は… ヨタハチ! 走行中の撮影は難しいです (T_T) 事故車輌も軽症といえば軽症やったし、 祭りにヨタハチ。 なんか良いことありそうだな〜! って小さな幸せがうれしいマネKでした。
峰山の仙人 今日も快晴!! ホテルの周辺もだんだんと秋色に染まってきました。 なぜかお日様までが秋のお日様にに見えてきます。 そういえば、お日様にも四季の顔があるんですね 春は暖かそうに、夏は逞しく強そうに、 そして冬は細々と淋しそうに、・・・。 あさっての19日は神崎郡神河町の砥峰高原で「ススキ祭」が 行なわれます。 ...
10月も半ば過ぎあっという間に11月そして年末へなってしまうんでしょうなぁ〜 そんなわけで、毎年頼んでます自社のカレンダーが届きました 毎年頼んでます、和風調の家やOB顧客様のご希望の多い、庭のカレンダー300部と、洋風の家や年齢層を判断して、花柄の予定を書き込みやすいカレンダー50部の2種類を用意しました 経費削減したいところなんですが、OBの顧客様も大事でありますからご挨拶がてらのいい機会ですから、合間みて手渡しで配っていきたいと思います 多分余らないと思いますが余りましたらどなたかプレゼントします それとZEST STYLEのほうでもカレンダープレゼントと銘打って来月情報誌に載せる予定です 今回姫路西版の資料請求掲載でもかなり反響ありました とにかく行動してみることですなぁ〜 明日は姫路市内版に「モダンタイムス」折込予定です また多くのお問い合わせお待ちしております お気軽にどうぞぉ〜 お洒落なカレンダーです (只今製作中〜) 11月8日(土)から受付予定です 今後に建築予定のある方のみ送らせていただきます 詳しくはホームページご覧下さい ZEST STYLE FUKUMOTO design/house じゃあの。
カルボナーラは、滅多に作らないし、自分でも食べないな それでも作るときは、少しひと工夫 タリオリーニとアスパラを一緒に湯がきます。 パスタを湯がく時に、野菜を一緒に入れてゆがくと パスタも美味しくなります。 皿に、アスパラのソースをひいて その上に、カルボナーラを盛り付けました。 挽きたての黒胡椒をたっぷりと イタリア料理のランキングに参加しています。 最後にクリックお願いします。
昨年3月、 オーストラリア の格安航空会社・ ジェットスター が 関空 に乗り入れるというニュースを ブログに書きました 。 2007年4月のブログ には、「日本に世界の常識がやってきたという感じ。これから格安航空会社が市場シェアを席巻していく様子を目の当たりに見ることができるのでしょうかね。」と書いていました。その後どうなったのでしょうか。 ジェットスター、ゴールドコースト線就航の意図、日本市場での展開は (トラベルビジョン) ジェットスター航空(JQ)は10月1日、関空/ ゴールドコースト 線の直行便に就航した。 (中略) 2007年度の搭乗率は当初予定の70%強を上回る80%超を記録し、JQとして日本路線を順調な推移と評価している。 1年少々で、今やオーストラリア-日本間の最大のキャリアは、 カンタス航空 でも 日本航空 でもなく、格安航空会社のジェットスターになりました。 なぜ関空かというと、 羽田 も 成田 も未だに自由化されてないから。利用者の多くが格安航空を求めているのに、政府が妙な規制をしているため、関空にチャンスがあるのです。 しかし、もし羽田や成田が完全に自由化になっても、すでに完全にパンク状態にある羽田や成田と異 ...
今日やっと「かわら版」の14号が完成した。 最後にペースが落ちてしまい時間がかかってしまった。 私自身の反省である。 いろいろと社員の頑張りのおかげでなんとか完成することが出来た。 感謝、感謝! 明日にDMの発送と印刷業者へ投稿をする。 少しでも反応が出ればありがたい。 そして、頭の中では早速に次号の内容の検討に入っている。 いろいろと新しいチャレンジもやってみたい。 今日は、長男と三男が体調不良で急遽早めの帰宅となった。 今、三男は熱を出して寝ている。 長男は、熱は無いがかなり疲れている様子。明日は、駅伝大会なのに・・・。 二人とも一晩でなんとか治ってくれればいいのだが。 さあ、明日のDM発送の段取りも頑張ろう。 常に積極的に!やるしかない! 人気ブログランキングに参加しています。 一日一押し応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓
先日、大阪のカワサキマーキュリーさんにお邪魔してきました。 オートバイを預かりに行ってきたんですが、 名神豊中インターで下りて、内環状線を大阪方面へ、 十数分走ると… 見えてきました! カワサキマーキュリーです。 おはようございます!! 朝早くスイマセンでした。 (^。^ゞ もっとお店を見て観察してくればよかった (T_T) マーキュリーさんはお店の中に作業場があり、 作業しながらご来店されたお客様の顔が見れるお店です。 バリオスとバルカン?が作業台に乗っていました。 その他に、バラシ中のエンジンがあったり、 さすがレースをされているバイクショップ!という感じでした。 今度はゆっくり時間を作って行きたいです。 そうなると、やっぱ閉店後松村社長が居残りされてるところに 押しかけるしかないかな (^。^ゞ ではでは。
心臓弁膜症他の手術で入院してました父上が無事今日退院してまいりました ほんと元気にしております 1ヶ月前に大手術したと思えないほどの回復しております 今の日本の医療技術はさすが優れているんでしょうな〜 まぁ本人の元気になろうとする気力もあってなんでしょうが 入院間、多くの方々にお見舞いやお気遣いいただき感謝いたします ありがとうございました まぁ本人も無理しないように(周りに迷惑をかけないように )してもらいましょう とりあえず、めでたし、めでたし。。。。 じゃあの。
営業成績でも売り上げでも何でもいいからやるからには1番を目指すべきだと思う。 私は、常にそう考え行動してきた。 何でもいいから自分自身が携わったものの中で1番を目指す。 会社は、どうか? やはり1番を目指したい。 いつもそう思っている。 多くの旅行会社がある。この中で1番になる。 売り上げでもいい、利益でもいい、お客様の満足度でもいい、笑顔が1番でもいい。 我々が目指すことの出来る1番を常に意識して行動しよう。 まずは、自分自身。そして会社。 さあ、頑張るぞー! 人気ブログランキングに参加しています。 一日一押し応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓
10月15日は、姫路の有名な祭り『灘のけんか祭り』でした。 そしてその日は、本校は創立記念日でなんとお休み! ということで・・・数名の職員で見に行ってきましたのでご紹介しますヽ(`▽´)/ まず、人の多さにびっくり!! 祭り初心者には、右往左往でした。(ノ゜?゜)ノドキドキ 屋台も地区によって違いがあり、一堂に会した姿は壮観でした!! 皆祭り気分で、犬までもこんな姿に・・・( ゜ 3゜)ノ かわいい!(*^_^*)
今日は、気温15℃ぐらい、空には雲ひとつなく 本当にいいお天気だよ〜 朝早くから、中庭では、野生の鹿たちが、のんびりくつろいで 高原の散策道やハイキングコ〜スでは、人々たちが、朝の清々しいひとときを 満喫され、まるで信州にでもいるような錯覚に… 皆様も、ぜひ、兵庫の信州を?満喫してね〜 By ベア
フロア コーティング | リフォーム 札幌 | リフォーム 福岡 | リフォーム 静岡 | リフォーム 埼玉
最近寒くなってきてますねぇ怜 皆さん、風邪などひかれてませんか?? 体調を崩さないよう、くれぐれも注意してくださいね廉 今、ヨーデルの森の入園ゲートを入ったところに おっきなおっきなかぼちゃ が登場してます裂 昨年も置いてましたが、今年は昨年よりどっさり展示してます秊 ご来園の際は記念に1枚どうぞ ※持ち上げたりして頂いても構いませんが、割れないようにだけご注意ください。 久々ですが・・・ 劣 スタッフ紹介 劣 ふだんの仕事が何かと言うと・・・ 自家製のヨーグルトやプリン、アイスクリームにパン!! わたしだったら覚えるのに何千年かかるやら(言いすぎ?) ラスクにクッキー、マドレーヌも作ってるんだよ! よくもまぁ、これだけの事を覚えられるよね☆ う〜ん、やっぱりすごい!!!!! この方がわたし達ヨーデルの森の加工職人です!!
execution time : 0.883 sec