西播磨リンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



え〜、 昨日、プチドレスアップをしようと購入した商品。 早速付けてみました。 すると、 BIG大問題発生! 若干恥ずかしいので、黙っていようかとも思いましたが、 面白いので発表しちゃいます! ←これ重要! ZRX400のキャリパーボルトです。 上のボルトの感じになる予定… カッコイイかなって、あまり深く考えず注文した結果が… ボルトの長さが違う〜 ねじ山のかかりがほとんどない (T_T) ブレーキのボルトでそんなギャンブルもできず。 結局… 元通り♪ ……… さ、気を取り直して。 確実なパーツおば… タンクのボルトを交換します。 こんな感じで違います。 完成♪ ブルーのボディに似合ってますね (o^-‘)b さて、お次は… ウインカー球をメッキコーティングバルブへ どうです? 光ったところです。 妖しい光り方でマネKは気に入ってます。 (o^-‘)b LEDのバルブも考えたのですが、 こっちのほうが格好よかったので ♪〜(-ε-) さて、キャリパーのボルトはまた何か考えますか! くじけませんよ〜♪ 男の子です〜♪ 一休か!
師走も半分が過ぎました そろそろお正月の準備を考えるころですね… まさに、 光陰矢の如し! 新年はぜひ新しいお茶でお迎えをいただきたいと 思います。 そんな、 新年用のお茶 をご紹介します 干支銘茶 赤の丑 & 白の丑 どちらも、 品評会受賞茶 です ともに 80g 840円 赤の丑・白の丑ともに言われがあり、来年の干支にちなんだ 限定品です。 正月銘茶 静岡産 と 八女産 こちらは、缶入りになってます ともに 100g 1050円 詰合せて、新年のご挨拶の手土産などにも最適です 八女産 大福蔵出し新茶 旨みたっぷりの八女産の煎茶です。 100g 1050円 大福茶とは… 村上天皇の時代(950年ころ)に都で疫病が流行り、それを鎮めるために 空也上人が、十一面観音を彫り都をひきまわしました。 その時にお供え した梅干と結び昆布を入れたお茶を病に苦しむ人々に飲ませたところ、疫 病が鎮まったと言われています。 以来、村上天皇は正月元旦に健康を 祈願してお茶を飲むようになり、王が服するお茶「王服茶」と言われるよう になりやがて、大きな福をもたらすお茶として「大福茶」と呼ばれ広まって います。 現在でも一部地域では梅干と昆布茶をいれて飲 ...
先日、宍粟市山崎町上ノ上 岩上神社へ行ってきました。(登場頻度高いね) 神社参道の鳥居の下には夫婦杉が「ようこそ」という感じで出迎えて くれて、 (ちなみにこの夫婦杉は県指定文化財だ) 本殿のすぐ横にはでーっかい石があって、 神社の横には伊沢川が流れてて、下流で揖保川へと合流します。 どこかで聞いた話だけど、パワースポットの条件は 「木(自然)、水、石がある場所」だって。 まさに、岩上神社ってそうじゃないかい? まっすぐに伸びた夫婦杉と、昔々からあるこの大きな大きな石・・・。 気持ちがリラックスして、心が洗われます。よ。 ・ 岩上神社 (宍粟市山崎町上ノ) ※同じ岩上神社という名前の神社が山崎町梯(かけはし)にあります。お間違えの無いように。
ふれあいパーティー千種会場は2時半ごろより始まりましたぁ 男性17名、女性16名でありましたぁ 小生は参加者の動向がよくわかる、サンタの格好でコーヒー入れたり、お皿片づけたりのウエイター役であります 似合う キモい?? これが結構暑くて、なにかと忙しく走り回っていましたぁ ダーツしたり、パターゴルフしたり参加者も盛り上がったと思います あとスタッフで花火あげたり、裏役の部員もごくろうさん 結果は、カップル2組、お友達から組3組となんとか成果があってよかったですぅ 当初ぎこちない感じでやきもきしましたが、またスタッフもなれないものでいろいろと至らない点ありましたが、無事終わって成功したんではないでしょうかぁ〜 事前にいろいろと段取りしてくれたふれあい委員会メンバーごくろうさまでしたぁ〜 カップルになった方々の今後が気になりますが、勝手にやっておくんなまし あとクリスマスまで10日ほどですが、皆様すべてが、素敵なクリスマスを迎えられますように 参加者の皆様、スタッフのみんなお疲れさまでしたぁ〜 じゃあの。
姫路リバーシティ ( 姫路市飾磨区 ) クリスマスシーズンということもあってか、姫路リバーシティはいつもにも増してたくさんの人です。クルマ社会の地方都市は、子連れファミリーが多いということもあって郊外店の活気は桁違いですね。 昨年、日本、中国、韓国が共同で世界遺産などの観光資源を世界にアピールすることを合意したという話題を書きました。(参考 日中韓共同で世界遺産をアピール ) 今年は3カ国の首脳が会談です。マスコミ各社は好感と期待感を持っています。 社説:日中韓首脳会議 東アジアの軸がやっと動いた (毎日jp) 日中韓首脳会議―東アジアの安定装置に (asahi.com) 日中韓首脳会談 定期対話で「共益」を目指せ(12月14日付・読売社説) (YOMIURI ONLINE) 【主張】日中韓首脳会談 今度こそ「近くて近い国」 (MSN産経ニュース) 会談は韓国からの要望で、 福岡 で開催されました。日帰りできる距離というのが理由だったようです。 福岡から新たな交流史刻もう 「第1回日中韓サミット」 (西日本新聞) 麻生首相 の地元だが、もともと福岡開催を希望したのは韓国だった。日帰りできる距離の近さが魅力だという。 李大統領は「日本と韓国は『 ...
最近ちょっと自分のバイクをいじるのが楽しくなって、 こそこそ注文とか入れ始めてるマネKです。 寒いので、バイクに乗る時間が減った分、プチドレスアップを計画! こんなん買ってみました。 そのイチ〜 マスターシリンダーキャップ(チタンカラー) ¥2625− そのニ〜 DURA−BOLT タンクボルト(ブラウン) ¥1785− そのサァン〜 POSH クロームコーティングオレンジバルブ ¥1890− こんなバルブでオレンジに光ります。 綺麗ですよ〜 COOLな感じでGOOです。 (o^-‘)b そのヨン〜 YAMAHA キャリパーを止めるボルトです。 ¥252− なんで今更キャリパーボルト?とお思いかもしれませんが、 ん? 中空洞です。 ヤマハのR1などに使ってるボルトです。 さて、これでプチドレスアップだー (^0^)/ 完成写真はまた載せますね〜 (o^-‘)b
ホンダ | プリウス | 価格 | 発売 | 180万円台 | CD | トヨタ | 期待 | S2000 | 設定
多重 債務 | 借金 整理 | 自己 破産 相談 | 借金 返済 | 債務 整理 相談
12月14日の赤穂義士祭の前夜祭として、色々な行事がとり行なわれるが、その一つとして、赤穂城の本丸に烈電飾の天守台と行灯が点灯し、 夜の寧赤穂城を彩った。璉
最近、ワインの乾杯のときに必ず ルネッサ〜ンス! とグラスをチィーンって やめてください・・・・ グラスかけます・・・・ はっきりいって 良いワイングラスを使っています。 かけると泣きます マジお願いです。J◎-◎しΨ☆Ψ(´┏∀┓` ) 本日鮮魚のソテー 赤ピーマンのソース その日のお魚料理です。 赤ピーマンの甘みが、魚介類にマッチします。 自家製のピクルスもアクセントに イタリア料理のランキングに参加しています。 最後にクリックお願いします。
やってきましたちくさ高原スキー場 山の上は白い 準備万端整いました 参加者がんばってください 健闘を祈ります じゃあの。
やや意味深なタイトルですんまそん 小生が恋しそうじゃありません、悪しからず してもいいかなぁ 本日商工会青年部ふれあい委員会が企画しました独身者17対17のふれあいお見合いパーティーが開催され、スタッフぅ〜としてお手伝いに行ってきます サブタイトル《 〜しそうであなたに恋しそう〜 》 じゃんじゃんしちゃってくださいまし。。。 まったくのベタタイトルですが、寒いタイトルとおり雪の降りそうな波賀のフォレストステーションとちくさ高原にていろいろと演出があるそうです 乞うご期待 ではまた後ほどご報告したいと思います 何組カップルできるんでしょうかぁ〜 参加者の方、がんばってくださいね〜 健闘を祈る じゃあの。
新型近鉄特急22600系 かねてから意向を示していた 近鉄 の 姫路 乗り入れですが、3ヵ月後に迫った 阪神なんば線 開業後、交渉を開始します。 山陽電鉄乗り入れに意欲=特急サービス見直しも−小林近鉄社長 (時事ドットコム) 近畿日本鉄道の 小林哲也 社長は11日の記者会見で来春の阪神なんば線開業で始まる 阪神電気鉄道 と直通運転に絡み「最終目標は 山陽電気鉄道 を介して姫路から 奈良 や 伊勢志摩 を一本のレールで結ぶことだ」と述べ、将来的には現在阪神電鉄に乗り入れている山陽電鉄の区間でも直通運転を行う意向を示した。 また、 産経関西 では姫路- 名古屋 間の直通特急の構想について触れられています。 線路は続くよ姫路までも〜 近鉄、名古屋から直通特急運行へ (産経関西) 近鉄ではJRの 東海道新幹線 より約35%割安な料金を売り物に 大阪・難波 −名古屋間の特急を運行しており、姫路−名古屋間についても同レベルの低価格を打ち出すとみられる。 現在姫路から名古屋までは新幹線で8780円。これが5700円程度になれば片道3000円浮くことになるので、行きは新幹線でも、帰りは近鉄を使い、浮いた差額でてっちりでも食べたほうがいいやというビジネス ...
赤穂の坂越の牡蠣が美味しくなってきました。毎年1月から使うのですが今年はちょっと早めに使い始めました。
久しぶりにピッツァをご紹介します。 これまでにももちろん今月のピッツァを作っていますが、撮影のタイミングが合わずご紹介できませんでした。 一品目は、「ピッツァ・オストリケ・コン・カーヴォルフィオリジャッロ・プロフーモ・アル・クリー」ひらたく言うとカキを先に火を入れておいきます、ピッツァ生地にカレー風味のカリフラワーのピュレをひいて、その上にカキとフィオルディラッテをのせて焼き上げています。もし食べたい人は、ややこしいので「カキカレー」と言ってくれたら伝わります。 二品目は、「ピッツァ・タルトゥーフォ2008」です。 まず、プローヴォラチーズ(燻製の水牛モッツァレッラ)とリコッタ・ディ・ブファラをひき、その上に卵黄と自家製アルバのトリュフバターをのせて焼いて、最後にフレッシュトリュフを削ってかけます。 今月だけの一品です。お早めにどうぞ。 クリスマスのにもご用意しております。 昨日は昼休み年賀状用の写真を撮ってきました。 それは、新年に年賀状で送るか、店やショッピングサイトでメールマガジンを登録していただいた方にお送りします。お楽しみにしてください。 赤穂のアマルフィ海岸で取りました。 「SAKURAGU ...
二日続けてブレーキの話になってしまますが、 今日はキャリパーのお話。 ブレーキの利きが悪く、もっとブレーキを良くしたい! と思った方はいらっしゃいませんか? もっとも単純明快な方法はブレンボやベルリンガーなど ブレーキメーカーが出す製品を、キャリパーサポートという 物を利用し取り付ける。 という方法です。 が、 キャリパーサポートは車種別のもので、 すべての車種に、すべてのキャリパーのサポートがあるわけではないんです。 キャリパーサポートの無い組み合わせの車両は苦労しますね。 たとえば ↓↓↓↓↓ ZZR400にCBR900のキャリパーです。 この組み合わせは、ディスク板を数ミリ削って着けてます。 今回ご紹介するのは、サポートなしで、キャリパーのみの交換のTRXです。 TRXです。 バイクは速いのですが、ブレーキは一昔前のブレーキなので… ブレーキを新型へ! このキャリパーは2003年モデルまでのR1に使用されていたキャリパーです。 キャリパーピストンがアルミなんだそうです。 レーシングモデルについているだけあって、利きはよさそうです! マスターシリンダーも交換です。 マスターシリンダーは2005年以降のR6のマスターシリ ...
23区内! 1万5千円から承ります。お気軽にご相談ください。 Ads by Trend Match
昨晩は、子供達がマラソン大会でがんばったので近所のレストランで外食としましたぁ なにかきっかけがないと家族みんなで外食しない家庭でおます 割引券があったのと焼酎ボトルをキープしてましたので場所は「ながさわ」であります 小生、和食派であります これにぎり寿司、てんぷら、鍋焼きうどん、あと小鉢、茶碗蒸しが付いて「冬物語」という商品名で1480円だったかな? 財布は嫁まかせ。。。 ぷはっ また子供達にはいろいろがんばってもらいましょう おいしかったぁ〜 ごちそうさまでしたぁ〜 じゃあの。
最近僕も健康づくりに励んでおりますので、あまり出なくなってきましたが、僕の場合は、イライラすることが続いたりしたら、そのストレスで尿酸値が上がって痛風が出るタイプのようです。 もちろん食生活にも気をつけないといけませんが。 一般的に、おいしいものが悪いといわれています、例えば青魚、シャケ、シラス、内蔵類、豚骨などが多く入ったラーメンなどいろいろあります。 しかしそれらの食品はどんなにおいしくてもおなかがいっぱいになるともう食べないので量的には少量の摂取にとどまります。 しかし、ビールだけはいくらでも飲めます、若い時は店が終わってから最低3リットル、多い時は10リットルぐらい毎日飲んでおりました。 その影響もあり結果的に痛風になってしまったのだと思います。 今は昨日も言いましたように、ほとんど飲まないようにしていますが、このビールだけは別です。といっても、高価ですので何かの行事の時に飲むことにしています。 一般のビールのようにノド越しで飲むのではなくて、スプマンテやシャンパンのように風味を味わいながら少量ずつ飲むタイプです。 メーカー名は「LE BALADIN バラデン」といいます。 750mlで小売価格が2650円ぐ ...
execution time : 0.693 sec