西播磨リンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



「くらちゃん号」の愛称ですっかりおなじみとなった周遊バスが 「赤穂カキ周遊バス」として帰ってきます! 赤穂市内の観光名所の他、牡蠣料理を堪能できる施設に停車します もちろん赤穂パークホテルの前にも停車いたします烈 (さつき町停留所です) 周遊バスの運行日は1月9日〜3月14日までの 土・日・祝日 です 土・日・祝日といえば獵当ホテルのランチバイキングですよね秊 今の時期限定で蒸し牡蠣や牡蠣フライもメニューに加わり、もちろん食べ放題連連 周遊バスに乗ってぜひお越しください璉 レストラン「せせらぎ」 時間 11:30〜14:00 平日 :洋セットメニューまたは和食御膳 1,365円〜 土日祝:ランチバイキング 料金 大人1575円・小学生945円・幼児525円 赤穂カキ周遊バス 期間 1月9日より3月14日まで 毎週 土曜日・日曜日・祝日のみ 料金 小学生以上1回の乗車につき100円 時間 赤穂駅発 9:50 10:50 11:50 13:50他 詳細は赤穂観光協会までお問い合わせください。?0791-42-2602 皆様のお越しをお待ちしております秊秊秊
マップルです。 本日は、連休の初日です。スキー場は、積雪もあり滑走可能です。 ここ数日は、積雪が少しずつあり パウダースノー! 絶好のコンディションです。天候も晴れと気持ちいいですよ。 子供達は、まだ冬休みかな?冬休みの思い出に 波賀町へ遊びに 来て下さいね。
兵庫県 南部地震 | 1月17日 南部地震 | 阪神 南部地震 | 震源 南部地震 | 発生 南部地震
冬のランチメニューのご案内です 穴子ミニ膳1365円(税込) 本日の一品 煮穴子・穴子の天麩羅 白御飯・味噌汁・香物 本日の果物 コーヒーまたは紅茶 穴子膳1575円(税込) 本日の一品・お造り2種盛合わせ 煮穴子・穴子の天麩羅 白御飯・味噌汁・香物 コーヒーまたは紅茶 冬期限定!お昼の牡蠣御膳【12月〜2月のみ】1365円(税込) *牡蠣フライまたは牡蠣天麩羅かお好みのメインをお選びください 小鉢・茶碗蒸し 牡蠣フライ または 牡蠣天麩羅 野菜焚合せ 白御飯・汁物・香物 果物 ご紹介した和食メニューのほかにも洋食メニューもあります連連 家族と、お友達と楽しくランチを食べて寒さを吹き飛ばしましょう秊秊 皆様のお越しをお待ちしております烈 レストラン「せせらぎ」 時間 : 11:30〜14:00 (平日)和食御膳または洋セットメニュー 1,365円〜 (土・日・祝)ランチバイキング 大人1,575円、小学生945円、幼児525円
昨年12月の「COP15」でも再確認された我が国の温暖化対策目標は、2050年 までに1990年比25%の温暖化ガスの削減。 この実現に向けた家庭部門での対策は「新車販売の9割をエコカーに」「太陽電池設置 を現状の55倍に」「住宅をすべて断熱化する」「高効率給湯器(エコキュート等)を 現状の63倍の440万台に」などとの試算があります。 また、上表によれば、25%をすべて国内で削減するとなると1世帯当たり最大で年間 76.5万もの負担になるとの試算もあり、いずれにしても各家庭への負担額はかなりな ものになりそうです。 逆に6割以上の人が1000円未満のコスト負担しか許容できないという世論調査結果 もあり、こうした国民意識と温暖化対策にはまだまだ大きなギャップがあるのも事実。 しかし、少なくともヤマヒロを訪ねて来られるお客様の多くはこの意識が非常に高く、 その意味でも我々が取り組んでいる住宅をもっともっと広めていく意義は大いにあると 感じております。 ちなみに『COP』とは、締約国会議(Conference of Parties)の略。 COPは、国連気候変動枠組条約(UNFCC)を受けて設置された会議で、年に一度、 各国の環 ...
石川高専 ( 石川県 ) 昨年末でも大学生の3割は内定がもらえないという就職氷河期。ところが高専生はそうでもないみたい。 県内大学新卒、就職内定まだ7割 11月末現在、福井労働局 (福井新聞) 福井労働局 が25日発表した来年3月卒業予定の高校生や大学生の求人・求職・就職状況によると、11月末現在の県内大学生の就職内定率は69・9%で、就職を希望する大学生の約3割は未内定となっている。 (中略) その他の就職内定率は専修学校が50・7%(前年同期比0・7ポイント減)、高専が92・0%(同3・9ポイント減)、短大が47・9%(同6・3ポイント減)。 大学生が内定率7割弱なのに対して高専生は9割超というのですから、やはり就職に強いというべきでしょうね。 読売新聞・石川版 では、「就職に強い高専」と記事にしています。 「就職に強い高専」実証 (YOMIURI ONLINE)(Googleキャッシュ) 「氷河期の再来」とも言われる今年の就職戦線で、早期から技術者の専門教育を行う高等専門学校の内定率が90%を超え、「就職に強い高専」の存在感を改めて見せつけている。県内2つの高専によると、11月末現在の内定率は94・7%まで上がる見 ...
新年に入ってからたて続けに 労災事故が 報道されています。 横浜の化学工場で爆発 従業員や通行人8人けが 大型クレーン倒れ資材落下 作業員死亡 京都・南丹 鉄骨崩れ 、作業員2人死傷 福井・坂井市 | 日テレNEWS24 私の住んでいる近くでも、落下事故があったようです。。。 事故はあってはならないものですが...いつも!どこでも!起こります。 一瞬の気の緩みが原因になることもあるので ご注意ください! 幸い私の現場では大きな労災事故は 今までありませんでした。 ただ、最近は熟練工の職人さんも減り、なんだか危ない 人も多くなってきたように思います。 事故は失敗の経験を持って予測できます。 大きな失敗ではなく...小さな失敗!を経験として積めば 防げるのです。 私の業界も最近は、安全に対する認識が不足してきているように思います。 派遣や契約のような立場の方が増えた分だけ、責任の所在が曖昧になってきている! そんなことを感じるのは私だけでしょうか? 今、現場での不安全行動を注意すると...思いっきりいやな顔をされてしまいます。。。 ただ、私も仕事ですから...口答えされると 作業が遅れても帰って貰います。 そんな事をしているから...敵 ...
オートサロン | 東京オートサロン2010駐車場GC2010 | 写真 東京オートサロン2010 | (◎o◎) 東京オートサロン2010 | クルマ 東京オートサロン2010
生徒が校舎に戻ってきました。3学期です 教員としても、私語がなく列の乱れない式典がすっかり当たり前に感じてしまうようになりました烈 その後、表彰伝達式。 情報処理技能検定試験に、 3年生9名が1級、2年生9名が2級に合格。 ベーシックコース単独の授業で学んだことを生かして、いつもたくさんの生徒が表彰されています。 1級合格者は壇上で礼。 照れて、つい隣をみてしまいます秊嶺 生徒指導部長講話では、 心やさしくて真面目な千種高校生の半面としての弱さ、すなわち忍耐に欠けること これに立ち向かっていこうというお話を聞きました。 とにかく寒かったです蓮 気温は分かりませんが、マイナスだったのかも 真冬も熱い教員の思いが、生徒に届くと信じて日々取り組んでいます。 3学期も頑張ります囹
よく、犬とネコとどっちが好き? とかいう会話を耳にします。 皆さんはどっちが好きですか? マネKは犬と散歩するのも好きなんですが、 ネコとコタツで寝るのが好きです (*^‐^*) 犬もネコも飼った事があって、(もう、10年前の話ですが…) なんとなく、ネコの関節の柔らかさが好きでした。 だからどうやっちゅう話なんですが、 先日、姫路の山陽百貨店でネコのイベントをやっていました。 そこでは世界のネコという事で、いろんな種類のネコ達がいました。 ゲージに入ってちょっとかわいそうでしたが、 ネコの管理をされている方が掃除などを始めると 「遊んで、遊んで!」 と数匹に絡まれている姿を見てやはり癒されてしまいました(*^‐^*) そこのイベントでは、ネコと触れ合えるスペースがあって 中は子供とその親がおとなしい猫たちを抱っこしたり、なでてみたり… マネKはちょっと遠慮させていただきました。 f^‐^; 犬もですがネコももちろん毛が抜けます。 しかも、ネコの毛は細くふわふわとしています。 ふけなども小さく、鼻がムズムズしたりのどがイガイガする方もいらっしゃるようです。 マネKは大丈夫ですが、嫁はどうやらダメなようで 帰りの ...
スキーのあとは、「エーガイヤちくさ」内エーガイヤ温泉に立ち寄って一息つきませんか? 千種市民局から少し南、千種川を挟んだ場所に建つ「エーガイヤちくさ」は、保健福祉センター、診療所、ゲートボール場、ふれあいサロン(温泉、レストラン、フィットネスルーム)などを備えた施設です。 もちろん、「スキー帰りにちょっとひとっ風呂」という感じで、 温泉・レストランなど、どなたでも利用できますよ。 ・ エーガイヤ温泉 火曜定休 営業時間 12:00〜21:00(受付20:30まで) 料 金 大人400円 小学生200円 フィットネスルームもあります。(1人100円) ・ ふれあいサロン (レストラン) 火曜定休 営業時間 11:30〜21:00(L.O20:30) メニューは定食、会席、鍋などで、お勧めは「松花堂弁当1000円写真右」と「セイロン風オムライス780円」です。 ・ エーガイヤちくさ・ふれあいサロン ?0790-76-8200 宍粟市千種町室1060-1 ◆中国道山崎ICまたは佐用ICから北へ約40分
関空 の対岸・ りんくうタウン 現政権で、最も明確なビジョンを出しているのは、観光・交通政策ではないでしょうか。 前原大臣、2010年は「有言実行」−観光立国、羽田国際化など推進へ (トラベルビジョン) 訪日外客数を2016年までに2000万人、2019年までに2500万人、そして将来的に3000万人をめざす上で土台の構築を進める。 (中略) 関西3空港についても「大変大きな問題」としつつ、 伊丹 は規模を縮小して存続させる考えを改めて説明。そして、関空については「いかに利用を促進するかが課題。需要を増やしていくしかない」と指摘。 運営している国が伊丹存続と言っているのだから、伊丹廃止に固執するのは的外れ。 むしろ、訪日外客を関西に呼び込むためにも、全部の空港を訪日外客に開放すべきでしょう。 テーマは「有言実行」(国土交通省前原大臣新春インタビュー) (日本工業経済新聞社「群馬建設新聞」) 海外から日本に来て、高度先進医療を受けていただくような施設を、例えば関空の近くに設けて、関西エリアの医科大学、医学部と連携する中でしっかり定着させることも大事。諸制度の見直しも含めて、各省間の新たな観光連携をつくり上げたい。 国内人口が減る ...
1月7日アリエス♪おでん探検隊です(*^_^*)お昼にイーグレ姫路一階の「千姫茶屋」で鍋焼姫路おでんのおうどん(900円)を食べました(*^_^*)しょうが醤油味のおつゆです。玉子は半熟で良い加減でしたよ(*^_^*)
1月7日アリエス♪おでん探検隊です(*^_^*)お昼にイーグレ姫路一階の「千姫茶屋」で鍋焼姫路おでんのおうどん(900円)を食べました(*^_^*) しょうが...
ずいぶんお待たせしてしまいました・・・ 季節はずれの写真になってしまい、ゴメンなさぁいm(__)m 昨年9月には就職内定をいただき始め、第三段階実習が終わって帰ってくるころ(11月下旬)には 「え〜〜いつのまに!!」 って感じで就職決まってたんです。 写真後ろ左から ● 蛭田 純 さん … 特別養護老人ホーム サン・ビレッジ夢前(姫路市夢前町) ● 沼田 まみ さん … 特別養護老人ホーム 泉の杜(姫路市豊富町) ● 中谷 萌 さん … 有限会社ほおずき(姫路市南今宿) ● 深川 幸子 さん … 介護老人保健施設 恵泉(明石市大久保町) ● 神生 真友美 さん … 甲南介護老人保健施設(神戸市東灘区) ● 長谷川 博紀 くん … 特別養護老人ホーム ふるさと(神戸市垂水区) 写真前左から ● 喜田 妙 さん … 特別養護老人ホーム ゆりの荘(多可郡多可町) ● 佃 菜摘 さん … 介護老人保健施設 恵泉(明石市大久保町) ● 平田 梨紗 さん … 特別養護老人ホーム ふるさと(神戸市垂水区) ● 地方 今日子 さん … 特別養護老人ホーム 姫路・勝原ホーム(姫路市勝原区) 以上10名、全員介護福祉学科です。 では代表して平田梨紗さんの抱負☆ 『就職フェアでの説明や施 ...
あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いします お待たせいたしました 。 1月9日より食べ放題をはじめます。 時間ですが土日祝日は11時スタートと13時スタートの2回になります。 平日は11時半スタート一回のみです。 お越しの際はご予約を電話にてお願いします。 079−324−0351 お電話お待ちしております。
新年早々「忘年会」のレポートから始まるのも何とも可笑しな話ですが。。。 更新が遅いのも「一味庵風流記」の特徴ということで、どうか寛大な心で読んで頂ければ幸いに思います(;^_^A ハハ・・ハ・・ さて、と或る忘年会からのエントリですが、今回幹事さんが予約されたその店名は、奇しくも!? 一夢庵!! おぉ! 何か縁を感じずにはいられませんね(笑) とはいえ、全くの偶然という訳ではなく、偶然という名の必然といった方が合っているかもしれませんね。 聞くところに依りますと、由来も同じようですし。。。 ご夫婦二人で切り盛りされているこちらの店は、常連さんに迷惑を掛けてはいけないと、宣伝の一切を良しとしておりませんが、当ブログ程度では、大した宣伝効果もありませんでしょうから、UP させて頂きますね_(^^;)ゞ 突き出し 大根の煮物ですが、これを軽視しちゃいけませんよ! 食べてビックリ!? 瑞々しい大根の風味を活かしたまま、上品な出汁で味付けがされて、美味ぁ〜♪ 牡蠣フライ 2年物を特注されているという牡蠣ですが、1粒がメチャメチャ大きいんですよ!! 左の大根と比べてみればよく判る・・ デッカイでしょう(^o^;) オミゴト! しかも! 身 ...
2月13日(土曜日)は、午後の診察を休診とさせて頂きます。大変ご迷惑をおかけします。尚、午前9時〜12時までの診察は通常通りいたします。
今年もまた1年のスタートです。どうぞよろしくお願い申し上げます。 スタッフ一同
execution time : 0.705 sec