西播磨リンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



新成人の皆様方! 晴れの成人!おめでとうございます! これからは晴れて 成人として 社会に貢献して 貴方の幸せを築いてください。 新成人2人、成人式受け付けに体当たり まぁ...バカやるのもほどほどに・・・ 権利の主張は教えるが...社会性、秩序、道徳を教えない 今の教育です。 教えていないから、未成年は罪に問われない! 成人になったからには少しくらい、聞き分けてください。。。お願いします。 とはいってもこの国の首相は 10数億円もらっても・・・「知らなかった!」 2002年以前は 貰ったと思うが 証拠がなく立件できないから 不起訴? 政党作って潰して...助成金を独り占めしてきたお金が十数億円? 与党 小沢幹事長も献金術と共に錬金術には長けているようです。。。 しかも、与党には弁護士出身の政治家がおり 「人権」 で擁護してくれています。 そんな方々がトップの国! 「やってられない!」 気持も私自身ありますが、今は戦後政治の総括の上での 谷間! 日本の政治の 過渡期 でもあるようです。 憲法の理念を蔑にして、拡大解釈し続けてきたこの国の司法制度にも限界が見えています。 この国の未来を憂うた時に 今の新成人に かける言葉が正直あり ...
マップルです。 昨日は、楓香荘の 商売繁盛 を願って宍粟市山崎町の 恵比寿神社 へ参拝してきました。毎年、恒例でお参りしているのですが今年も よろしくお願いします。 その後に、宍粟市の成人式を 見させてもらう機会があったので 拝見したのですが・・約420名の 方が参加されていて華やかな式 典でした。若さとパワーがみなぎ っている感じでした 羨ましい。 成人の日を人生の区切りとしてさらなる活躍を期待致します。 頑張れ
喫茶店 〜 カフェ 〜 レストラン この場合は、どこもキチンと食事メニューが揃っている店を指しているのですが、似たようなメニューを置いていても、店の雰囲気、或いはオーナーの趣旨・趣向の相違などにより、ジャンル(カテゴリ)も変わります。 そう考えますと、こちらの店は、「レストラン」という位置付けがベターなような気がします(笑) 水の入ったグラスにしても、家具や調度品など、どことなく品があるように見えますが、そう高いメニューも殆んど無い。 ならば、ファミリーレストランと考えても、案外間違いじゃないかもしれませんね! とっても人気があるようで、取材時も 7割以上も席が埋まっているほどの盛況振りでしたよ(^o^;) 場所は、姫路バイパス「姫路南IC」より南へ500mほどの「上野田」交差点を西へ曲がり、最初の四つ角の南西角に在ります。 「食菜家 うさぎ」の南側ですよ。 食品サンプルメニュー メニューたち ※画像をクリックすると拡大します スペシャル定食 1000円 スポーツ前に、ちょっとガッツリやりたかったんですよ(^_^;) せやけど、想像を超えるボリュームやんかぁ。。。(^□^;) ハンバーグ・有頭海老フライ・チキンカツのset レモンを除けて ...
例えば、東京→札幌・福岡12,000円!只今、3月ご搭乗分予約受付中! Ads by Trend Match
10日、分団出初式終わったあと12時より部長の家で新年会するのでお誘いをうけました その始まる前に家族で戎さんへ行ってきました みたことある方がぁ・・・・かわゆすなぁ〜〜〜 飾り物買ってきましたぁ くじ引きは相変わらず末等であります それでいいのだぁ しっかりと商売繁盛を祈願してきました いい年になりますように〜〜 さぁ〜新年会しましょう〜〜 手土産にこのお酒を持って行きましたぁ〜〜 姫路林田にあります ヤエガキ酒造 青乃無 であります めっちゃ飲み口よくて美味しいです ぷはっ かんぱぁ〜〜い ぷはっ 気心知れてる仲間とは楽しいね〜〜 ごちそうさまでしたぁ〜〜 今後ともがんばっていきましょう じゃあの。。
名鉄観光・国内ツアー 東京から姫路まで、 新幹線 を利用すると自由席でも片道14700円。ところが、往復の交通費と宿泊代1泊込みで15800円というツアーがあります。 ★スカイマークも名鉄観光がお得♪ 5日前まで受付OK!★ 予約時にご利用便を選択OK 【ホテル姫路プラザ】 姫路の休日 2日間 ※セミダブルプラン (名鉄観光) 羽田 - 神戸 間は スカイマーク 便を利用し、姫路駅前の ホテル姫路プラザ に宿泊するプラン。神戸空港-姫路間は別途交通費が必要ですが、 ポートライナー (20分)と関西名物の豪速・JR 新快速 (40分)を使えば、片道1270円、1時間ちょっと。 とくにJR新快速の走りっぷりは、東日本ではありえない速さ(最高時速130キロ)なので、感動します。 P.S. ちなみに、スカイマークの羽田-神戸は普通運賃(前売りではありません)も9800〜10800円。東京-大阪間にリニアが走れば飛行機に乗る人がいなくなるという人がいますが、値段次第。現在のように高速鉄道がバカ高い運賃を続けるなら、お金が無い人や利用頻度の多いリピーターは、むしろ飛行機にシフトするんじゃないでしょうか。 参考 金が無いから飛行機を使う (372log@姫路) ← 1日1回クリ ...
今日は...少し酔っぱらった。。。 いい風習だと思うのです。 ご近所の方と 新年のご挨拶! 子供たちも...振舞いのぜんざいを頬張って...笑顔を振りまいています お正月に門松や注連縄や出迎えた歳神を炎と共に送ります。 『ウィキペディア(Wikipedia)』 参照 揺れる炎は心を揺らします。。。 無事に今日を迎えられた事に感謝して! 今年一年の無病息災を祈る! 酔っ払い親父も...明日に向かって頑張りましょう! 読者の皆様のご健勝、ご多幸を祈ります! 空気が乾燥して火災による悲しい事故が報告されています。 ご用心ください!
ほりほり@姫路おでん探検隊です。姫路おでん協同組合会長の前川さん、姫路おでんケーキの岡本さん(大陸)、姫路食文化協会の黒川さんそして、姫路出身のタレント・ぜんじろうさんと一緒に カレー鍋おでんの試食会...
ほりほり@姫路おでん探検隊です。姫路おでん協同組合会長の前川さん、姫路おでんケーキの岡本さん(大陸)、姫路食文化協会の黒川さんそして、姫路出身のタレン...
明日は成人式ですね! 天気は曇りと微妙な天気なようですが、 晴れやかな新成人を見るのはこちらもうれしくなりますね (*^‐^*) ウチの常連さんも何人か新成人になる方がいらっしゃいます。 寒いかもしれませんので、皆さん風邪などひかれませんようお気をつけ下さい。 さて、そんな中 中途半端になっていました看板をキレイにする計画が立ち上がりました(笑) 現在は… 現在はこんな感じです。 看板の裏がモロに出て不細工なんです (TT) CGです f^‐^; こんな感じになる予定です 工事は火曜日に行う予定です。 新成人のようにぴっかぴかになりますよ〜 (*^‐^*) 今から楽しみです! これでしばらくお店の改装はOKですね! 後はがんばってお仕事するだけだぁ〜! ランキング参加中です! ポチッとクリックお願いします m(_ _)m ←ヒメカワブログは今何位? ←クリックして順位確認!
多分今のところの予想では、春休み位には新店舗に移りたいと思います。 若干抜ける人もいますし、新たに入ってくる人もある程度はいるのですが、何人か調理見習いやカメリエーレ(給仕)を募集します。 とりあえず、ご希望の方がいれば履歴書を送ってください。 それを拝見して、面接の連絡を入れさせていただきます。 話は変わって、今年は、毎年5月の中旬に行われている、「カプート・カップ」というか、ナポリピッツァ職人協会のピッツァコンテスト希望者がいるようですので、僕がご案内します。 VERAPIZZAであろうと、なかろうと関係なくご案内しますが、ナポリピッツァのコンテストという事だけは頭に叩き込んでおいてください。 別のピッツァを作っても何の評価もないですよ。 ただし、アクロバットや大きなピッツァを争う競技などもあります。 また、今年は様子だけを見に行くという方でも喜んでご案内します。 詳しくは、来月にぼくがナポリへ行って、決めてきますのでお待ちください。 昨日のお皿から抜粋で2品。 ウコッケイとトリュフのラビオリ・ヘーゼルナッツと胡桃のソース、焦しにんにく風味 パスクアレ直伝フワフワシュークリーム ↑↑↑↑↑↑↑↑ ...
明けない夜はない! 山より大きな獅子は出ない! そんな事を言われ、励まされて生きてきましたね。。。 なんだか意味不明です。。。 鳩山さんは2002年以降10数億円親から譲渡されて...知らなかった? 忘れてただけだから、税金払ったら終わり? 10数憶円貰って 知らないバカが、 2002以前に一円も貰っていない?そんなこともないと思いますが... 時効になったといえども...脱税の立派な犯罪者? なのではないか? 小沢さんは 個人で現金で4億円も持っているのか? 立証できなければ...犯罪にならない! 社会不安の元凶を政治家が見本を示す? メディアの報道姿勢を疑問に思います。 先の記事でも労働者派遣法?( 四民制度 ) カースト制度 ? みたいなの作って... 労働に対する質を落として...企業の見かけの体裁を整えてきた...今までの政治! それは、国政の責任で政党に拘わらず、すべての政治家にかかるものだと思う。 企業と労働組合の為だけの政策を進めたから...収集がつかない。 それに加えて、社会性を無視した個人主義を 教育した! 年齢に関係なく、会社の存在よりも 個人の権利を主張されます。 社会に於ける権利は 社会から与えられているも ...
平成22年宍粟市消防団山崎支団第11分団の出初式を8時より開催しました 地域自治会長ほか、副支団長3名の来賓の他に、消防OB、地域住民の方々多数ご覧いただきました 宍粟市内で分団の出初式するのはうちの分団だけでしょう 珍しいのではなく、伝統ですし、これをしないと新年ではありませんし、日々訓練が大事ですしね〜 ちょ〜緊張ですが、当たり前のことを当たり前のようにする。これ出来て当然 整列〜〜〜 一斉放水〜 色粉放水〜〜 60度、30度の角度変換放水〜〜 無事分団出初式終了〜〜 今後も予防消防・器具点検等がんばってください 寒い中御苦労さまでしたぁ〜 4月からは、不肖私が伝統ある11分団の分団長でおます 気合い入れていくでぇ〜〜 ちんたらすんなよぉ〜〜〜 以上 わかれ〜〜〜〜っ 有事のない平穏な年を祈念する じゃあの。
今週は、お正月明けと明日からの3連休の谷間に、さらにめちゃ寒いので本当に暇です。 昨日に引き続き今日も運動に励みたいと思います。 久しぶりにやると、早くも足が痛いです。 そういえば、お正月に青森のボルゴの滝沢シェフから大きなホタテ貝をいただいておりました。 撮影するのをすっかり忘れていたのと、3日は、二日酔いですっかり忘れていました。 すいませんです、ありがとうございました。 今年は暖かい時に行きたいと思います。 「未来の巨匠シリーズ」 −− 例のCIROさんです。 パン:セモリナ粉とフィノッキオのパン セコンド:カジキのメッシーナ風(シチリアです) ドルチェ:エスプレッソとサンブーカのクレーマカタラーナ チョコとイチジクのサラミ フィナンシェ ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 2010年ですよーーー、クリックした人はポイント10倍です!!!
今日は 尼崎HLC(ハルカ)主催で 『佐用&尼崎仲良しプロジェクト』が開催されました。 佐用から中高生が6人 尼崎からは約30人の参加があり、交流を図るだけでなく 水害を通して 自分達中高生が出来る事を見つけるという内容の会議でした。 なにがビックリするって 会議の進行や議事の記録PAにいたるまで自分達で行い、しかもレベルも高い! なんだか逆にこちらの方が緊張してしまった。 でも、会議が始まると 若い元気な意見が飛び交い 中高生らしい姿が見れて安心しました。 また、今後の復興イベントを計画してくれているらしく なんとも心強く 嬉しくなりました。
市民公開講座「こんな分野もあった!あなたの知らない科学」 年明け早々、 イーグレひめじ で 日本放射光学会 の 年会 が行われていました。 理化学研究所 の市民公開講座も、これに併せて開かれたようです。 辨野義己 さんの話は、ウンチの話。ウンチを見れば大腸の様子がよくわかる。ヨーグルトや野菜を食べて運動をしましょうというお話でした。 日本では ビフィズス菌 など、からだに良い菌はよく知られていますが、米国では菌と言えばばい菌のことなので、ヨーグルトに菌が入っているよなんてのは、絶対に言わないそうです。 北村英男 さんは、 SPring-8 で X線自由電子レーザー 施設を新たにつくっているかた。 行政刷新会議 で仕分けされそうになったやつですね。 X線 というのは、ドイツの レントゲン という人が、 陰極線 を 白金 という金属に当てていたら、よくわからない光が出て、手のひらの骨が見えたという偶然の産物。このことを発表したら、世界中が「これは役に立つ」と言って医療に使われ始めたんだそうです。 ところが、レントゲンさんは、この光の仕組みが、発表した後も数年わからなかったとか。元来、解らない光線のことをX線と呼んでいたのですが、 ...
マネKは去年につけましたブルートゥース。 ツーリング中の急な連絡の為、携帯電話を取れるようにと購入したのですが… 実はほとんど役に立った事がありません。 ( ̄▽ ̄;) まぁ、誰もトラブル無く走れていると言う事なので良いことなんですが。 せっかくつけてるのになぁ と思っていたところ ツーリング仲間が つける〜! と言ってくれました。 このブルートゥース、携帯電話との通信以外に ブルートゥース同士で通信ができるんです! ペアリング、という作業をすると一対一ですが 電話のように話する事ができます。 無線のようにたくさんの人と話す事はできませんが、 交互通話ができるので、無線に慣れていないマネKにはぴったりです それに、無線をするには資格が要りますし… ってことで、早速取り付け〜! マネKと同じスカラライダーQ2です この機種はブルートゥース2.0なんですが 2.0の中では一番の性能だと思っています (o^-‘)b 今の最新機種は2.1になっています。 B−COMなんかがそうです。 2.1になるとかなりバッテリーの持ちがよくなっているそうです。 が、Q2も通話時間が8時間もありますので 普通のツーリングだと繋ぎっぱなしでも大丈夫でし ...
通帳みてきましたぁ〜〜 またまた12月分の光熱費報告しまぁ〜〜す 太陽光発電の新たな買取制度 が始まってます よって12 月分の売り電は7,680円でありました 使った電気代12,231円 冬季はこたつなど電気使いますから使用電気ちょっと高いですなぁ〜節電に心掛けよう 本来倍買い制度なかったら3,840円の売り電ですが、ほんとこの倍買取制度はいいですなぁ〜 今までのデータ(3月27日より発電) 発電容量 3.26Kw オール電化 (IHコンロ、エコキュート) 家族構成 夫婦(共働き) 子供2人(中学1年、小学4年) 延べ床面積 53坪 平成21年度 4月の売り電気料金 4,560円 使用電気料金 11,504円 差し引き光熱費 6,944円 5月の売り電気料金 6,711円 使用電気料金 8,988円 差し引き光熱費 2,277円 6月の売り電気料金 4,233円 使用電気料金 6,839円 差し引き光熱費 2,606円 7月の売り電気料金 4,137円 使用電気料金 6,661円 差し引き光熱費 2,524円 8月の売り電気料金 3,758円 使用電気料金 7,333円 差し引き光熱費 3,575円 9月の売り電気料金 4,644円 ...
《一味庵風流記》 をご覧になられている皆様へ! 恭賀新年 旧年中は格別のお引き立てをいただき 誠にありがとうございました 今年も旧年同様よろしくお願いいたします 本年が皆様にとって幸多き年となりますよう お祈り申し上げます 平成22年 元旦 とーい
子供 | 日本 子供手当て | 民主党 子供手当て | 支給 子供手当て | 外国人 子供手当て
execution time : 0.495 sec