西播磨リンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



さて、あらためまして 新年明けましておめでとうございます。 今年も一年よろしくお願い致します。 では、お正月スペシャル 再開〜 (^0^)/ はい、サクッとキャブレター外しちゃいました。 ちょいと覗いてみましょう〜 (*^‐^*) ん〜 撮りづらい… え〜 説明をいたしますと、かなりカーボンが溜まっております。 本来は燃やされたものが出て行くエキゾースト側に黒く溜まっていくものですが、 インテーク側のこちらからも溜まっているのがわかります。 ん〜 やっぱエンジン下ろして見てみましょう! チェーンを外したり、繋がっている配線を外したり… クーラントを抜いて、パイプを外し ここのボルトを抜いておきます。 バリオスはアンダーフレームを片方外し、エンジンを下ろします。 はい! 完了!! ちょいと手間取った部分もありつつ…ですが、 それ以外はサクッと終了です。 骨バリオスの出来上がり〜 (*^‐^*) では、次回 ヘッドを明けてみましょう! ランキング参加中です! ポチッとクリックお願いします m(_ _)m ←ヒメカワブログは今何位? ←クリックして順位確認!
価格にこだわる!プサン3日間 (H.I.S.) 円高のおかげで、海外旅行がしやすくなっています。 選べる昼食付き2大免税店巡り&カジノツアー参加無料! 価格にこだわる!プサン3日間 1 (11:50-12:55): 関西空港 発空路、プサンへ(直行) (13:20-14:25): プサン 着 着後、免税店などへご案内いたします。 (時間の都合上、ご案内できない場合がございます。) その後、ホテルへご案内いたします。 2 終日:自由行動 追加代金なし! HISオリジナル昼・夜プラン手配可能!(日本申込) 3 ホテルから空港への途中、お土産物店にご案内致します。 (09:30-10:55):プサン発空路、帰国の途へ(直行) (10:50-12:20):関西空港着 着後、解散となります。 航空運賃(燃油代込み)、ホテル2泊の値段が入って9800円。最近は忘年会や新年会を韓国で!というケースもあるみたいです。 P.S. ちなみに、鎖国県の姫路から関空まで新幹線と 関空特急はるか を乗り継いで往復すると、12100円です。 リムジンバス 往復だと5000円。 参考 岡山発、上海3日間29800円。燃油代、ホテル代込 (372log@姫路) 韓国は32%増。GWは大勢の人が海外に出かけそうです (372log@姫路 ...
今日はいいお天気でしたね 初日の出を見られた方も多かったのではないでしょうか? 今年は、元旦早々から総社に行ってお参りをしてきました 午後からは、護国神社へも行ってきました。 総社ほどではないですが、たくさんの方がお参りに 来られてました。 2010年が良い1年になりますように
皆様、新年あけましておめでとうございます 本年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます 寅か猫かわからないですが・・・(笑) きれいに晴れ渡った新年のスタートとなりましたね 2010年が今日のお天気のように晴れ晴れと清々しい1年と なりますように 初売りごあんない こばやし茶店二階町本店 は 5日(火)10:00より 姫路青山 茶道センター一菴 は 5日(火)9:00より 山陽百貨店地階銘茶売り場 は 2日(土)10:00より 初売りでは、「お楽しみ福袋」を始めお買い得品を多数ご用意を いたしまして皆様のご来店をお待ちいたしております
謹賀新年 あけましておめでとうございます。 読者の皆様にも今年一年が 良き年になりますよう心よりお祈りいたします。 まぁ...ぼやくのが取り柄のブログですが...新春からぼやくのは 止めましょう。。。 今年は順調にいけばこのブログも1000記事の目標を達成できそうです。 ひとえに読者の皆様の応援のおかげです。 ありがとうございました。 私の元旦の一日! 初詣巡りです。 私の生まれ育った地域には1キロメートル以内に7つ神社があります。 縁の深い神社を初詣するのですが、 なかなか昔の思い出とともに 懐かしい時間です。 まずは... 戦国武将の 赤松氏の出社があった すぐそばの神社です。 安積八幡神社! 私はこの神社の氏子として育ちました。 急な階段は未だにその風格を保ちます。 大きな銀杏の木になる 銀杏拾い! 子供の頃の思い出ですね。 戦国時代の赤松氏縁の地です。 この御宮様は...川崎稲荷神社! 秋祭りには相撲大会! 中二の息子に挑戦を受けました。 もちろん、軽くひねりましたが・・・ 来年は勝てると宣言されてしまいました。 近くの国弊中社 「伊和神社」 日本 神社 100選 にも選ばれており 鎮守の森の中の...静かな御 ...
日航 企業再生支援機構 | 日本航空 企業再生支援機構 | 会社更生法 企業再生支援機構 | JAL 企業再生支援機構 | 政府 企業再生支援機構
当館では毎年お正月のイベントとして、鍊ロビーライブを企画烈しております。 今年は12月31日がエターナルのゴスペル、1月1日が赤穂ビートルズ、2日がナディアのポップス、3日は趣向を変えて、地元の劇団「蔵」による忠臣蔵の寸劇です。 写真は31日のエターナルの鍊ライブです。 一度ホテルにお泊りいただき、身近にロビーライブ鍊をお楽しみ下さい。璉 もちろんお客様は無料秊です。 釣吉
マップルです。 ━━━━━━━ 謹 賀 新 年 ━━━━━━━ 新年あけましておめでとうございます。 いつも波賀不動滝公園 楓香荘を \|/ ―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃ ご利用頂きましてありがとうございます。 /|\ /〜〜〜\⊂⊃ ⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\ ⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\ 2010年のお正月は、どのようにお過ごしでしょうか? 楓香荘では、31日より連泊のお客様がお正月をゆったりと過ごされ ています。楓香荘では、ご宿泊頂いたお客様にお楽しみ抽選会を 行っています。波賀町の特産品や福袋に地酒などなどお客様は大 喜びです。(*^_^*) 又、大晦日から元旦にかけては、 雪となり施設の周りがみるみると 白くなっていきました。 宿泊のお客様は、驚かれて!凄い な 綺麗だね 沢山積もるかな? 色んな思い出見られていましたよ。 温泉にお食事、雪景色が見られて満足されていました。 年始よりご利用のお客様 ありがとうございました。
〈ブラビア〉ポストカードを体験して豪華賞品を当てよう! Ads by Trend Match
初詣に行ってきました まずは西宮にあります門戸厄神東光寺であります 今年は後厄ですからしっかりと健康祈願しました おみくじは 大吉〜 いい年になりそうだなぁ〜 祈祷されたお酒を買いました 帰って呑もう ぷはっ その後嫁実家近くにあります服部天神宮へ 足の神様です 痛風になりませぬように またまたマラソン頑張れますように祈願しました お守りも買いました 健康で平和な一年でありますように・・・ じゃあの。。
あけましておめでとうございます! (^o^)/UU\(^o^) 本年もよろしくお願い致します! 今年も一年 ツーリング行ったり、呑みに行ったり( ̄▽ ̄;) 変なもの買ってみたり。 楽しい一年にしたいです! このブログで少しでもそんな雰囲気がお伝えできればうれしいのですが… すいません お正月休みスペシャル、 なぜバリオスは止まったのか!名探偵はダレだ? は明日の更新になります m(_ _)m ランキング参加中です! ポチッとクリックお願いします m(_ _)m ←ヒメカワブログは今何位? ←クリックして順位確認!
新年あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 今年の自分のテーマは『更に自分を磨く 』です いろんなことチャレンジしていきますね 本年もがんばって行きましょう じゃあの。。
代表質問 沖縄・宜野湾市の伊波市長に聞く ( 日テレNEWS24 ) 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 日本のマスコミはあまり報道しませんが、韓国マスコミが昨年末、こんな記事を報じました。 【社説】注目される日中の合同軍事訓練合意 (中央日報) 日本と中国が初めて合同軍事訓練を行う。早ければ来年になるという。先週末に日本を訪問した 梁光烈国防相 と 北沢俊美防衛相 は「適切な時期に 中国海軍 と日本 海上自衛隊 が捜索および救助共同訓練を実施することにした」と共同声明で明らかにした。災難救助訓練とはいえ、歴史的ライバルの日本と中国が北東アジア海域で軍事訓練を共同で行うというのは、注目すべき変化に違いない。 経済的には交流が盛んでしたが、政治的には問題の多かった日中が、なんと合同で軍事訓練を行うというのです。 これまで、沖縄に米軍基地があった理由の1つは、中国に近いということがあったと思います。日本から見て中国方面への最西端である沖縄に軍事拠点があることの正当性があったわけです。 しかし日中間に軍事的衝突のリスクが減ってくれば、北朝鮮やロシアにほど近い日本海側、例えば 但馬空港 に ...
お蔭様で皆様に支えられて2009年一年間頑張ることができました 全国ふくちゃんファンの皆様ありがとう 嫁実家でぷはっ〜 皆さんよいお年を〜 じゃぁの。。
あろうことか、一年ぶりのつぶやきです。 おかしいほどに、一年があっという間に過ぎました。 嫁は、今年も、われながら家事に子供たちのアシに、そして仕事にと なかなか頑張ったな・・・・・ と、実は、これまでは、できていない事に目がいき、反省したり 落ち込んだりということが多かった気がしますが、 もうこの歳・・・・(来年年女です ) 一日の終わりや1年の締めくくりには 今日も頑張ったな、今年も頑張ったな、ありがとう! と、自分をいたわって次の朝、次の年を迎えてみようかと思いかけています。 さて、社会的には明るいニュースが少ない今日この頃ですが、 今年、嫁の心に強く残っている事のひとつに 宇宙飛行士の毛利衛さんのお話があります。 今年、7月に日本で皆既日食が見られるという出来事がありました。 以前に日本で皆既日食が見ることができたのは46年前だということでした。 (嫁は記憶にございません ) 毛利さんは、まさにその46年前の神秘的な皆既日食をまのあたりにされたことが 今のようなお仕事をされるきっかけになったそうです。 46年前の日本に比べれば、今の日本はあのころ誰も予測できないほど発展し豊かになっていると。 今は暗いニ ...
いよいよ今年も残すところあと僅かとなりました 本年ご愛顧いただいた多くのお客様に感謝申し上げるとともに 来る2010年も変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。 お正月の床飾りも完了しました 新年の営業は… こばやし茶店 二階町本店 1月5日(火) 10:00〜 姫路青山 茶道センター一菴 1月5日(火) 9:00〜 山陽百貨店地階銘茶売場 1月2日(土) 10:00〜 皆様、良いお正月をお迎えくださいませ。
新年最初に行われるお茶会を 『初釜』 と言います。 新年を祝うお茶会にぜひお出かけください 1月10日(日) 松涛会初釜 松濤園ビル(こばやし茶店二階町本店)3F 不游庵 9:00〜16:00 担当:小林 宗加 (こばやし茶店主催です) 一席:無料(抹茶・お菓子) ※通常は一席400円ですが、今回は無料です! 豊庵会初釜 市民会館5F 豊庵 9:00〜16:00 担当:唐木 宗喜先生(裏千家) 一席:400円(抹茶・お菓子) 交洋庵国際交流茶会 イーグレひめじ4F 交洋庵 10:30〜15:30 担当:網干 めぐみ先生(裏千家) 一席:400円(抹茶・お菓子) ※外国人の方は姫路南ロータリークラブのご好意で無料です。 ※通常は第一日曜日の開催ですが、今月は第二です。 1月31日(日) 一菴会初釜 姫路青山 茶道センター一菴 10:00〜16:00 担当:橘 宗具先生(裏千家) 一席:400円(抹茶・お菓子) 新しい新年の幕開けを祝うお茶会です ぜひ皆様お誘い合わせお出かけください
無事年末警戒も終わり、9時過ぎまで寝てましたぁ〜 大晦日ですなぁ〜〜 さて毎年恒例になってきましたこれです 1年の疲れを癒やしに、10時より近くの温泉 にちびたち連れて行ってきましたぁ ここの温泉は よい温泉 というよい温泉ですぅ ほんといい泉質で温まりますなぁ〜〜〜 ほんと癒やされますわぁ〜〜 午後からは嫁の実家豊中市服部まで行って新年を迎えます いろいろ準備しなきゃぁ〜〜 じゃあの。。
このブログがアップされるのは31日。 大晦日ですね! 忙しい中、このブログに来て頂いてありがとうございます! 楽しんでいただけるとうれしいのですが…(^。^ゞ さて、このお正月休みを狙ってネタを仕込んでみたのですが 先日、高速道路で突然エンジンが止まってしまったバリオス?のお話を… 皆さんも一緒に答えを探していただけると幸いです。 詳しく、状況説明をいたしますと 前から、カムのタペット音とカムチェーンの音が気になるバイクでした。 カタカタカタカタカタカタ ってやつです。 止まる一週間ほど前、四気筒の内 左から数えて3番目のシリンダーが どうも燃えていないような症状が出ました。 エキパイを見てもやはり熱が入っていません。 もう長くないから、次の考えておいてね〜 (^0^)/ と言って、そこから一週間。 思ったより早かったです。 高速道路で通勤途中に止まったそうです。 幸い、次のバイクが手に入ったので 通勤にあまり支障をきたさずすんだようです。 で、です。 私たちはバイクを見てきていますのでいくつか原因が思いついてはいますが、 エンジンで、修理にはお金がかかる。と言う事は確実ですが、決定的に何が悪いのか。 やはり ...
30日の夜も20時より年末警戒をしましたぁ なんとか雨も降らず予定とおり巡回警戒を終えました 23時より夜食タイム〜〜 今日は豚しゃぶぅ〜〜〜 カニもあるよぉ〜〜 お疲れさま〜〜かんぱぁ〜〜い ぷはっ 無事5時まで詰所待機しました 最終日もご苦労さんでしたぁ〜〜 これで平穏に新年を迎えられることでしょう 来年も平和でいい年でありますこと祈念いたします じゃあの。。
execution time : 0.888 sec