西播磨リンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



KAWASAKI 渾身の一台。 ZRX1200DAEG 新発売記念! 特別金利キャンペーン & プレゼントが当たる(かも知れない)キャンペーン 開催!! も同時開催いたしますので、 試乗車もご用意いたします! 発売が2月1日 日曜日ですので、 それに併せ、まずは 手柄本店から 試乗車をご用意いたします。 加古川店にはご用意出来次第アップしますね! お客様の反応もスタッフも反応が非常に良かった一台です。 ぜひ乗って、触れてみてください! 注、このきれいなお姉さんは触れないで下さい (笑) ↑ 皆様のご来店をお待ちしております!
ばんしゅう戸倉スノーパークのクレープを食べに行ってきました。 クレープ屋さんは食堂の横(事務所の前)にあります。 人気メヌー「BIG BOY」と(※右写真 クレープは全品500円)、 クリームチーズが入ってるやつ(名前忘れた)をいただきました。 「BIG BOY」はバナナとチョコと生クリームが入った定番でごわす。 甘いお味に酔った分だけ、優しい気持ちになれるわよ。オホホ。 ・ ホントはスキーもしたい気持ち120%なんだけど時間がないから クレープだけ食べて帰りました。(みんなはスキーもしてね) ばんしゅう戸倉スノーパークは、平日の駐車料金が¥0なので、 こうやってクレープだけを食べに行くという手もあるのです。 (中身が見えるように一口食べて撮影しましたが…すみません汚) ・ ばんしゅう戸倉スノーパーク ?0790-73-0324(宍粟市波賀町戸倉) ◆中国道山崎ICから車で約60分 ◆乗用車駐車場:平日無料 土日祝500円
東芝 姫路工場・太子地区( 播磨 ・ 太子町 ) 東芝は、過去最大の赤字とか。 東芝、最悪2800億円の赤字 期間従業員4500人削減 (MSN産経ニュース) 赤字は14年3月期以来7年ぶりで、赤字幅は過去最悪となる。これを受け、東芝は半導体関連を中心に期間従業員4500人の削減や生産体制の見直しを柱とした構造改革を発表した。 姫路の半導体工場も影響があるのでしょうか。 参考 東芝姫路半導体工場、減産で年末年始18日間停止 (ひめナビブログ) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
東洋大姫路野球部後輩(7歳下)でもありますT&T君より紹介いただきました、T&T君の同期の野球部の子がやってます焼き鳥屋さんに行ってきました 場所は魚町近くの立町にあります『西鶏球喰』であります こじんまりしてますが、いい雰囲気のお店であります ↓刺し盛り五種であります めっちゃまいう〜であります ほかにもめずらしい焼き物あります 詳しくはこちらで↓ http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000705513.html 機会のある方はぜひ行ってみてください 野球部OBということでめっちゃサービスしていただきました ありがとうございました T&T君紹介ありがとう また利用させていただきます その後の店には野球部の2年上先輩と遭遇し、名刺交換させていただきました 23年ぶりでしょうかぁ〜 東洋大姫路野球部OBはあちらこちらで活躍されてます 姫路はせまいです がんばっていきましょう じゃあの。
今日は何かとバタバタしていましたぁ 午前は姫路市内の新築現場状況確認と改修工事の打合せ、場所はイオン大津の近くでありました その後数軒の簡単な打合せ後、事務所に帰って今度はサンプル見本を届けに、一宮町の公文という場所ですが、一宮の最北端のあたりまで行って来ました 播磨縦断であります まだ道路脇には雪が残ってましたぁ 瀬戸内海際から播磨の最北端まで何キロでしょうか? 我社の営業範囲は広いのです 播磨圏内一円、どこへでも行きます 運転中、ところどころでポリさんがスピード違反の取締りやってました 安全運転ですから大丈夫でしたが、昼間走るのは気をつけなきゃいけませんなぁ 今晩は姫路で、ちょっとした集まりがありますので、これから出て行きます 気をつけて行ってきます お疲れさまでしたぁ じゃあの。
昨日は水曜日でお休みでしたので 少し用事を済ませた後に、スイーツを買いに… 去年の秋くらいに移転したトミナガさん。 加古川では有名なお店です。 移転してから来るのは初めてです。 イメージは変わってませんね(*^_^*) 前の店舗の良いイメージはそのままで、 やっぱり、新店舗なのでキレイです! シュークリームを買いました(*^_^*) ちょっと小ぶりですが味が濃くて美味しいです! いろんな味がしますよ。 シュークリームの美味しい所また探しに行こぅっと (*^_^*) さて、 ちょっとうれしいこと。と書いたのですが、 シュークリームのことではなく、 マネKのヘルメットが完成いたしました! 初披露〜♪ シンプルな感じでしょう? 後から。 ワンポイントが良いでしょ? どんだけ宣伝やねん! みたいな(笑) 塗装は、グリーンのメタリックをラップ塗装で、 ホワイトパールの部分はパールホワイトとシルバーでラップ塗装。 画像では出ませんが、かなりキレイですよ! この塗装は上がってたんですが、ベンチレーションが届かなかったので 今までかかってしまいました。 今日部品が着いたので取り付けてみました。 最初は何もありません。 塗装に出すときは外さないと塗装で ...
2月1日(日)10:00〜12:30 、ひめふくで オープンキャンパス を開催します。 学校や入試・寮のこと、そして楽しい体験授業も予定しております。 もちろん、お友達・保護者の方の参加も大歓迎ですよ! *JR姫路駅中央改札口を出て左(南)へ、外に出て「コンビニ・ハートイン」を右へ。「プリエ姫路・無印良品」前より学校までの送迎をしています。 送迎希望者は朝9:30までに『プリエ姫路・無印良品』前に来てくださいネ。 ひめふくのイラスト付の車が目印です! ちなみに当日の体験授業は・・・ 介護:高齢者疑似体験 保育:鬼の面つくり! です。 それでは当日、お待ちしています(^v^)
こんにちわ♪ 今日もお寒ぅ〜ございますね(>_<) 今日は『楓の里』で1番の 元気者を紹介します。 ←←ミント達です 最初は栽培してましたが 今ではすっかり自立して ほぼ野生化 してます…。 このコ達はこの寒さにも、 雪にも、たまに草刈りで 刈られてしまうという ハプニングにも負けずに 復活し増殖します(¨;) レストランでの デザートなんかの 彩りに重宝してます♪ そのまま食べる方は まぁ少ないでしょうが 農薬などは無縁ですので ご安心下さい☆ 以上、『楓の里』で最も 元気であろうミント達の 紹介でしたm(__)m
ランチタイムをオーダーストップしてから、 リモンチェッロ を作っていたら 駐車場に車をとめて、カップルが降りて来た。 もちろん予約なしだが、せっかく来ていただいたので・・・ お席に案内した。 女性は日本人で、男性はイタリア人 オーダーを聞くなり、少し横柄な態度 「本日のパスタは何? 魚介類だめ、きのこだめ、オリーブも嫌い」と好き嫌いを 連発。 {パスタの方は出来る限り、希望に叶う様にはお作りさせていただきますが・・・ 前菜の方は、8種類以上の盛り合わせになっておりますので、少し苦手な物が 入っているかも}と伝えると また不満不平 「だったら、ピッツアにして もともとピッツアを食べにきたから」 {すみません、当店は基本的にピッツアの方はさせていただいておりません} また、また不満不平 あげくに、他のイタリアン紹介しろと・・・ ランチタイムもすぎているのに こんな客を他の店に紹介したら、僕の名にかかわる。 結局、文句だけ言って帰られたのだが せっかく食べに来ていただく限りは、気持ちよく帰っていただきたい 好き嫌いの多い場合は、事前にお伝え頂ければ 好みに合わせて、お作りさせていただきますので で、気持ちを切り替えて ...
エンブラエル ERJ-170LR 景気低迷のあおりを受けて、航空路線の廃止・減便が報じられています。ところが、中には増便するところもあります。 28路線を廃止・減便=09年度、過去最大規模−日航・全日空 (時事ドットコム) 日本航空 と全 日本空輸 は28日、2009年度に国内外合計で12路線を廃止、16路線を減便すると発表した。燃料高で採算性が悪化していたところに世界同時不況の直撃を受け、航空需要は急減。合計28路線と07、08年度に続く過去最大規模の廃止・減便に追い込まれた。 (中略) 一方、日航は航空機を小型化し採算性を確保するなどして、 羽田 − 松山 など国内7路線を増便。全日空も需要の根強い 仙台 − 福岡 線を再開する。 航空機需要が減退すると、大型機を飛ばす余力がなくなり小型機でないと採算が取れなくなります。だから、景気の悪化などで需要が減ったときのことを考えれば小型機を揃えておいたほうが融通が利きます。 景気が回復すれば、大型機に戻してもいいですが、空港が今後さらに整備されていけば、小型機のまま増便することも可能。そのほうが一層便利になります。ともかく小型機は変動に柔軟に対応できるので望ましいの ...
宍粟市商工会青年部の平成21年度の第一歩である、第一回準備常任委員会が宍粟市商工会山崎支所で開催されました。 新年度常任委員の新しい顔ぶれが一同にそろい、新年度の体制について話し合いました。 不況の波が押し寄せる中ではありますが、合併3年目となるこの年にさらなる飛躍できるよう頑張っていきたいと思います。 と、ここで新常任委員の面々のフレッシュな写真を入れたいところだったのですが私が今回の常任委員会の司会をしていて、常任委員会ブログ担当であることを忘れ、写真を取り忘れてしまいました 次回からは常任委員会の雰囲気を写真を交えながら報告したいと思いますので、皆様よろしくお願いします。 by新年度 副部長 寺元
ワイン会の日程が決まりました。
稲葉 | ホームラン | 5回 | 2ラン | ソロ | 大嶺 | ロッテ | 7回 | 裏 | 日本ハム
行ってきました | きす | 武道館 | 会合 | モブログ | 感想 | 兼ねて | 加筆修正削除 | 無い | 行けば
2月1日(日)に賂赤穂海浜公園の「赤穂ひろば」で、 かきまつりが開かれます。 今年はかきの生育が良く、海のミルクと言われるくらい寧 栄養豊富なかきのプリプリした食感が楽しめます。鍊 当日は焼きがきの無料配布や、かき味噌汁など 新鮮なかきを味わえます。秊 帰りに赤穂パークホテルで、璉かき料理など 召し上がっては如何ですか。囹
いつもご利用有難う御座います。 毎月29日は国道29号線の日です。国道29号線の日、割引サービスのご案内道の駅播磨いちのみやレストランでは・・・天ぷらうどんが455円(通常650円・30%オフ・限定50食)売店では・・・三田屋さんのビーフコロッケ100円(通常130円)一宮温泉まほろばの湯入浴料割引サービス大人600円が400円小人300円が200円ぜひこの機会にご利用ください。お待ちいたしております。
山崎ICから車で5分の 生谷温泉伊沢の里では、自慢の鴨料理を1年中味わえます。 数ある鴨料理の中でも、この季節はやっぱり「鴨鍋」ですね。 伊沢の里の鴨鍋は、付きだしとたたきが付いて1人前4200円です。 最近のしそう鴨ブームが起こるずっと前から、伊沢の里では鴨料理が名物なので、元祖しそう鴨鍋 って感じかな??? 他には、しそう合鴨治部煮1200円、宍粟合鴨たたき1000円、 合鴨焼鳥400円 があります。 食事の後は温泉でゆーったりくつろいでね。(宿泊もOKだよ) ・ 生谷温泉 伊沢の里 ?0790-63-1380 宍粟市山崎町生谷214-1 ◆中国道山崎ICから車で約5分 ◆第4水曜日定休日
病院で行っているしつけ教室のベーシッククラス(しつけ教室にはパピークラスとベーシッククラスがあります。)に、今回ルビーがスタッフと一緒に参加しました。ルビーがしつけ教室に参加するのはもちろん、初めてではありませんがやっ [...]
昨晩は近所でもあり親戚先にもなる叔父様のお通夜に参列してきました まだ65歳ですから若い旅立ちであります 小さなころから可愛がってもらってまして、また数年前には我社の仕事にアルバイトにも来てもらってまして、親しみやすい気さくな方でしたから残念でなりません 今日の告別式にも参列いたし、故人のご冥福を心よりお祈りしたいと思います。合掌
iQ 自動車メーカーの減産のニュースが続きますが、 ホンダ はさらに減産とか。 ホンダ、国内外で5万台を追加減産へ (TBS) トヨタ が昨年11月に販売を始めた超小型車iQ(アイキュー)が好調のようです。発表当初、ライバル社は冷めた目で見ていたにも関わらず・・。 トヨタが狙う“第2のプリウス”、「小さい」環境価値は根付くか (ITPro) iQを見たホンダのある幹部は、「このサイズで税制優遇がないなら、絶対に売れない」と断言する。 発売1ヶ月で目標2500台に対して8000台の受注とのこと。欧州40カ国への投入を決定したそうです 。 iQ、攻めるは欧州40カ国 トヨタ、環境規制にらみ年7万台 (CNET Japan) トヨタ自動車は23日、超小型車「iQ(アイキュー)」を欧州40カ国に投入し、年間7万台の販売を目指す方針を明らかにした。 (中略) 日本でも昨年11月20日の発売から1カ月間で、当初の月販目標2500台に対し、約8000台を受注するなど好調な滑り出しをみせている。 ヨーロッパは、小型車がたくさん走っているのに、小型車の得意な日本車はさほど多く走っていません。小型車と言っても、アウトバーンを安全に走ることができる必要もあり ...
execution time : 0.710 sec