西播磨リンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ありがたいことに昨年もSAKURAGUMIが総合グランプリで選ばれたようです。 ありがとうございます。 フジロックまで後一カ月になりましたので、今年も気合を入れていこうと思っています。 毎年長い行列にも懲りずに並んでいただき、感謝しております。 今まで以上に気合を入れて、皆様にはご不便をかけずに済むようにしたいと思っています。 フィールドオブヘブンでまってまっせ!!!
ランキング参加中です! ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします m(_ _)m
今度小さな菓子工房の外壁と内装に使用しますスイス漆喰のカルクウォールが届きました 施工面積は60?ほどですが、1つが25キロありましてけっこう重いです お値段もそこそこしますがぁ・・・ スイス漆喰カルクウォールがどんなものかといいますと・・・・・ こちらの会社でごらんください・・・・→ カルクウォール ってな具合でいいものなんです おすすめです オウチャクシテスミマセン 月末には完成予定です 早く梅雨明けてほしいですなぁ〜〜 オシャレにしあげてみましょう 今日も雨で鬱陶しいですが、頑張っていきましょう じゃあの。。
カフェ・ド・ムッシュ (姫路市) 姫路では一般的な喫茶店メニュー、アーモンドトーストが全国的にもブレイクするかもしれません。 ムッシュのアーモンドバターがケンミンSHOWに!! (Cafe de Mucheのブログ) 8月5日(木)21時 10ch 「 秘密のケンミンSHOW 」で アーモンドバターが紹介されることになりました! (中略) そして思ったんですけど、姫路の人なら当たり前のような存在の「アーモンドバター」「アーモンドトースト」。 他県にはないんですね。ピーナッツバターしかないらしくて聞いてビックリしました! 実は、この話を秘密のケンミンSHOW好きの息子にしたら、「えーっ!あんな美味しいもの、姫路以外では食べてないの!?」とびっくりされてしまいました。 ケンミンSHOWの放映を前に、各新聞でも記事で取り上げられているようです。 【アーモンドトースト】 (私の好きな……)より、覗き見。(どこの新聞かは不明) 播磨の喫茶店定番メニュー アーモンドトースト話題に 県外からも客 姫路おでんに続くか? 神戸新聞 (モニターシティ)より覗き見。 ご当地グルメ 新星現る!? 「アーモンドトースト」人気 もう、ブレイク寸前ですね。 参考 やっぱ ...
今日は前作の培地に残った養分の洗い流しと土壌消毒を行いました。 養分の洗い流しをすることで、連作が可能になります。 土壌消毒を行うことにより培地に残っている土壌病害を死滅させます。 培地養分洗い流し 培地を潅水して前作で残った養分を洗い流します。これで安定した連作が可能となります。 土壌消毒 培地を十分湿らせてから透明のビニールを被覆します。あとは太陽熱で消毒します。これにより土壌病害は死滅します。 尾西いちご農園ホームページ
ニンニクの芽と呼ばれていますが、実際はにんにくの茎です。 匂いもなく、甘みがあり 栄養も、カルシウム、ビタミンA・C・Eを含んでいます。 今回は、玉葱、セロリ、オクラ、ミョウガ、プチトマトも入れて 野菜たっぷりのペペロンチーノにしました。 明日からのランチのパスタに登場予定です。
前記事の「海老わんたん」が、思った以上のボリュームでして・・ 「冷麺」の追加を断念しましたよ。。。 額から汗も流れて来ましたし、ここはもう撤退です(汗汗) あっ! そういや、この近所に以前から狙っていた「持ち帰り専門店」があったなぁ! と、都合良く思い出したので、記憶の片隅にある「脳内マップ」を手繰り寄せる(笑) 着きました先は、こちらです! あれ!? この店名・・? お気付きの方も少なく無い筈。 姫路港に在る店の名前と瓜二つなんですよ! 同じ飾磨区で、これほど酷似しているのですから、何らかの縁(ゆかり)はあるのでしょうねぇ(^_^;) 場所は、姫路バイパス「姫路南IC」から南へ1.2kmほど行った「下野田」交差点を西に曲がり、最初の筋を南に曲がって40mほどの西側に在ります。 山陽電鉄「飾磨駅」からですと、東に200mほど行った「神野病院」から北に行ったところですよ。 ちなみに、駐車場は、↓写真「電柱の左側」の1台分です。 ショーケース ※画像をクリックすると拡大します 蒸し穴子丼 787円 こちらで弁当を買うのは、初めてでしたが、普段食べることの多いのは「焼き穴子」の方ですので、たまには「蒸し」もえぇなぁ♪ と、こちらをチョイ ...
新建ハウジング VOL.517より抜粋 マイホームの予算に対する考え方のアンケート調査で、上表からも分かるように 「将来を考え多少高いローンを払っても価値の高い家に住む」という消費思考は 18%と少なく全体の2割にも満たない結果で、逆に「生活の楽しみを優先する ので住宅ローンは最小限に抑える」という暮らし優先思考は42%、同時に 「ある程度のレベルであれば価格の安い住宅で十分」というローコスト志向も 37%と以前より多くなっているようです。 誰でもいい家に安いローンで住みたいのは当たり前ですが、どこかに犠牲は生じます。 ただ、ヤマヒロのお客様に限っていえば、年齢が高い、若いに関係なく、多くの方の 住宅に対する考え方は前者だと思います。 家づくりもどこに価値観を置くかですが、5年後、10年後に後悔しても車のように 簡単に買い換える訳にはいかないですからね。 やはり将来を見据えて、人生設計同様、家づくりも考えていただきたいと思います。 そして我々もまた、自分達のエゴでなく、お客様からも認めていただける“いいもの” つまりは価値の高い住宅を提供し続けられるよう、日々努力を重ねてまいります。 播磨のくらし“しそ ...
au IS03 | スマートフォン IS03 | iPhone IS03 | 発表 IS03 | Android IS03
烈光と水の祭典★第40回市民の夕べ8月7日(土)開催烈 赤穂の夏の風物詩秊 今年は、8月7日(土)に開催されます!! スターマインや仕掛け花火など、バランスよくプログラムされた約2,500発の花火が赤穂の夜空を彩ります鍊 また、ちょうちんが灯る櫓の周りで盆踊りが繰り広げられるほか、和太鼓の演奏も行われ多くの人で賑わう夏のお祭り囹 会場は千種川・赤穂大橋付近の右岸旅 会場には盆踊りの櫓が幾つも組まれ、盆踊りや赤穂でえしょん踊りが踊られ、イベント会場周辺には多数の露店が軒を並べます イベントは18:00頃から、花火大会は19:45頃から20:45頃まで開催致します連 祭りの終了時間は21:30頃弄 千種川をはさんで両岸で観覧できるため、観覧場所が広くてゆったりと花火を鑑賞できます烈 ※雨天時は9日(月)に延期されます(内容変更あり) 当ホテルより会場まで、徒歩15分程 まだまだ空室ございます! 市民の夕べにご参加のお客様、是非当ホテルをご利用くださいませ鍊 心よりお待ちしております秊漣
**8月休診日のお知らせ**休診日 8月4日(水)、5日(木)午後休診 8月13日(金)、14日(土)※ 13日、14日の午前中(9時〜12時)は通常通り診察しております。となっております。ご迷惑をおかけします [...]
**8月休診日のお知らせ**休診日 8月4日(水)、5日(木)午後休診 8月13日(金)、14日(土)※ 13日、14日の午前中(9時〜12時)は通常通り診察しております。となっております。ご迷惑をおかけします [...]
ランキング参加中です! ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします m(_ _)m
相変わらずのボンゴレ不人気 貝類を嫌いなお客様が多すぎ・・・ あまりにも出ないので、クラムチャウダーにしてしまおうかな と思ったのだが 7月1日から、和歌山の白桃を使った冷製のスープを予定していたので アサリは、大根おろしと一緒にさっぱりと冷めたいパスタにします。 前菜の盛り合わせの中の一品にお付けします。(強引に) 画像は、去年のものです。 今年は、フローズンみたいな感じで提供します。
カッペリーニを使って冷製のパスタにしました。 ミョウガを入れたらもっと美味しいかも 金曜日、内のお店では、一週間で一番暇な曜日。 昔は、花金って言っていたんだけどなぁ 今のところ、ランチの予約は2組 ディナーは、0組です パスタは、熊本の塩トマトを使った トマトソースのパスタが登場します。 予約 めっちゃ受け付けています。
神戸空港 日本に中韓から人が押し寄せています。航空便も不足気味! 訪日中国人、5月では初の10万人超 桜満開の北海道が人気 (MSN産経ニュース) 日本政府観光局 が25日発表した5月の訪日外国人は、前年同月比48.6%増の72万2000人で、7カ月連続で前年を上回った。 (中略) 国別では、中国が同86.4%増の11万2800人で、5月としては初めて10万人台を突破。 (中略) 韓国は71.0%増の20万1600人。日韓間の航空便が3月以降、増えたほか、韓国内の地方航空路線も増え、地方居住者の訪日が増えた。韓国では、航空便の増加が追いつかないほどのペースで訪日観光客が増えている。 さらに、今月からは中国人ビザが緩和されました。 中国人向けビザ:発給要件大幅緩和 市場規模1兆円も (毎日jp) 中国人観光客が滞日中に使う金額は平均で20万〜30万円に上るとされ、単純計算で年2000億〜3000億円の市場規模になる。ビザ緩和で増える観光客の所得層が下がったとしても、600万人なら1兆円規模になる可能性がある。 中国人の観光ビザ緩和で「週末は万博より日本!」 (YOMIURI ONLINE) 関係筋によると、中国政府は、5月 ...
先日、子どもとテレビを見ていて・・・ 金型職人さんの中国への流出 が議論されていました。。。 「金型ってなぁに?」・・・そんな質問を受けて 成形技術を簡単に説明します。。。 成形技術が量産の根底である事を 一通り教えると・・・ 「そんな大切な技術が中国に流れたら...日本で仕事無くなるやん!」 「そやなぁ!お前らが生きる時代はどうあがいても 中国とインドが消費国になるから・・・ 職を求めてあちらの方に行く事も考えろよ!大学に中国人いたら友達になっといた方がいいぞ!」 「中国人 多いよ! 英語でしか話せんから・・・友達になれへん!授業も英語やし。」 まぁ・・・何をどう考えても・・・日本が成長社会に戻れるわけないし・・・ これからの50年を考えると 消費国の中国インドを経済の中心に考える方が無難! もちろん、未だにカースト制の階級社会の残っているインド! 国民による選挙をした事のない 中国! 不安定な要素は多いにしろ、覚悟は必要です。 「申し訳ないが、これからの社会を読み解く事は 父ちゃんには 無理! これから続く政治の混乱は有権者として父ちゃんにも責任はある! ごめん!」 謝るしか 私には出来ませんね。。。見えない ...
土地売買に関する不安解消。口コミ情報から良いパートナー選びを! Ads by Trend Match
2010年度上半期が終わりますとこれが来ます マイホームグランドであります千草CC からの7月からの新HDCPです 今年はまだ1回しかメンバーコース行ってません 冬期はクローズだしねぇ〜〜 他のゴルフ場で5回ほどまわってそこそこいいスコアのコントロールカード貯めてますが、まだ提出してないため、クラブ新HDCPは16となってBクラス落ちです これではBクラス月例優勝は難しいなぁ・・・・ なにかと用事で今までのように 出来てませし、最近 熱も下がり気味 ちょっと気合いれなあきまへんなぁ〜〜〜 新しいクラブ欲しいけどぉ・・・・ チーン ぼちぼちですが、がんばっていきますよぉ〜〜 じゃあの。。
execution time : 0.686 sec