西播磨リンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



一年近く続いた、秘密のアルバイトも卒業しまして 今週は、少し夏休みを頂いていました。 暑い日が続き、 の毎日です。 ニョッキのリクエストがありましたので・・・ 夏場は、このソースがいいかなと思い トマトと牛乳のやわらかいソースで 癖の強いチーズのソースも美味しいけどね 明日のランチのアンティパストミストの中の一つに 少しおだしします イタリア料理のランキングに参加しています。 最後にクリックお願いします。
マーチ☆です おはよぅございます 先ほど、売店の方に ぉジャマしてきました 道の駅手作りセット (@゜▽゜@)ノィィね- ドレッシング、アーモンドマーガリンは レストラン手作り りんごジャム、ブルーベリージャムは 加工所手作り と、オリジナル感ぁリ?の詰め合わせです
2日龍野の花火大会に家族で行ってきましたぁ 夏休みどこも連れて行けませんし、地元の花火大会はスタッフで出ますから、家族で行ける唯一の花火大会で、3年つづけて来ています うまく撮れたでしょ? 迫力満点で、きれいでしたぁ また来年もきたいですなぁ
八尾空港 波紋を呼ぶ「伊丹廃港も検討」発言ですが、空港戦略を考えることが重要とのこと。 橋下知事「国に空港戦略ない」 大阪空港廃止検討で (asahi.com) 大阪府 の 橋下徹知事 は1日午前、国の航空行政について「霞が関に行ってよくわかったが、(国に)空港戦略は一切ない。国全体のことを考えて空港戦略を練ってくれているのか。地元や政治家への配慮しか感じられなかった」と報道陣に語り、国を厳しく批判した。庁内の「 空港対策室 」を「空港戦略室」に改めることも明らかにした。 大阪(伊丹)空港の廃止も検討するとの橋下知事の発言に、地元自治体などから反発が相次いでいることについては「大いに反発が出てきていい。どうやって関西全体を盛り上げるのか抜本的に考えるべきだ」と強調、「廃止が前提ではないが、( 伊丹 、 関西 、 神戸 の)3空港併存が先に決まっているから空港戦略にも何にもなっていない」と指摘した。 国の航空行政に問題があるのはその通りなのですが、ちょっとニュアンスが違う気がします。 行政の問題は、空港の役割分担にまでいちいち行政がコントロールし過ぎることにあります。確かに基幹空港は国家の基本戦略に関わる重要事案 ...
まずは出不精の私に関東まで出かけるきっかけをくれた、赤穂商工会議所さんに感謝です。本当にありがとうございました。
ジャンニ・マシャレッリさんが、昨日7月31日の午後、滞在先のミュンヘンで、心臓発作のため享年52歳で永眠されたとの訃報が届いた。 今日岡山の「ワインショップしんじ」の真治佐知子からメールで知らせてもらいました。 3月の初めにSAKURAGUMIで食事会をして、「後ろの景色を見なかったらナポリだ」と喜んでもらっただけに残念です。 今日は、このへんにしてご冥福をお祈りします。 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 皆さんからのワンクリックだけが頼りです。 どちらも一日一回クリックしてっけーーや(赤穂弁)。 応援よろしくお願いします。
今日は、早朝から普段はなかなか経験しない貴重な体験をさせていただいた。 1日じっくりと。 暑い中、大変な思いもしたが爽やかな気分の1日だった。 でも少々疲れたかなあ・・・。 明日も早朝から見送りである。 さあ、明日も頑張ろう! 人気ブログランキングに参加しています。 一日一押し応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓
先日の話になりますが、 マネKは数回目の免許の更新に行ってきました。 いまだに3年です。 (。 。)べ 今回こそ5年と信じていましたが、3年前にシートベルト義務違反で 点数引かれていました。 んで、2時間のありがたい講習。 睡魔との闘いに疲れ果てたマネKがふと見るとそこに… ちびまる子ちゃん? 中を見ると ご家族で出演中。 ふーん とか思いながら眺めること20分 ふと目に付いた違反点数と反則金 『泥はね運転』 0点 6千円 これはもしや、数年前話題になった… 歩行者に水溜りの水をかけたら、罰金6千円というやつですな! こんなんは歩行者に教えるべきで、 運転している人間は、すたこら逃げちゃいそうですね〜 などなど、大変有意義な講習でした。 ん?聞いてない? いえいえ。 それはともかく。 今度の講習まで違反せずにゴールドセイント… いやさ、ゴールド免許をGETするぞ〜 と思ったマネkでした。 ではでは。
8月2日(土)に川魚のつかみどり大会を実施しました☆☆皆さん上手につかみどり、その後塩焼きにして食べました。大変好評でした☆今後の予定といたしましては、8月9日、8月16日、8月23日と各土曜日に実施する予定となっておりますが8月16日は定員に達しましたので募集を締め切ります。8月9日のつかみどり大会につきましては、若干名しか空きがございませんのでお早めにご予約下さい。
8月1日、20時より波賀支所において第5回常任委員会が開催されましたぁ 詳細はこちらをご覧ください http://ameblo.jp/fukukuru5610/entry-10122633315.html 顧問 福元計之
8月の常任委員会が20時より波賀支所にて開催されました 新入部員を一人承認しましたぁ 以下次第をご覧ください 慎重審議ご苦労様でしたぁ その後「道楽」にて慰労会 ぷは センマイ&心臓の生 めっちゃまいうぅ〜です 花火大会、山崎13日、波賀16日です。支部メンバーさん、がんばっていきましょう 体調崩されぬようにしてくださいね お疲れ様でしたぁ じゃあの。
今日から8月。 朝一番に予定外のことから始まり気分的にバタバタしてしまった。 まあ、そのことも無事に解決出来たので一安心。 暑い8月を元気いっぱいに乗り切っていきたい。 今日、出発したツアーが多くのお客様に参加していただき出発した。 嬉しいスタートである。 この調子でいい1ヶ月にしていきたい。 さあ、頑張ろう! 人気ブログランキングに参加しています。 一日一押し応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓
今年は、急激な天気の変化で急に雷雨になることが度々ありちょっと大変でした。 それよりも会場に来ている人達のパワーには感心させられます。僕たちには到底できない雨の中での熱狂ぶりはフジロックならではないでしょうか。 また、今年参加してくれた11人の鉄人達にも感謝します。 通常店で提供している数の数十倍以上の数を仕込み、焼きあげるというのは本当に大変なことです。僕は彼らを横見にしながらリクライニングの椅子で日光浴させてもらっていました、、、ゴメン。しかし標高の高いところは本当に紫外線がきついというのを実感できました。 それでは前日や設営時の映像から紹介。まず到着後は窯の設置から始まります。 天気がいいうちにテント内に入れないといけませんから。 到着した日は、苗場の温泉に入りラーメン屋で一杯飲んで盛り上がりました。まだこのときは今年初参加の人たちは本当の辛さにきずいておりませんでした、明後日からの状況は想像できていなかったと思います。 さて前夜祭の後に夜10時ころから翌日分の仕込みに入ります。 今年の鉄人達です。左から、オオ、イワキ(イルソーレロッソ)、ヨシタケ(パルテノペ広尾)、フジカワ(元ピッツァ ...
まず出てきたのが、タコのカルパッチョ&ちぢみ 家族で「途中でランチして姫路でお買い物〜〜」という時に寄るお店、 第2位の『桜食堂』です。(1位は『王将』(^^;) ここのランチは結構ボリュームがあります。 私が頼んだのは、少食さん用のランチセット。 え、これで?って感じですよね。 同行者が頼んだのはコチラ↓↓ わ、写真撮る前に混ぜられちゃったよ・・・ 食べかけじゃないので、ご勘弁をm(__)m このランチは1,050円(自分が食べたのは忘れました、、) これに、デザートかコーヒーがついてきます。 お肉もその場で焼くので、とってもご馳走気分(^^*) 2008.8現在、ホットペッパーのクーポンも利用できて、さらにお得です。(→ コチラ ) 禁煙席はありませんが、個室が多く、他人のタバコの煙は気になりません。 ごちそうさまでした(^人^) ★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*★ 【データ】 お肉とお魚 なごみ空間 炭火彩宴 桜食堂 姫路市網干区垣内東町65 079-272-9877 ランチ:11:30〜14:30[L.O.]14:00 ディナー:17:00〜23:00[L.O.]22:30 定休日:月曜日(祝日の場合は火曜日)
大手前通り (姫路市) 姫路お城まつり が開催されています。 姫路お城まつり:姫路色に夏を彩る−−来月1〜3日 /兵庫 (毎日jp) 2日は午後2時半から 大手前公園 で第41代 姫路お城の女王 の発表会が催され、午後3時からは同じ会場で 岡山県 の「 備州岡山城鉄砲隊 」による火縄銃の空砲演武が披露される。また午後7時からの歴史パレードでは、姫路市にゆかりのある 黒田官兵衛 とその配下の武将、 姫路城 の歴代城主とその家臣にふんした行列が大手前通りを練り歩く。 3日は午前9時半から大手前公園などで「第9回 ひめじ良さ恋まつり 」が催され、49チーム、計約2000人が自慢の踊りを披露し合う。 個人的には、 ひめじ国際短編映画祭 に行ってみようと思っています。 本日10:30からは、子どもも楽しめるという アートアニメーション 。 参考 姫路で国際短編映画祭 (ひめナビブログ) ひめじ国際短編映画祭 (第2ボタンなら暮てやる) - 「 美女缶 」などの映画監督・ 筧昌也 氏のブログ。3日の17:00〜トークイベント。 第41代姫路お城の女王 (姫路立命会) 姫路お城まつり開幕 薪能に観衆6000人 (神戸新聞) ← 1日1回クリックして頂けると ...
八月の前菜いろいろです。実はどんな形になるかまだ決まっていません。のんきなもんです。
暑さにはへばりつつあるものの、体重に反映されないマネKです。 さて先日お客様のZZR1400をフルHID化しました。 それまでもロービームのみはHIDでしたが、 やはりハイビームもほしいということで PIAAから88ハウスのラウドにしました。 金額的にあまり変わらなかったので45ワットにし、 ポジションもLED化しました。 こんな感じです。 いい感じに白いですね〜 もっと暗かったらもっときれいだったんですが… 使ってみての感想は、 前の35ワットの時より、照射範囲が広がって見やすくなったそうです。 45ワットにして良かった。 ZZR1400はプロジェクターヘッドライトなので 照射範囲が狭いそうです。 でも、明るくなりすぎてハイビームを使う機会が無くなったんじゃ? 安全運転でお願いしますね (^O^/ ではでは。
先般ブログにも書いてました宍粟市のマスコットキャラクターの選定委員の就任についての書類が届きましたぁ 選定委員をみると美術協会、地域協議会、自治会、婦人会、観光協会、商工会青年部、市役所など各選任されました8名ほどで協議するらしいです 偉いさんばかりやん。。。 応募も全国各地より624件あったそうです 責任重大ですが、長く親しまれ、明るくて可愛らしく又、地域・産業振興や観光PRなどに活用され、大いにアピール出来るキャラクターを選ぶためにいろいろ提言していきたいと思います 19日に第1回の協議会をし、数回検討後決定するそうです 着ぐるみのお披露目は10月26日(日)にスポニックパーク一宮で開催されますNHKのど自慢大会で発表するらしいです お楽しみに 624件の応募、どれもすばらしい作品ばかりです 今晩青年部常任会議がありますので委員の皆さまの意見も聞いてみたいと思っております 10点ほど候補絞り込んで選定委員会へ協議したいと思っております さてどうなるやら。。。応募者の方、賄賂は受け付けませんので厳正なる選定しますぅ ↓応募作品等の書類です じゃあの。
もう8月になっちゃいましたが、 7月31日に一宮町にて委員会を開催しました 毎回ですが、ほぼ全員出席 すばらしいことです 今回の議題は、次回例会の内容などについて話し合いました だいぶん話はかたまりましたが、 1日の常任委員会のために、室長、委員長、代理出席される副委員長の つめの打ち合わせ中 我等が副委員長こと船積さん。宜しくお願いします さて、今回の打ち上げ場所は、ユニークな親父さんがいらっしゃる 『えすこーと』へ みなさん食べて飲んで・・・吐いて・・・○田さん大丈夫でしたか 記念写真 みなさん暑い日がまだまだ続きますが、 次回もガンバロー
いつもご利用有難う御座います。一宮の手作りの商品をご紹介します。一宮町福知の『山本豆腐店』絹とうふ・木綿とうふ・厚揚げ・すしあげ・豆乳ぷりん・豆乳わらび餅・豆腐ドーナツ等々・・・沢山の手作りのお豆腐がここ『道の駅播磨いちのみや』で、お買い求め頂けます。もちろん、福知まで足をのばして一度は『山本豆腐店』にも、お立ち寄りください。山本豆腐さんのなかでも、今おすすめなのは・・・お豆腐のふわふわ感『豆腐ドーナツ』300円大豆の風味がわやらかく感じる『絹豆腐』270円。ぜひ、ご賞味下さい。
execution time : 0.695 sec