西播磨リンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



学校のプールに、水しぶきと歓声をあげ楽しそうに水泳をする子どもたちの姿が、3年ぶりに戻ってきました。 コロナと共存するウィズコロナの時代から、少しずつアフターコロナを見据えた教育活動への転換が求められてきました。 波賀小学校においても、感染拡大...
【水泳部】 有時伶音さん 100m背泳ぎ:2位 200m背泳ぎ:1位 上川馨平さん 100m自由形:2位 50m自由形:2位 衣笠莉沙さん 100m背泳ぎ:1位 200m背泳ぎ:1位 ...
◇西播夏季総合体育大会の抽選会がおこなわれました。 西播夏季総合体育大会は、7月9日(土)・10日(日)に開催されます。ご声援よろしくお願いします。 各会場において感染症対策方法が異なるので、会場での指示をお守りください。 ⇒ R4西播夏季総合体育...
西播地区中学校総合体育大会 大会詳細pdf
1日(金)に1年生母校訪問を行いました。 約3か月振りに、1年生が波賀小学校を訪れ、小学校6年生と交流をしました。交流の中では、中学校1年生が考えたクイズを小学校6年生が答えたり、小学校と中学校の違いについて話したりして交流しました。
7月1日(金)に1年生母校訪問を行いました。 約3か月振りに、1年生が波賀小学校を訪れ、小学校6年生と交流をしました。交流の中では、中学校1年生が考えたクイズを小学校6年生が答えたり、小学校と中学校の違いについて話したりして交流しました。
「あおいくま」 今年の梅雨はかなり短く、あっという間に明けてしまいました。開けたかと思うと連日の猛暑。子供たちが熱中症にならないか心配する毎日です。 さて、何年前になるか忘れてしまいましたが、雑誌でものまねで有名なコロッケさんの記事を読...
◆本日は、3年生の学活の様子をお伝えします。 班で謎解きをしました。(問題例 □□ □た□ □たく□ □□はなにが入りますか?などなど) とても頭の使う問題ばかりで班のみんなの知恵をしぼりだして解いていました。 ホワイトボードを活用する班もあり工夫...
7月1日(金)、1・2校時に1年生の英語の授業でスピーキングテストを行いました。 1人ずつALTのミシェル先生とインタビュー形式で会話を行いました。 どの生徒も緊張しながらも、1学期に学習した表現を使って会話をすることができました!
西播磨暮らしサポートセンターのオーダーメイド型プチツアーで上郡町を訪れたジョイ。 そこには楽しそうに農業と夢を語るブドウ農家さんがいて・・・!? The post 「とびこめ!西播磨」第7話 first appeared on 移住トータルサポート西はりまぐらし .
西播磨暮らしサポートセンターのオーダーメイド型プチツアーで上郡町を訪れたジョイ。 そこには楽しそうに農業と夢を語るブドウ農家さんがいて・・・!? The post 「とびこめ!西播磨」第7話 first appeared on 移住トータルサポート西はりまぐらし .
◇6月30日(木)、夏の日差しを受けて、花壇の花が鮮やかに咲き誇っています。 トライやる・ウィークで、2年生の手によって愛情をこめて植えられた『メランポジウム 約300株』が、学校を訪れる方々を、今日も元気に出迎えてくれています??
◆本日はお昼休みの様子をお知らせします。 給食を食べ終えたらすぐに体育館に行き、時間いっぱいまでドッジボールやバレーボール、バスケットボールを行っています。 元気に遊びまわる姿に元気をもらっています。熱中症対策を行いみんなで仲良く時間を有効に使ってほ...
日々、猛暑が続きライダーにとっては体力勝負ではないでしょうか。 本日は、そんな中豪快な車両をご契約頂きご納車致しました。 左側に居られるのがお客様です、右側は姫路カワサキ島津社長。 熱い男は猛暑日なんて関係ないようですね。 これからも宜しくお願い致します。
◆本日は、下校の風景をお知らせします。 汗だくになりながら駐輪所にやって来る姿を見て、今日も一生懸命部活をしたんだろうなと思い感心しました。 そして毎日、生徒会執行部は最後まで残って呼びかけをしています。 大変なことにも取り組む姿はきっと後輩にいい影...
バジルの種をまいて約1ヶ月が経ちました。 なんと30本近く発芽した生徒もいました。 ポットが小さく芽が密集していたので、本日間引きを行いました。
◆先日行われた市大会の表彰がありました。 3本の優勝旗と3個の盾という優秀な成績に嬉しく思います。 西播大会(7月9・10日開催)に勝ち進んだ部活動、惜しくも負けてしまった部活動がありますが東中が一丸になり まだまだこれから頑張ってください!! ...
6月28日(火)、全校朝会において『令和4年度宍粟市中学校総合体育大会』の表彰伝達が行われました。 優勝旗や盾を掲げ、堂々と行進をして、全校生徒に拍手で優勝や準優勝、そして各部活動の善戦健闘を讃えられました。 男子卓球部の皆さん、優勝おめでとうござ...
6月29日(火)は団体様がご利用の為、下記の表の通りモノレールの運行時間を一部変更致します。「残りわずか」と表示されている便は小学生の団体様がご予約されている便となります。(※「残りわずか」と表示しておりますが、実際の予約状況はお電話にてお問合せ下さい。) すみませんが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。 9時20分 9時40分 10時30分 残りわずか 10時50分 11時20分 残りわずか 11時40分 12時10分 12時40分 13時10分 13時40分 14時00分 14時20分 残りわずか 14時40分 15時10分 残りわずか 15時30分 15時50分 16時10分 16時40分
6月28日(火)《山麓発》上り12時10分・13時10分/《山上発》下り13時40分・14時40分は団体様がご利用の為、貸切運行とさせていただきます。 すみませんが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
execution time : 0.538 sec