西播磨リンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



修学旅行1日目 東京ディズニーランドに到着しました。 夢の国で存分に楽しんできます!
修学旅行1日目 東京駅でのクラス写真です。
修学旅行1日目 11時半頃、東京駅に到着しました。東京駅の前でクラスごとに写真を撮りました。 これからディズニーランドに向かいます!
ただ今、姫路駅に到着しました。 みんな、元気です。 トイレ休憩など、準備を整え、8時26分の新幹線に乗ります。
10日(水)に修学旅行出発式を行いました。 よく晴れて少し肌寒い中でしたが、9年生が修学旅行で東京に向けて出発しました。 修学旅行のために、昨年度から時間をかけて準備してきました。この3日間は天気が良いということなので、計画してきたとおりに多くのこ...
修学旅行1日目 3年生は今日から2泊3日の修学旅行です。健康と安全に留意し、出発式で校長先生がおっしゃった3つの『あ』である挨拶・安全・新しい発見を意識しながら、思い出深い修学旅行にしましょう。 保護者の皆さま、朝早くからお見送りありがとうございま...
本日5月9日(火)9時20分の便よりモノレールを運休しておりましたが、13時10分の便より再開致しましたのでお知らせします。ご迷惑をお掛けし申し訳ございましんでした。 モノレールは再開しましたが、ハイキングコースは崩落の為全て利用禁止させていただいております。安全が確認されるまでもうしばらくお待ちください。
本日5月9日(火)からモノレールは先日の雨の影響によりハイキングコース1号路で大きな崩落が発生し山上までのルートが遮断されました。その為モノレールで事故があった時の救出方法が遮断されたため当面の間運休致します。 ご迷惑をおけし申し訳ございません。
◇5月4日(木)、「川西酒之助杯争奪 第3回しらさぎ中学生柔道大会」が兵庫県立武道館にて開催されました。 《結果》男子2部 Iリーグ 【団体の部】 優勝!!
「葉桜の中の無数の空さわぐ」 篠原 梵(しのはら ぼん) (はざくらの なかのむすうの そらさわぐ) 登校の見回りで川沿いの桜並木の道を歩いておりました。 4月に赴任したときは桜の花はもう散り始めていました。その時は、「満開の頃、見た...
5月2日 新入生歓迎遠足 新1年生32名を全校児童で歓迎し学校生活をより楽しいものにするため「新入生歓迎遠足」を実施しました。 晴天の下、開会式で「校長先生のお話」「1年生紹介」「6年生からの歓迎プレゼント」などをしたあと、夢公園に向けて出...
市教委より5月8日付けで「5類移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について」の通知がありましたのでお知らせします。*配布予定 ※『5類移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について』
新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行することに伴い、今後の学校の対応もコロナ前のように戻ります。 詳しくは下記をご覧ください。 5類感染症への移行後の学校における 新型コロナウイルス感染症対策について.pdf
2日に、新入生歓迎遠足を行いました。 運動場で始めの会を行い、6年生が1年生にプレゼントの名札をつけました。その後、班ごとに最上山を登っていきました。 途中の百畳敷や千畳敷、もみじ山などでお弁当やおやつを食べたり、遊んだりしました。 展望台では景色...
「1年に2回あるスタート」 日本には1年のスタートが2回あります。 1回目は1月1日の「新年」、2回目は4月1日の「新年度」です。 新年を迎える1月1日は、今年1年の目標を決め、神社等に初詣に行き願い事をしたのではないかと思います。 2回...
令和5年産 新茶 が続々入荷中です 今年は暖かくなるのが早かった感じがしましたが、新茶の入荷状況は、ほぼ例年通り! 香り豊かで、旨味もしっかりと楽しめるお茶が入荷してきています。 今は、静岡産&八女産がオススメ 贈り物としても喜ばれること間違いなし! お求めは、 こばやし茶店 各店舗、そして便利な オンラインショップ で 新茶のいお求めは、 こばやし茶店 Yahoo!ショップ でも販売中! こちらをクリック!
雨が降るごとに、山の緑が色濃くなってきました。とてもいい天気に恵まれ、本日、105名全員そろって、かみかわ緑地公園に遠足に出かけました。全員にとって楽しく、仲間のよいところを知るいい時間になりました。6年生のみなさんがみんなにとって楽しい遠足になる...
5月1日(月)、1階コモンスペースにて表彰伝達を行いました。 西播バレーボール大会 準優勝 男子バレーボール部 第70回播但中学女子ソフトボール大会 3位 ソフトボール部 男子バレーボール部とソフトボール部のみなさん、お...
新緑爽やかな季節になりました! お茶の世界でも、「炉」から「風炉」へと変わり茶室内の雰囲気も大きく変わります コロナも5類に引き下げられ、規制もずいぶんと緩やかになりそうです。 感染対策には気を配りながらも、もっともっとお茶を楽しめそうですね! 5月14日(日) 豊庵会月釜 姫路市民会館5F豊庵 受付9:30〜14:00 担当:淡交会播磨支部4班・5班(班長 深田宗陽先生) 一席:500円(お抹茶・お菓子) ※感染対策として、1席20名の入替制、受付順となります。 ※こばやし茶店のブログ「一服一遊」にお茶会案内載せませんか?※ どなたでも参加できるお茶会のご案内のお手伝いをさせていただきます。 毎月1日頃に、その月のお茶会をご紹介させていただいてます。 「ウチのお茶会も紹介して〜」という方いらっしゃいましたら、ブログ左側の 「オーナーへメッセージ」を使ってお知らせ下さい。 お茶会の名前、日時、場所、お席をされる方のお名前、1席の料金と コメントを添えて送信ください。 掲載させていただきます。
4月29日(土)、夢前スポーツセンターにて播但中学女子ソフトボール大会が開催されました。 《大会結果》 ・1回戦 一宮南・一宮北 対 八千代(多可郡) 9 ー 3 勝利! ・2回戦 一宮南・一宮北 対 神河(神崎郡)...
execution time : 0.726 sec