西播磨リンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



「全力・絆・情熱 〜感動を与える神野っ子〜」 10月21日(土)に神野小学校秋季運動会があります。 今日(10/6)から、運動会に向けて練習がスタートしました。 全体練習では、始めに開会式の隊形に並び運動会スローガンや6年生からのがんばろうメ...
「秋の七草」 10月に入りました。 10月と言えば「秋」です。 10月の時候を...
10月5日(木)に神戸校外学習に行ってきました! 午前中に「人と防災未来センター」を見学し、昼からは神戸周辺で班行動をしました。 みんなとても楽しんでいました!
10月4日(水)の、『わくわくオーケストラ教室』では オーケストラの楽器や、作曲家についても学ぶことができました。 チャイコフスキーの交響曲第5番の4楽章や、 ストラヴィンスキー作曲の『火の鳥』についてもどのような場面かを 解説していただきながら、...
5日(木)に小中食育交流会元気教室を行いました。 元気教室では、講師として保健師の谷口さんと管理栄養士の植田さんをお招きし、7年生と2年生が朝食について学び、2年生が朝食で何を食べているのかをみて7年生がアドバイスをする活動をしました。どのペアも7...
4日(水)に7年生がわくわくオーケストラ教室に行きました。 わくわくオーケストラは、西宮市にある「兵庫県立芸術文化センター」で実際にオーケストラの演奏を聴く行事になっています。生徒も、楽しみにしていました。演奏の合間には音楽を響かせるための仕掛けや...
◆10月4日(水)、春川政信先生を講師としてお招きし、「講師招聘道徳授業研究会」を行いました。 2年3組:「傘の下」 3年1組:「めぐり来る夏に」 どちらの授業も、自分の考えをしっかりと表現し、友だちの意見を聞きながらさらに深めるこ...
10月4日(水)に、兵庫県立文化センターで開催された 『わくわくオーケストラ教室』と大阪府吹田市にある『ニフレル』へ行きました! 音楽にふれ、都会にふれ、おいしいものにふれ、 可愛い動物や海の生き物たちにふれ、日本一の高さの観覧車にふれ、充実した1...
9月25日(月)から29月(金)まで、フォレストステーション波賀を中心に、5年生の自然学校が行われました。事前学習で話し合い、スローガンを「笑顔!ふれあい!成長!」とし、学校ではできないことに挑戦したり、たくさんのことを経験したりしました。 一日...
いよいよ明日10月5日(木)は神戸校外学習です! 班行動のため、電車や行動する時間をしっかりと相談し、集合の仕方や、全員で動くときのことを念入りに確認していました。 神戸には楽しいことがたくさんあるので安全に、みんなで楽しんできてください!
本日、西宮市にある兵庫県立芸術文化センターへ、「わくわくオーケストラ教室」に行きました。 オーケストラによる演奏だけでなく、楽器や施設の紹介もしていただきました。 初めてオーケストラによる生演奏を聴く生徒も多い中、とても貴重な時間となりました。...
ルールや時間を守って楽しく生活しよう! 本日、10月の全校朝会を行いました。 〈校長先生から〉 修学旅行での6年生の素晴らしい行動についての話がありました。楽しんで盛り上がる時と、マナーを守ることができていてとても素晴らしかったです。運動会...
◆10月3日、2年生を対象に、市の歯科衛生士さんを講師にお招きし、『歯の健康教室』を行いました。 日本人が歯を失う理由、第1位。それが歯周病です。初期では痛みを感じることがあまりなく、見た目にもそれほど大きな変化はないので、見過ごされがちですが、本当...
いよいよ10月4日(水)の校外学習の「わくわくオーケストラ教室」前日となりました! 「ニフレル」では生徒たちは班行動になるので、班でどのように行動するか最終確認をして、集合場所に時間通りに集まれるように話をしていました。 とても楽しみにしている生...
これまで飯見自治会の児童2名はスクールバスでの登校をしていましたが、転居により自治会の児童数が4名になったため、今日から徒歩通学となりました。 7時に飯見公民館付近に集合し、7時15分に飯見橋付近で皆木自治会と合流します。 飯見から学校まで、約4...
スーパーを知ろう!〜おもしろかった!バックヤード探検〜 10/2、神姫バスに乗って、スーパー「カワベ山崎店」へ3年生が校外学習に行きました。 「ドキドキ」しながら、みんなでバスに乗って、スーパー「カワベ」へ到着しました。 店長さんのお話を聞...
◆10月2日、東中タイムにて表彰伝達を行いました。 相撲部 読書感想文コンクール 秀作 黒宮 知音さん 下岸 京平さん 三輪 珀斗さん 入選 小瀬 真幸さん 坂本 遥陽さん 福岡未紗希さん そ...
9月30日(日)に、山崎文化会館で開催の「しそうバンドフェスタ2023」に吹奏楽部が出場しました。 『名探偵コナン メインテーマ』と『残酷な天使のテーゼ』を演奏しました。 練習でなかなかうまくできなかったところが、ステージでは リズムに乗って流れる...
たくさんのご声援、ありがとうございました。
execution time : 0.780 sec