西播磨リンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



ここ数日の間、当院でメス犬は子宮蓄膿症(子宮に膿汁が溜まる病気)で、オス犬は前立腺の病気による手術が続きました。どちらも、避妊手術や去勢手術をしていない中年期〜老年期の子に多発する病気です。しかし、若くして発症する子も [...]
マーチ☆です 売店で リンゴパィシュー、クッキーシューがぁ!!! 安くなってた\(^O^)/ タィムカード押したら買いに走ります
マーチ☆です 午前は雪がチラつきました 波賀はまだまだ寒ぃです 昨日、成型したコロッケに 今日は衣をつけます 生パン粉をたぁーっぷりまぶして カラッとサクッと揚げます 食べたぃなあー 小腹がすぃてきました(´∀`)
あかりをつけましょ ぼんぼりに〜♪ おはなをあげましょ 桃の花〜♪ 今日は桃の節句、ひな祭りですねO(≧∇≦)O !! むかしは歌って、ひなあられを食べて、楽しんでたなぁ・・・と思ったりなんかして。 学校には上の写真のお内裏さまとお雛さまが、ひっそりと受付に座っておられます。 学生のみんな気がついたかなぁ?? そして左の立派なひな壇は、ハンプティダンプティ保育園の玄関入ってすぐのところに飾られています。 今日は園でもひな祭りを楽しんでるのかな(*^^*) 最近は簡易的になって、こんな7段もある雛人形見ることなくなりましたよね。 小さい写真ですが、ご覧くださいな♪
今日は三月三日。 ひな祭りですね〜 お店の近くのパチンコ屋さんは、定休日なのに頑張って営業されていましたが… ぞろ目だからだそうですが、さてさて。 マネKのうちにも クローン一号という女の子がおりますので 一応、雛人形などを飾ってみました。 あ…かたっぽ電気点いてなかった ( ̄▽ ̄;) ホントは数段あるタイプの雛人形なんですが、 ちょっと寂しいかもしれませんが住宅事情により、お二人のみになっております。 五〜人ギャングに連れられて〜♪ などと小学生時分は歌ったものですが、 娘にはちゃんとした歌を教えようと思います (*^_^*) 皆様も今日はひな祭りですか? もう、ホワイトデーの事を悩んでます? ま、とりあえずクリックお願いします! ↓ ↓ ↓ ↓
関西空港駅 関西空港 は、今年度黒字の見込み。 関空、08年度は黒字の予測−1月の旅客数は14%の大幅減 (トラベルビジョン) 関西国際空港代表取締役副社長の平野忠邦氏は2月26日の定例会見で、「現在のペースであれば今年度は黒字を維持できるのではないか」との見通しを示した。予測の根拠としては、2008年の乗り入れ便数が前年を上回り過去最高の1日あたり180.9便となったことや、国内線旅客数が前年と同じく15万3000人となったことなどを紹介。 (中略) 2010年の首都圏空港発着枠拡張について平野氏は、「関空からの大幅なシフトはないだろう」と分析。2月から 深セン航空(ZH) や 中国東方航空(MU) が増便したことを例にあげて、中国系航空会社の関西圏への期待値が高いことを説明した。 中国からの期待が大きいようですが、日本人の韓国旅行も大ブームになっているようです。 ルックJTB、大韓航空40周年記念ツアーを発売−4月から6月の韓国方面180%増 (トラベルビジョン) 同社によると、昨年秋以降の円高や1月以降の燃油サーチャージの値下がりにより、ルックJTBの韓国ツアーは好調に推移。1月から3月の出発は前年比84%増、4月から6月の出発も180%増の予約で ...
先日、このブログに登場したホッパー君。 試乗車がやってきました! 今度はレッドライン! ほら、ナンバー付き(笑) ここで初めてメーターを見ました。 おっ! 時計付き! 試乗してみての感想! まだ新車なので、なんとも言えない部分もありますが、 エンジンはトルクがあって、非常に楽しいエンジンです。 リアブレーキも良く効きますので、楽しめると思います。 マフラーの音より、エアクリーナーからの吸気音がやる気にさせてくれそうです (*^‐^*) ネガティブなところで言うと、 リアサスの動きがイマイチ、フロントブレーキは弱い感じがします。 あと、マネK的にはシートが硬いかな? 夜は走っていないのでヘッドライトの具合はわかりません。 今度、試してみたいですね〜 でも、見た目はピカイチ! いかがですか? 今なら加古川店にて試乗で来ますよ!! ←乗ってみたい方も、 ←見たいだけの方も、クリックお願いいたします!
暮れに 父の還暦祝いにソニーのブルーレイレコーダを兄弟3人からプレゼントしたんです。ソニーのブルーレイ。 ソニーのはキーワードに沿って録画できるので たとえば「ペ・ヨンジュン」ってキーワードで録画すると ヨン様でてる番組を自動的に片っ端から録画してくれるんです。うらやましい。 で、その機能を使ってか使ってないのか 購入してからの ワールドビジネスサテライト カンブリア宮殿 ガイアの夜明け 全部撮ってあるんです(他はノーチェック)。しかもきちんとハイビジョンで。 僕はTVにしかBSデジタルチューナーが付いてないのでDVDレコーダにはTVからS端子出力になってしまい画質ガタ落ちの720x480サイズです。しかも画質をおとしてもせいぜいDVD-RAM(CPRMがあるので)一枚に2回分しか入らないんですね。 それがブルーレイだと一枚(25G)にハイビジョンのまま12話くらい余裕で入るんですよね。 そんなわけで見逃したガイアやカンブリアは 父の部屋でダビング→持って帰ってPS3で見る という風にしてるわけですが、ダビングしてる最中はうらやましくてウズウズです。俺も欲しいです。 そんなわけで30分くらいダビング待ちしている間父の本棚をみると ...
マーチ☆です 続けて投稿失礼します(笑 人気の宍粟牛コロッケ 愛情こめて 自信作です
マーチ☆です 蛇口も古くなって… 根元の方から水漏れです 対策として 布巾を巻いておくと ピューー、と水の攻撃を受けません なぜか 中尾彬風\(^O^)/ チョト、ぉ洒落でしょ♪♪
あるのだろぅか… レストラン楓の里には! (・∀・)ノ マーチ☆です 昨日は メイプル公社だより(新聞折り込みチラシで見てね)の効果か、 とぉっても忙しい1日でした ありがとうござぃます!!! 人気のアーモンドマーガリンの方は 作っても作っても売れていく状態で 製造がなかなか追いつきません ありがとうござぃます!!! 今日は昼から、アーモンドマーガリン3工程 の、後 自然薯すり (とろろ定食も人気です) ムキムキ確実です ふぁぃとッッ(;´Д`)
この4月1日で僕がやっている輸入会社のサンヨウスイサンが20周年を迎えます。 皆様のおかげでこんなにも長く会社を運営することができました。 ありがとうございました、今後ともよろしくお願い致します。 20周年記念感謝とそれに加えて、現在また円安傾向になっておりますが、円高差益還元ということで約8年ぐらい前の価格まで下げさせていただこうと思います。 今後もここまで値引きでの販売は考えておりませんので、将来購入希望の方や店舗を増やす予定の方、または、形だけ薪窯の国産の窯やミラノ・ローマタイプのピッツァ用の窯を使用しておりナポリ専用の窯に買い替えを考えておられる方にぜひ買ってもらいたいと考えております。 「販売条件」 限定10台限り。 *企業などで一度に数台を購入される場合は、別途にご用意させていただきます。 予約受付期間:2009年3月1日より3月31日まで 手付金:手付金10万円をいただいた方から順に予約完了させていただきます。 *なお、数量、期間限定での販売ですので、キャンセル時に手付金返金できませんのでご注意ください。 4月1日以降4月10日までにご精算いただきます。 経費を抑えるために一度に10台の窯を一つのコンテナに入 ...
こんなものが届いていましたぁ 「焼酎かのか」ご愛飲感謝キャンペーンに応募してまして、Wチャンス賞ではありますが当たりましたぁ 麦と米の焼酎220mlの2本であります 3万人に当たりますので、もしかしたらと期待はしてましたぁ なんでも当たればうれしいです 次もキャンペーンしてますので、また応募してみますわぁ じゃあの。
早くも、3月です!3月と言えばこの日を待ってた方が沢山いらっしゃった ようです!そうなんです。アマゴ釣りの解禁日なんです 揖保川の上流である波賀町には、アマゴを求めて釣り人が沢山見られました。 雪解けの水とアマゴ釣り・・春の到来です。 アマゴ釣りのスポット情報は・・・ 揖保川漁業協同組合 さんのホームページに わかりやすくのっています。参考にして大物をゲットしてください 参考にどうぞ。。 3月1日(日)、渓流釣りが解禁となります。 ■入漁料:日券2,500円 年券7,000円(写真必要) 身障者の方、女性の方は全券とも半額となります。 *証明資料(免許証等)のコピーが必要です。 *中学生以下は無料です。 *70歳以上の方に適用させていただいておりました半額料金は、今年度より廃止となりました。 ======================== アマゴの成魚放流について ======================== 本年も例年通り、解禁日前と4月下旬にアマゴの成魚放流をさせていただきます。 ●放流予定日 平成21年2月下旬に200kg 平成21年4月下旬に200kg
はっくしょぉ〜ん めっちゃ花粉多くて苦しんでおりますぅ しんぐう楽市楽座に宍粟市商工会青年部ブースとして、宍粟牛の串焼きを販売しましたぁ〜 まずは仕込みから〜 オープニング たくさんの人が来ましたぁ〜〜 西播磨各地域から特産物のいろんなお店が出ていましたぁ〜 自衛隊 汽車、汽車しゅっぽ〜しゅっぽ〜〜 いよいよ開店〜 一本500円のところを特別300円にて販売〜〜 無事予定の150本ほど完売しましてかんぱぁ〜〜い ぷはっつ 利益 そんなのかんけーねぇ〜〜 片付けしまして、「おぐら食堂」にて慰労会 明石焼きまいう〜〜 熊の監事さん、おつかれ〜〜 その後○島君宅へ送りに行ったんですが、おじゃましましたぁ〜 奥様ありがとうございましたぁ〜〜 その後「小椋」へ どんだぁけぇ〜〜〜 ぷはっ 楽しい一日でしたぁ おつかれさまでしたぁ 3月7・8日は常任委員会慰労会旅行大阪です 今週もがんばっていきましょう じゃあの。
JR西日本・キハ127型 ( 姫路鉄道部 ) 今月14日から運行される 姫新線 の新型車両、キハ122・127系車両が、JR西日本姫路鉄道部(姫路市飾西)に集結しています。 キハ122形5両,姫路鉄道部へ回送される (鉄道ファン・railf.jp) 2009(平成21)年2月15日(日)、キハ122形5両が 網干総合車両所 から姫路鉄道部へ回送されました。 今回回送されたのは、1月19日(月)に 新潟トランシス から出場した5両、 網干 方からキハ122-3+キハ122-4+キハ122-5+キハ122-6+キハ122-7で、網干総合車両所→ 御着 → 余部 と運転されました。 一昨日、 JR姫路駅 - 播磨高岡 間で、そのうちの一両が回送されているのを偶然見かけました。 いよいよ姫新線を走るのですね。 参考 姫新線:キハ122 (Sagano`s Diary) 姫路鉄道部 (パパイア色の月の下) 姫新線・新型! (かるんのぶろぐ) JR姫新線新型車両運行記念イベント「早春の上月ハイキング」 (姫新線姫路上月駅間電化促進期成同盟会) 来月から、姫新線がアーバンネットワーク風に! (ひめナビブログ) 無限の可能性を秘めた姫新線。始動! (ひめナビブログ) 姫新線を世界最先端にする秘訣 (ひめナビブログ) - 非電化のメリット ...
今週は しかコロッケのPR&販売に新宮の『楽市楽座』に参加しました。 珍しく(私たちは雨男のため) 晴天に恵まれ 絶好のイベント日和になり 気分は上々〜♪ ってなる予定だったのに 思わぬ天敵が現れた。 それは・・・花粉症!! 着ぐるみを着て一生懸命PRをしたいのに その意思に関わらず 涙とくしゃみが止まらない。 トボケタ顔した着ぐるみの下には涙ぐんだ私の顔・・・。 ティッシュが手放せなくなってくると 今度は着ぐるみ以上に鼻が赤くなり どうにもひどい状況に! そんな状況を見られ笑われると つらいはずがナゼだか嬉しくなり つらいのに変なアピールしてみたり・・・。 とにかく 600個無事 完売出来ました!! そんな事はさておき イベントは大盛況で3千人〜5千人くらい来場者があったと思います(推測) また西播磨の商工会青年部も全面的に応援に駆けつけ いろんなグルメを楽しめましたよ♪ 他にも 消防レンジャーや赤穂の義士ライダーなどのアトラクションも盛り上がっていました。 来年は 薬を飲んででも 目イッパイ楽しみたいなぁ!
先日、御世話になっている教習所にご挨拶に行ったときのこと、 ネタ転がってないかな〜 ( ̄▽ ̄) と、うろうろしていると ありましたよ! 格好のネタ! 二輪免許を取る時に必ず通る道! 二輪シュミレーター〜(笑) 最近のシュミレーターはすごいですね! マネKが車の免許取ったときとか、シートの下でエンジンの代わりに掃除機の音がしてたのに(笑) しかも、スクータータイプ! オートマ二輪免許もありますものね! いや、びっくりでした! ん?てことはオートマ専用? いやいや! 着せ替えシート! シートを外して入れ替えると、ネイキッドスタイルに! さすが!無駄がない! ( ̄▽ ̄) さすがに、ハンドル周りは変わりません。 YAMAHA系のハンドル周り… XJRですね! (*^−‘)b あり? テールライトとウインカーは…アプリオ? ( ̄▽ ̄;) いやいや、こんなにできの良いシュミレーターだと教習も楽しそうだなぁ〜 教習もニューモデルになって行くんだなぁ と、なんか親近感がでてきました(笑) 面白いなぁ〜と思ったそこのあなた! クリックお願い致します! ↓ ←ぽちっとクリックお願いします! ←ぽちっとクリックお願いします!
3月になったからでしょうか? すこ〜し寒さが和らいだ気がします 昨日、今日とお天気も良くなって 「春がキターーーーーーー!」 と感じつつ、 花粉の飛散もさらに パワーアーーーーップ ですね 毎度毎度ですが…花粉対策におススメのお茶 2009年2月11日「花粉がきた〜!」 さて、3月に入って こばやし茶店 では 季節限定のお茶 を販売します! その名も… 「春待ち茶」 数種類のお茶をブレンドし、春の香りをイメージしたお茶に仕上ました。 柔らかな甘みとさっぱりとした後味が特徴です 数量が限定となってますので、売切れ次第終了となります。 80g入りで、 1.260円 (税込)です。 店頭でお試しいただくこともできます 期間・数量限定のお茶なので、興味のある方お早めにどうぞ…
青年部卒部者追い出しボーリング大会が青山スポーツガーデンで開催されましたぁ ボーリングするのめっちゃひさしぶり 50数名の参加いただきましたぁ〜〜〜 2ゲームしましたぁ スコアは137と132 まぁまぁでしょ? レーン対抗の団体戦もあり白熱しましたぁ〜 その後表彰式&懇親会が開催されましたぁ 豪華賞品も多数 盛り上がってまいりましたぁ〜〜 なんじゃこれ〜〜 卒部者へ敢闘賞をいただきましたぁ〜〜 ありがとうございましたぁ その後有志で「プルチネ」へ おつかれちゃぁ〜〜ん ぷはっ たくさんの方々に参加いただき盛大に追い出しいただきましたぁ ありがとうございましたぁ 楽しかったです あと在籍1ヶ月あまり・・・ さみしくなるなぁ〜〜 今日は新宮で楽市楽座のイベントに出店します http://www.city.tatsuno.hyogo.jp/Topics/Topic/log008.htm#13 宍粟牛の串焼き100本を売ります みなさん買いに来てくださいね〜 今日から3月 がんばっていきましょう じゃあの。
execution time : 0.701 sec