西播磨リンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



9月26日に、環境体験学習で国見の森公園に行きました。 今回は水に関わる学習を行い、川魚とのふれあいを通して、水、自然、命の大切さを学びました。 午後は消防署の見学を行い、消防署の方々の日々の活動について学びました。
秋季大運動会を9月23日に実施しました。 「やったー! できた! めざせ自分の金メダル」のスローガンのもと、約2週間の練習を頑張ってきました。 当日は、みんなが精一杯の力を発揮することができ、大成功となりました。 多くの地域の方、保護者の皆...
9月28・29日に行われました。 宍粟市新人体育大会の結果を報告します。 野球部 1回戦 対山崎東中学校 0−8 5回コールド 惜敗 ソフトボール部 1回戦 対山崎東中学校 12−9 快勝 準決勝 対一宮南中学校 4−11 5回コールド...
神無月に向かって 9月2日(月)にスタートした2学期ですが、あっという間にひと月が過ぎようとしています。9月は、15日(日)に体育祭が開催されました。ご来場いただいた保護者の皆様、地域の皆様には心より感謝申し上げます。当日は、素晴らしい秋空の下...
【ソフトボール部】 決勝 対山崎西中 13対2 5回コールド勝ち 優勝!! 応援ありがとうございました。 西播大会もよろしくお願いします。
宍粟市新人大会の結果 山崎東中学校から宍粟市中学校新人大会(2日目)の結果をお知らせします。 【野球部】 準優勝 決勝 対 山崎西中 5−6 敗 (西播大会出場) 山崎西 021 102 0 6 山崎東 001 121 0 5 応援ありがとう...
【野球部】 1回戦 対山崎西中 0−5 惜敗 【ソフトボール部】 準決勝 対一宮北・波賀連合チーム 11−4 勝利 明日、決勝戦 対山崎西中!! 【男子バレー部】 準決勝 対山崎東中 2−1 勝利 決勝戦 対山崎南中 0−2 惜敗 準...
宍粟市新人大会の結果 山崎東中学校から宍粟市中学校新人大会(1日目)の結果をお知らせします。 【男子卓球部】 優勝 〔団体戦〕予選リーグ (西播大会出場) 対 山崎西 3−0 勝 対 千種 3−0 勝 対 波賀 3−0 勝 準...
「有識者」には見えていない世界がある。 東京生まれ東京育ちの慶應生が青森の農家に飛び込んだら…。ショックの連続で世界の見え方が変わりました。 (ハフポスト) 文部科学省 の有識者会議で出た、ひとつの「問い」だった。 政府が提唱するIoTやAIの浸透により実現される Society5.0 の時代に向けて、これからどんな教育をすべきなのかをざっくばらんに話し合う会議。 変化する時代に合わせて、教育はどう変わっていくべきなのかを検討していた。有識者には、大学の副総長や大企業の役員など錚々たるメンバーが名を連ね、いかにしてAI時代を牽引するエリートを育てるか、議論が白熱した。 ここで飛び出したのが、全ての人にこのような教育を提供すべきなのか? という問いだった。 (中略) 知らないことは怖い。もっともっと、知らなかった人の暮らしを、私の知らない大事な価値観を知りたいと思うようになった。 「有識者」という名の視野狭窄の人々が、決定していく世界。 知らないことは怖い。だから選挙は偉大なんだ、(現状)それしかないんだと思う。 ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
◆9月27日、宍粟市新人大会壮行会を行いました。 各部キャプテンが力強い決意表明をしました。 新チーム初めての公式戦! 我慢して、出し切って、各会場で東風を巻き起こしてきてください! 各部の詳細については、9月6日の「市新人大会組み合わせ・しそうバ...
本日、6校時に28日・29日に行われる、市秋季大会の壮行会がありました。 本校からは6つの部活動が出場します。 最後はおなじみのIKEIKEコールで締めくくりました。 応援よろしくお願いします。 ?
スクイム市使節団の帰国が早まり18:30市役所到着に変更になりました。
9月27日(金)、明日行われる市新人大会に向けて壮行会を行いました。 新キャプテンが決意表明を行い、初めての経験で少し緊張した様子でしたが、しっかり と大会に向けての思いを述べてくれました。 【会場・開会式時間】 野球部 ...
9月19日にアメリカに出発した派遣団は8日間の研修を終え、飛行機で日本に向かってい います。到着は本日の20:00を予定しています。
本日、9月28日(土)、29日(日)に行われます宍粟市新人大会、10月5日(土)に行われますしそうバンドフェスタの壮行会が行われました。 全ての部活動が元気よく、自分たちの努力の成果を発揮してきます!と決意表明をしてくれました。 各部活動の会場を...
3歳までの子供がいる世帯と住民税非課税者を対象に、25%還元商品券が販売されます。 姫路市がプレミアム付商品券販売へ 低所得者と子育て世帯対象 (神戸新聞NEXT) 低所得者と子育て世帯を対象にしたプレミアム付商品券の販売を始める。同日から使用可能で、市内のスーパーや飲食店、専門店、ドラッグストアなど約1200店(8月末現在)で利用できる。 対象となるのは住民税非課税者と、2016年4月2日〜今月30日に生まれた子どもがいる世帯。 消費税増税対策や、地域の消費喚起などが目的のようです。 軽減税率の導入やキャッシュレス決済時のポイント還元など、話題が豊富で気づきにくい事業ですが、還元率は最高クラスでは? 対象となるかたは一考の余地があるように思います。 参考 2019年プレミアム付商品券 (姫路市) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
☆9月26日(木)、16:00より『交通安全キャンペーン』を行いました。 交通安全を呼びかけながら約40分間かけて、交通安全啓発カードを配布しました。 啓発カードには、3年生徒が考えた の標語が入っています。 ご協力いただいた宍粟市警察署・交通安全...
9月26日に4年生が「宍粟の森探検隊」の活動でフォレストステーション波賀え森林セラピーを行いました。森林セラピーは戸原小学校の4年生と一緒に行いました。森の神秘的な力を体いっぱいに取り込み、すごく清々しい気持ちになったのではないかと思います。この経...
☆ 派遣団より写真データが届きましたので、お知らせします。 ○スクイム市を後にし、サンフランシスコ観光へ フィッシャーマンズワーフ ゴールデンゲートブリッジ 夕食風景 明日は朝6時...
サンフランシスコに到着し、少し観光をしました。 サンフランシスコ観光後、 ホテルにチェックイン完了しました。 明日は朝6時にホテルを出て、シアトル空港経由で関空への帰路につきます。 夕食風景です。 ? ?
execution time : 0.742 sec