西播磨リンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



あまいもん&珈琲 待夢 ( 姫路市増井本町 ) 秘密のケンミンSHOW という番組を、何となく見ていることがあります。 さんちゃんの遊食日記 によれば、姫路の名物グルメとして「アーモンドトースト」が取り上げられ、取材を受けた喫茶店があるそうです。 アーモンドトースト☆播州姫路の名物発祥の喫茶店 (あまいもん&珈琲 待夢) 播州姫路で最初にアーモンドトーストをメニュー取り入れた(昭和50年頃)喫茶店 姫路サティ 専門店2F「あまいもん&珈琲 待夢」。 自慢の美味しさはセットメニュー(珈琲・紅茶付)で800円。 放送が楽しみですね。 参考 目から鱗。姫路名物?アーモンドトースト (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
今日は文化祭前日準備! ステージリハーサル、展示準備、模擬店準備、テント張り、そして、PTAはバザー準備などなど・・・ バタバタと大忙しの一日でした これはほんの一部・・・ 明日の文化祭 ぜひお越しください!!! http://www.hyogo-c.ed.jp/~chikusa-hs/bunkasaibira.pdf そして、 生徒のみんな、先生、協力くださる地域の方 一人ひとりが“輝く”一日となりますように (^^)♪
今日は思いが通じたのか奇跡的に天気は回復。 雨に降られることなく、予定通りに「じゃがいも掘り」イベントを開催することが出来ました。 総勢200名を越えるお客様にお越しいただき、じゃいがい掘り、鮎つかみ、木工教室、 ヨーヨー釣りのイベントとまかない料理で楽しんでいただいました。 ご参加いただいた皆さま、ゆっくり楽しんでいただけましたでしょうか? ヤマヒロのスタッフも準備、まかない、そして後片付けとよく頑張ってくれました。 本当にお疲れ様! 今年は本当にたくさんのお客様にご参加いただきまして、ありがとうございました。 来年も今年以上に盛大なじゃがいも掘りイベントにしていきたいと思っております。 ぜひ、来年もお越し下さい。そして、今後ともよろしくお願い致します。 播磨のくらし“しそう杉の家” のヤマヒロ:小林 【ブログランキングUPへのご協力お願いします】 ブログランキングに参加しております。やっと20位前後にまで上がってきました! 下のバナーをワンクリック押していただいてヤマヒロを応援してください! ←ポチっとOneクリックお願いします! ←こちらもOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒロ ...
初戦はよかったですねー。 僕は家で南アフリカワインを飲みながら応援というか酒のあてにして見ていたら、突然本田のゴールシーンがやってきて、嫁さんと「おーーーー」という感じで喜びを表現させていただきました。 今回は他のチームも結構波乱含みですので、本当に期待しています。今日はオランダ戦がありますが、プレッシャーをかけたくないので「応援してます」とだけのエールを送るだけにしておきます。 昨日は、大久保君にパワースポットで注目されている「清正井」と「伊勢神宮」の画像を神頼み用に送っておきました。 SAKURAGUMIでもテレビを急きょ設置し、観戦しながら食事ができるようになりました。 日本が勝つと南アフリカワインをふるまいたいと思っています。 がんばるでーーー 皆さんもお祈りよろしく。
行き先は広島じゃけん しっかり研修するけん じゃあの。。
今度の日曜日の予約制完成見学会の家を撮影してみました。 障子が印象的です。 らせん階段がトレードマークです。全体的にかなりいい感じに仕上がってますよ。ご興味のある方はご予約ください。 ご予約は info@yamahiro.org にメールしてください! 播磨のくらし“しそう杉の家” のヤマヒロ:三渡 【ブログランキングUPへのご協力お願いします】 ブログランキングに参加しております。やっと20位前後にまで上がってきました! 下のバナーをワンクリック押していただいてヤマヒロを応援してください! ←ポチっとOneクリックお願いします! ←こちらもOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒロの家づくりをアップしました 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 4. 舞多聞モデル売り出し中! ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
山陽中学校 ( 姫路市延末 ) 来春から小中一貫教育を、姫路市内全域で行うそうです。 来春、全市に拡大へ 姫路の小中一貫教育 兵庫 (asahi.com) 姫路市教委 は16日、同市の一部の小中学校でスタートしている小中一貫教育の取り組みを来春、市内全域(35中学校、69小学校)に拡大する方針を市議会文教委員会で明らかにした。 1中学校区ごとに中学校と1〜4校の小学校が連携して、義務教育9年間を小中の教諭が協力して指導し、中学進学の際の学力や人間関係の不安を軽減するのが目的。 (中略) 小中合同の運動会にあたる「白鷺スポーツフェスティバル」も開いている。 小規模校なら共同行事もやりやすいでしょうが、山陽中学校のような大規模校が、 城陽小 、 手柄小 、 荒川小 と合同で運動会なんていったら、 陸上競技場 でも借りないと難しいかもしれません。 参考 小中一貫教育の導入への取り組み (姫路市) 小中一貫教育が始まるぞ (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
しかし・・・民主党には呆れてものが言えない! 多くの法案 審議せずに...廃案?にしてでも 参議院に勝ちたい! 国会を延長せずに廃案にしたのだから...もうそんな法案を出す権利はない! 選挙の為の政治!なんて言われる事が・・・恥ずかしくないのか? ここ20年日本には政治は存在していない! それは小沢氏が自民党を割って出た時 と言うよりも... 自民党を纏められる政治家がいなくなった時! と言う方が正しいと思う。。。 小沢氏は自民党を纏められなかったから...割って出ただけで、 彼の性格で彼の手法に 付いて行く人はいない! 現状を見れば解る事です。 それに対して自民党! 2009衆院選であれだけ国民からNOを突き付けられたのに...体質変えない! 昔のままの政党で改革意欲なんて誰にもない! くず政治屋の集まりなのだから...早く無くなった方がいいと思う! 大島一人変えただけで10%支持率上がるのに、それも出来ないのが現状です。 とにかくお願いです。 次の選挙で民主党と自民党以外の政党に投票お願いいたします。 その次に憲法に 「政教分離」 が明記してあるにも拘わらず、宗教がらみの政党には投票しないでください。 憲法違反です。 後は ...
from GS3 | web GS3 | とき GS3 | メモGS3 | 夏 GS3
今日は、生徒会の文化祭準備風景です。 放課後のスケジュール↓ 放送原稿とにらめっこ アナウンスの練習です また、こちらでは題目を筆で作成中 今日もバタバタ慌ただしい放課後でした! 生徒たちのテンションも本番に向けて上り調子 ↑↑↑ にぎやかな放課後・・・ ようやく今、完全下校しました (^^)
一年で一番憂鬱な時期が来てしまいましたね。でも恵みの雨だ、多少湿気で頭が爆発しようとも我慢するんだ!!ジメジメと蒸し暑くて、うちの愛犬エスティもバテ気味です…早くカラっと晴れてくれたらいいなー。先日お知らせさせて頂 [...]
一年で一番憂鬱な時期が来てしまいましたね。でも恵みの雨だ、多少湿気で頭が爆発しようとも我慢するんだ!!ジメジメと蒸し暑くて、うちの愛犬エスティもバテ気味です…早くカラっと晴れてくれたらいいなー。先日お知らせさせて頂 [...]
いよいよ明日は「じゃがいも掘り」イベントです。 天気が気になるところですが、日頃の行いがいいのできっと大丈夫でしょう! 誰も言ってくれないので・・・(笑) 今年は70組を超え、200名を超えるOBさんが参加予定になっております。 ホント、天気は心配なのですが、準備は万端です。 ご参加いただける皆様、お気を付けてお越し下さい。 お待ちしております。 “ 播磨の暮らし“しそう杉の家 ”のヤマヒロ:小林 【ブログランキングUPへのご協力お願いします】 ←ポチっとOneクリックお願いします! ←こちらもOneクリックご協力お願いします! 【お知らせ】 1. ヤマヒロの家づくりをアップしました 2. 施工実例集をアップしました 3. イベント情報 4. 芦屋土地情報シーガ芦屋モデルハウス展示場 5. 舞多聞モデル売り出し中! ※ お問い合わせはコチラ → info@yamahiro.org
先日亡くなられたのは伯母さんでした。。。伯父は20年近く前に亡くなりましたが、 伯父が亡くなる前に私が見舞いに行ったときに・・・ふっと 目を開けて・・・ 「〇〇(私) おまえ はよ嫁もらえよ!」・・・一言そう言って 目を閉じられました。。。 その数日後、目を開けることなく永眠されました。。。 ・・・以降、結婚するまで数年間親戚が集まる度に その事を言われ続けました。。。www 最後の言葉は・・・有意義に使って欲しいと願います。 昭和30年代生まれの私にとってはこのご夫婦の 生きざまが 私の戦争経験です。 この伯父は戦時中海軍中尉(?自分からはお話しされなかったので人聞きです)で 呉に戦時中ご夫婦でつめられていたようです。 もちろん、田舎では海軍中尉なんて エリート中のエリートだったのだと思います。 年老いても背筋の張った大きな体から...筋の通った物言いだったのを覚えています。 座敷には船の写真が飾ってあり・・・ 「おいちゃん あの船に乗っていたんや!」 そう言って遠くを望んでおられたのが・・・私の印象に強く残っています。 ただ、私の知りうる限り・・・経済的には恵まれていなかった。 頭も良いし、身体も元気なこのおじ ...
蒸し暑い夏がやってきましたね 夏は冷たい飲み物が欲しくなりますね もちろん もいいですが…冷たい緑茶はいかがでしょう?? ここ数年すっかり夏の定番となってきました!! 『水出し煎茶』 簡単に作れて、しかも美味しい 緑茶を冷やしてしばらくすると色が変わるということも ありません こばやし茶店 この夏おススメの水出し煎茶! 静岡産 水出し深蒸し茶 100g 1,260 円(税込) 深蒸しのお茶ですので、渋み少なめでさっぱり美味しいです。 かわいいイラストのパッケージで贈り物にも♪ 八女産 水出し煎茶 100g 1,260 円(税込) こばやし茶店でも人気の八女茶! 甘みのあるまろやかな 味わいは水出しにしてもGOOD! 伊勢産 水出しかぶせ茶 100g 1,260 円(税込) 煎茶と玉露の中間的な存在のかぶせ茶も水出しにおススメ! やわらかい甘みが水でじっくり抽出されて美味しいです 上記3種類の水出し煎茶をかわいい金魚缶に入れました 金魚缶入り 水出し茶 各種 80g 1,400 円(税込) ラッピング・詰合せにも対応しますので気軽なプレゼントから お中元までお使いいただけます!! ラッピング・詰合せについて 2010年6月1日 夏のプレゼントに… 最後に…水 ...
ランキング参加中です! ご訪問ついでにポチッとクリックお願いします m(_ _)m
Web・IT・広告会社・制作会社の求人数・転職支援実績NO.1。宣伝会議グループ Ads by Trend Match
昨晩は20時から山崎支団で、西播大会に出場します第7分団の操法激励会に行ってきました 支団長からの激励の挨拶、選手紹介、出場分団長からの決意、操法披露、各分団長から激励を行ないました あと2週間あまりですが、梅雨で思うように練習できないかもですが、分団員一致団結し、悔いのないようにがんばってください 健闘を祈ります 土、日と支団の幹部研修で広島へ行ってきます シッカリオベンキョウシマス〜〜 さぁ〜今日中に仕事など段取りしておかねばねば〜 梅雨で天候悪いですが今日もがんばっていきましょう じゃあの。。
国際天文学連合 姫路が宇宙でも有名に? 小惑星を「姫路」と命名 高知のアマ天文家が発見 (東京新聞) イケヤ・セキ彗星 の発見などで知られる 高知県 のアマチュア天文家 関勉 さん(79)が1991年に発見した小惑星を、知人が住む兵庫県姫路市にちなみ「姫路(Himeji)」と命名、5月末に国際天文学連合・小惑星センター(米国)に登録されていたことが17日、同市の 姫路科学館 への取材で分かった。 一度、「Himeji」に行ってみたいですね。 参考 惑星「高砂」が誕生。オリオン座付近 (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
execution time : 0.683 sec