西播磨リンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



会報№221(令和5年7月)を発行しました。詳しくは会報のページをご覧ください。
夏季県大会、西播吹奏楽コンクールの壮行会が行われました。 男子バレーボール部、柔道部、相撲部は県大会への意気込みを語り、 吹奏楽部はコンクールで演奏する曲を披露しました。 ここはまだまだ通過点。 頑張ってきて下さい!
本日7月20日(木)は1学期の終業式でした。 各学年の委員長と生徒会長が1学期の感想や反省、そして2学期の目標を発表しました。 その後校長先生の話を聞き、先生方から夏休みの生活で注意することを聞きました。 いろんなことに注意して、有意義で楽しい...
校長 浅田 和典 梅雨末期の長雨が続きましたが、いよいよ本格的な暑い夏を迎えました。早いもので1学期も残すところわずかとなりました。保護者の皆様や地域の皆様には、本校の教育活動に対し、ご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうござ...
7月15日(土)、16日(日)に行われた西播総合体育大会の表彰伝達が行われました。 県大会に出場する男子バレーボール部、柔道部、相撲部の皆さん、近畿、全国をめざして頑張って下さい! ご声援よろしくお願いします!
◆7月18日(火)、生徒総会を行いました。 各専門委員長より、活動報告と課題について発表があり、全体で確認・協議を行いました。その後、夏休みの学習や生活について説明がありました。 次に、生徒会執行部によるC7の今年度の取り組みについて、ジェンダー...
本日、生徒総会が行われました。 まず、生徒会執行部を中心に、各委員会の1学期の活動内容、その反省点や2学期の課題の確認を行いました。その後、夏休みの生活に関する質疑応答を行いました。 今後の夏休みの生活、そして2学期からの学校生活をより良いものに...
7月16日(日)、西播大会2日目が行われました。 結果は以下の通りです。 男子卓球部 個人戦 森川圭 負 柔道部 個人戦 粕谷彩華 優勝 県大会出場! 橋本鼓太郎 優勝 県大会出場! 森 叶夢...
7月16日(日)の西播総合体育大会2日目の結果を報告します。 【女子卓球部】団体 予選リーグ 惜敗 【野球部】準決勝 1234567 計 赤 穂 0000020 2 波 賀 0000000 0 惜敗 第3位 選...
西播地区中学校総合体育大会2日目結果(7/16開催分) 【男子バレーボール部】 決勝リーグ戦(4校リーグ) 2試合目 (対 一宮南中)0−2 惜敗 3試合目 (対 揖保川中)2−0 勝ち 決勝リーグ 1勝2敗 3位 【ソフトボール部...
7月15日(土)の西播総合体育大会1日目の結果を報告します。 【男子卓球部】団体 予選リーグ 惜敗 【野球部】1回戦 1234567計 佐用・上月連合 20000002 波 賀 001030?4 勝利 野球部は明日16日(日)1...
7月15日(土)、西播総合体育大会が行われました。 結果は次の通りです。 女子バレーボール部 対 坂越中 0ー2 負 男子バレーボール部 1回戦 対 御津中 勝 決勝リーグ 対 揖保川中 勝 ソフトボール部 対 山...
西播地区中学校総合体育大会結果 【相撲部】7/6(木)開催 団体の部 優勝 県大会出場決定 【水泳部】7/9(日)開催 下岸 京平さん 50m自由形 4位 県大会出場決定 有時 伶音さん 100m・200m背泳ぎ ともに1位(ともに大会新) 県大...
西播地区中学校総合体育大会1日目結果(7/15開催分) 【サッカー部】 1回戦 (対 龍野西中)0−15 惜敗 【ソフトボール部】 1回戦 (対 一宮南・一宮北中)8−0 5回コールド勝ち 準決勝 (対 太子東中)5−2 勝ち ...
令和5年7月15日(土)・16日(日)に、西播地区各会場において西播地区中学校総合体育大会が開催されました。 本校からも、ソフトボール部・女子バレーボール部・男子野球部が出場しました。 結果は次のとおりです。 【ソフトボール部】(一宮南中と合同)...
本日、2・3校時に河東小学校の6年生との交流授業が行われました。 「気をつけ」「右向け右」などの集団行動を中心に一緒に交流をしました。 中学生としての自覚をもち、先輩としていい手本でしたね!!これからも 今回の経験をいかして勉強に部活に頑張りましょう。
平素よりETC利用照会サービスをご利用いただき、誠にありがとうございますこのメールは、ETC利用照会サービス(登録型)にご登録されていて、長い間にログインのない方にお送りしています。 お客様のユーザーIDは、解約予定日までにログイン及び個人情報の更新をいただけないと登録が解約となります。 ※ETC利用照会サーピス(登録型)は450日間ログインがない。ユーザーIDの登録が自動的に解約となります。 発光量を画素ごとに緻密に制御することで、漆黒から煌めきまで明暗豊かに表現できると謳っています。 [ユーザーID] a48734154365c0@mo.jugem.jp [解約予定日] 2023年7月14日 人も動物も植物も、寒い冬がやって来る前には準備が必要です。 解約予定日までに下記のURLから本サービスにログイン及び個人情報の更新をいただきますと、ご登録は継続されます。 ▹ https://www2.etc-meisai.jp/web/action?code=7006658 なお、登録が自動に解約となりました場合も、再度登録いただければご利用いただけます。 日割り計算による減額は行いません。 ※このメールは送信専用です。 このアドレスに送信いただいても返信いたしかねますので、あらかじめご了承願い ...
本日は1学期の給食最終日です。 メインメニューは焼き肉どんぶりで、配膳の時から生徒達はテンションが上がってました! 2学期の給食は9月5日(火)からです。 終業式までまだ数日ありますが、部活動がある人はお弁当の準備をしましょう。 夏休みも早寝・早...
◆本日、5・6校時にトライやる・ウィーク発表会を行いました。 事業所や保護者の皆様、ご参加ありがとうございました。 学んだこと、体験したことを堂々と発表している姿は素晴らしかったです。 生徒たちは、社会の厳しさや働く意義など多くのこと学びました。 ...
本日13日(木)の放課後の部活動は体調不良者が多く出ているため、休みにします。それに伴って、完全下校時刻が16時になりますので、よろしくお願いします。 また、明日14日(金)の朝練も中止とします。朝のバスは道谷発7:15となるので時間を間違えないよう...
execution time : 0.527 sec