西播磨リンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



姫新線えんむす列車で恋するトリップ (兵庫県) 大手私鉄が始めた「婚活列車」。その人気ぶりは・・ 近鉄「婚活列車」カップル成立率なんと4割 秘訣は“お節介” (SankeiBiz) 近畿日本鉄道 が主催する未婚の男女に出会いの場を提供する婚活イベントが注目を集めている。 カップルの成立率は約4割と高く、予約受付を開始した数時間後に定員に達することもある人気ぶり。 播磨 でも開催されています。 婚活列車でたつの市観光 名所巡り交流深める 3月 (神戸新聞NEXT) JR姫新線 に乗り、 兵庫県たつの市 内の観光名所を巡りながら男女が交流を深める「婚活列車」の催しが3月10日に開かれる。 一気に春が来そうな、ポカポカの列車になりそうです。 申し込み締め切りは来月2日午前中。 参考 姫新線 えんむす列車で恋するトリップ開催のお知らせ (えんむすび) 「恋とんぼ号」で行く婚活列車の旅 (姫新線利用促進・活性化同盟会) 婚活列車出発進行 滋賀・彦根→高松、カップル13組誕生 (京都新聞) ノブコブ、麒麟田村、横澤夏子が各地で「婚活列車」応援、フットMC恋愛特番 (お笑いナタリー) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
マラソンコース 今日は 姫路城マラソン 。交通規制には気をつける必要があります。 姫路城マラソンで交通規制 11日、車両通行止め (神戸新聞NEXT) 城周辺から折り返し地点の 塩田温泉 までのコースとなる道路で、午前7時から午後5時までレースの進行に合わせて順次規制され、通れなくなる。 また、 サンテレビで中継 があります。 天気予報は晴れ。 ランナーのみなさん、健闘を祈ります。 P.S. 経済効果が高いと言われますが、昨日、(前日でかつ雨にも関わらず)姫路駅周辺は、大変な人出でした。 参考 姫路城マラソン経済効果15億円 兵庫県立大教授算出、支出の5倍 (産経ニュース) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
世界遺産姫路城マラソンがいよいよ明日始まります!!マラソンに合わせ、マラソンランナーさんや応援の方々による混雑をさけるため、明日の姫路市立動物園は無料開放します。ただし、動物園周辺は交通規制がありますのでご注意下さい。尚、周辺駐車場は利用できません、姫路城大手門は通行できません。ご注意とご理解の程よろしくお願いいたします。
姫路城 ( 姫路市本町 ) 阪急交通社 が日本の城ランキングを発表しました。 「日本の城」ランキングを阪急交通社が発表 〜姫路城や松本城に加え、竹田城や五稜郭など城跡も複数ランクイン〜 (産経ニュース) 1位 姫路城(ひめじじょう)<兵庫県> 2位 竹田城 (たけだじょう)<兵庫県> 3位 松本城 (まつもとじょう)<長野県> 1位は姫路城、2位に竹田城が入っています。兵庫県強し。 参考 「日本の城」ランキングを阪急交通社が発表! おなじみの姫路城や松本城、熊本城のほか、竹田城や五稜郭など城跡もランクイン。ひこにゃんの彦根城も (ネタとぴ) 今年も1位に。日本の城ランキング2017 (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
今日は、アノ水槽の見どころをご紹介します!アノ水槽??そうです。姫路市立水族館の本館1階 「クラゲファンタジア」の隣にある イカナゴたちの水槽です!じつは、この水槽 飼育係の悩みの種でもあるんです…この水槽、知らずに通りがかると…あれ???「この水槽なんもおらんやん…」となってしまう人が結構おられます実は、この水槽の主役 「イカナゴ」たちは普段、砂に潜って休む...
本日9日(金)、1年生が姫路にある「ものづくり体験館」へ行き、「ものづくり体験学習」をしてきました。 生徒達は「ミニ屏風」と「銅板アート」を作成しました。 ・銅板アート 生徒たちはそれぞれに好きな文字や言葉、記号などを入れ 銅板を磨くことに...
☆2月9日(金)、第2学年通信 新五心 No.58.pdf が発行されました。 ◇ 内 容 ◆ ・平昌オリンピック開幕! ・「チャレンジデー」を設けることで、日々の勉強にメリハリをつける。 ・記録的な寒さが続いています。健康管理...
☆2月9日(金)、第3学年通信 心を遣う No.59.pdf が発行されました。 ◇ 内 容 ◆ ・試験の前夜は… ・宍粟市奨学金の申し込みは2月13日です
いよいよ今年度の高校入試が明日、幕を開けます。 2月10日は県内私立高校の入試が行われ、本校からも受験する生徒がいます。 今日は明日の本番に向けて、最終事前指導を行いました。 生徒は緊張した面持ちですが、明日への意気込みは十分です。 ぜひ自分たちの力...
姫路が大躍進。 「2018年 近畿圏版LIFULL HOME’S住みたい街ランキング」発表 (LIFULL HOME’S PRESS) 近畿圏買って住みたい街ランキングは、前回4位の「姫路」がランクアップして1位に輝きました。2位は前回9位だった「西宮北口」、3位も同じく8位だった「桃山台」が入りました。 今回初めて1位になった「姫路」は、近畿圏「借りて住みたい街」ランキングでも堂々5位にランクインしており、注目度の高さがうかがえます。 住みたいと思う人がたくさんいるというのは、嬉しいですね。 2018年 LIFULL HOME'S 住みたい街ランキング 近畿圏ランキング (LIFULL HOME'S) JR山陽本線 、 播但線 、 姫新線 と 山陽新幹線 が乗り入れる兵庫県内有数の拠点駅。駅ビルの規模も大きく、 姫路都市圏 の中心として約70万人超の地域経済を支える。新幹線で大阪、神戸、広島などにもアクセスが良い。 ランキングを見ていると明石も急上昇しています。 播磨 に勢いが! ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
みなさん、こんにちは。姫水の新館2階両生類爬虫類コーナーではヒバカリという小型のヘビを2匹展示しております。水族館の館長宅のお庭からやってきたヒバカリたち。ふわ〜とあくびをしてのびのびと過ごしてくれています。館長も先日ヒバカリを見ながら、「なんかめっちゃ大きくなってない?」と驚いていました!それもそのはず!担当者がご飯をたくさんあげているからです。普段、ヒバカリたちにはヒメ...
去年の9月に生まれたカピバラの6つ子の子供たちもだいぶ大きくなってきました。今日はそんなカピバラチルドレンを捕獲することになりました。なぜ捕獲するのかというと・・・。「子供たちの性別」を調べるためなのでした。人間なら生まれたらすぐに男の子か女の子かはすぐに分かります。でも、カピバラはある程度大きくならないと性別が分からないそうです。「この子たちオスなの...
10月から英語を教えてくださっているALTのミヤコ先生。 子どもたちは、英語の授業をいつも楽しみにしています。 2月1日には、ポリーナ先生が日本に来られていたということで、 ミヤコ先生&ポリーナ先生のスペシャル授業がありました。
皆様、こんにちは。写真水槽に「アカネハナゴイ」を展示しました。同じ水槽にいる「キンギョハナダイ」に似ていますが、体形がやや細身な魚です。 【タダ】
姫路駅 姫路寒〜。海も凍る。 ここは オホーツク か。 厳しい冷え込み…波も凍った 姫路市の海岸 (NNNニュース) 兵庫県姫路市内の白浜海岸では厳しい冷え込みもあって、海が凍るといった珍しい現象が広がっている。最低気温が氷点下5.7度。打ち寄せた波もそのまま凍った。 大雪は降らないものの、寒さが半端じゃない。 参考 猛烈寒波、海も凍る 姫路・白浜海岸 (神戸新聞NEXT) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
出所 (外国人特別枠は除く) 公立高校の推薦等志願状況(2月6日確定)によると、 市姫路 、 網干 、 夢前 、 飾磨工業 と 姫路工業 の一部学科が昨年よりも倍率を上げています。 国際理学科を新設した 姫路西 は2.43と高倍率。 参考 加古川からも進学可能。姫路西高に国際理学科 (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
2月6日(火)、本校の神澤教諭が、神戸小学校へ行き、6年生に 「外国語(英語)」の授業を 行いました。 神澤教諭が英語でいくつか質問し、英語で解答することから始め、ゲームを取り入れた内容で、 どの児童も楽しそうに授業に取り組みました。 ...
先日、「生きものたちの不思議な生態」コーナーにオニオコゼを展示しました。さぁ、どこにいるかわかりますか?正解はここです!わかりましたか?\(^o^)/横から観察すると、ちゃんと顔が見えていますよ〜☆全部で3匹のオニオコゼを展示しているので、どこにいるのか探してみてくださいね!『かき』
みなさん、こんにちは!今年も早くも2月に入りましたね。バレンタインの季節ですねモクズショイの毛糸の色もバレンタインに合わせて、ピンク、こげ茶色、赤のバレンタインカラーにしてみました♪毛糸のモクズショイは「背骨のない生き物たち」のコーナーに展示しています。ぜひ見に来てくださいね![ワタナベ]
本日7日(水)、3校時に1年生の理科で「スライム作り」の実験をしました。 班ごとに分かれ、薬品を混ぜて加熱します。 加熱しすぎは上手く作れないようですが、どの班も上手く作れていたようで 生徒達は満足そうにしていました。 スライム作りは2回目だ...
execution time : 0.555 sec