西播磨リンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



兵庫県中学校総合体育大会結果(陸上) 【陸上部】 3000m 東 虎汰朗さん 予選敗退 ご声援ありがとうございました 明日(7/28)は男女卓球団体戦が行われます。 応援よろしくお願いします。
ハイチュウ 苺おじさん篇 15秒 (YouTube) 東京に数年間住んだことがあるので、関東と関西の違いは何となくわかります。 ずっと関西にいると感じませんが、やはり違います。 小さい頃から車いす生活の実業家・ 垣内俊哉 氏のブログ。 大阪の夜の街で客引きを受けたんだそうです。 大阪の彼女とハイチュー (ミライロ 垣内俊哉のブログ) 夜の街の客引きもそうだ。車いすの僕は、声をかけられることがない。 「対応が大変そう」「段差、階段があるから」「店が狭いから」 何らかの理由で、声をかけることを躊躇しているのがわかる。 (中略) 若い女の子が声をかけてきた。珍しく、僕に対してだった。 「 ガールズバー でぇす。一杯どうですか?」 久しぶりに声をかけられたことに小さな感動を覚えていると、それも束の間、彼女はさらに続けた。 「ウチ、車いす系男子、めっちゃ好きやねん!」 思わず、車いすをこぐ手を止めた。からかわれてるような気がしないでもなかった。でも、やっぱり感動の方が強かった。 「メガネ系男子」の如く、車いすに乗っていることを、「車いす系男子」なんて言える、その感性に衝撃を受けた。 「ありがとー、またこんどなー」と一言、通りす ...
兵庫県中学校総合体育大会結果(水泳・陸上・剣道) 【水泳部】 男子 200m 背泳ぎ 野口 壱紳 さん 2’09”82【全国出場標準記録突破】 (全国出場標準記録2’12”36) 全国(近畿)大会出場決定!! 女子 800m 自由形 倉橋...
本日、明石海浜公園運動場で行われた県夏季総体ソフトボール大会の結果がこちらです。 1回戦 対氷上中学校 2−0 快勝 2回戦 対宝殿中学校 3−4 惜敗 選手のみなさん、保護者の方々お疲れ様でした。 応援ありがとうございました。
6年生が総合学習の時間にかかし作りを行いました。 ゲストティーチャーの3名の方に指導していただきました。 かかしを見たのは初めてという児童もいたようで 興味深々に話を聞いている様子が見受けられました。
「監察医 朝顔」7/8月曜よる9時スタート!最新本編予告30秒!【新ドラマ】 (YouTube) ドラマ「 監察医 朝顔 」で、久々の月9(月曜9時枠)ドラマ主演の 上野樹里 。 播磨 ・ 加古川 出身。 上野樹里13年ぶり月9主演で脱「のだめ」 結婚が天才女優を変えた (アエラドット) 弱冠20歳で月9の主演を張り、映画まで大ヒットさせたことで一躍スターダムにのしあがった上野。その独創的な芝居から天才と称されてきた ドラマ「 グッド・ドクター 」小児外科医として、改めて演技力が評判になりました。 上野樹里、物語に深みを与える演技が評判に 『グッド・ドクター』受けの芝居が生み出す共感性 (リアルサウンド 映画部) ドラマ関係者によると、クランクイン前に役作りのため、都内病院はもちろん、小児専門病院である 長野県立こども病院 にも出向いたという。 本作の登場人物のなかで、視聴者の感情にもっとも近い部分を担っているのが、夏美の立ち位置であり、その意味では非常に難易度が高い役でもある。 役作りに徹する努力が評価に結び付く結果を生んでいる。 「天才」にも理由はあるということでしょう。 参考 監察医 朝顔:第2話視聴率は12.3%と好調キープ 上野樹 ...
兵庫県中学校総合体育大会結果(水泳) 男子 100m 背泳ぎ 野口 壱紳 さん 2位 1 00’51”【全国大会出場標準記録突破】 全国大会出場決定!! 女子 800m 自由形 倉橋 初芽 さん 3位 9’19”21 近畿大会出場決定! ...
7月25日(木)の神戸新聞朝刊に、県総合体育大会の特集が載っています。水泳部の野口さんの記事が掲載されていますので紹介します。
JR姫路駅 関西ダントツ1位は兵庫県。 それは・・。新幹線の停車本数。 最少は片道4本、「新幹線駅」停車本数ランキング (東洋経済オンライン) 新幹線の各駅の1日に停車する列車の本数は何本なのか。そしてすべての駅を停車本数順にランキンングにすると、どのような感じになるのだろうか。 姫路は113本で全国20位、関西4位。 県別でみると、 1位 兵庫 428本 2位 大阪 327本 3位 京都 247本 4位 滋賀 68本 で、関西の中では兵庫県の圧勝となります。 これほど恵まれた県なのに、十分活かされているのでしょうか? 参考 播磨に新幹線の駅が3つもある理由 (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
7月23日現在の各自動車教習所での直近受講可能日をお知らせしています
みなさん、こんにちは。今日はキジハタのエサやりの様子をご紹介したいと思います。飼育員がエサのボウルを持って水槽に近寄ると、普段は底のほうにじっとしているのに、「お、メシか?」と言わんばかりにぞろぞろ集まってきます。時には口を開けて、おねだりもしてくることも。エサを投げ込んでみると...バクン!!狙った獲物は逃がしません。キジハタはこんなふうにエサの時に必ず寄ってきて、...
ウインク球場 ( 姫路市飯田 ) 高校野球 兵庫大会 準々決勝の日程が決まりました。 7月25日 明石トーカロ 10:00開始 神戸国際大付 vs 社 13:00開始 小野 vs 育英 姫路市ウインク 10:00開始 姫路南 vs 明石商 13:00開始 加古川西 vs 高砂 姫路市内の高校は、姫路南のみ。 頑張ってほしいですね。 ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
本日行われました県総体相撲大会の結果をお知らせします。 相撲部・・・個人: 0勝3敗 中田 悠斗 暖かい声援ありがとうございました。
◎個人戦 前田勘介くん 予選リーグ 惜敗 ◎団体五人制 予選リーグ 対 玉津中(神戸) 3−2 勝利 対 神戸生田中(神戸) 4−1 勝利 対 夢野中(神戸) 3−2 勝利 ...
本日、県相撲大会が網干南公園相撲場で行われました。 本校からは個人戦で西山 響さんが出場しました。 残念ながら予選敗退という悔しい結果となりましたが、県大会出場はすばらしいことです。 応援してくださった皆さんありがとうございました。
兵庫県中学校総合体育大会結果(相撲) 【相撲部】 3人制団体戦 《予選》 1勝2敗 7位で決勝トーナメント進出 《決勝トーナメント》 1回戦【 対 姫路市立灘中学校(中播地区) 】 0−3 敗 5人制団体戦 《予選》 1勝2敗 6位で決勝トー...
じりじりと蒸し暑くなってきましたね。この土日は毎年恒例の、小学校5・6年生を対象としたサマースクールを行いました。まずはスクール開始にあたっての手順と注意事項のお知らせ。動物たちの部屋にお邪魔するので、ケガや事故のないよう注意しないといけません。ん?子どもたちがやってきたぞ?何が始まるんだ?あなたのお部屋をお掃除しているんですよ〜〜。他に...
低投票率も・・・“れいわ旋風”など異例の候補たち奮闘(19/07/22) (YouTube) 参院選 、注目していました。 <参院選>全議席確定 投票率48・80% れい新、比例2議席 (TOKYO Web) 選挙区の投票率は48・80%で、過去最低だった一九九五年の44・52%に次ぐ低水準だった。 (中略) 野党の獲得議席は、 立民 が改選九から倍近くの十七だった。 維新 は三多い十。 国民 は二減の六、 共産 は一減の七、 社民 は改選前と同じ一だった。 「 れいわ新選組 」が二議席、「 NHKから国民を守る党 」が一議席を、それぞれ比例代表で得た。政党要件を持たない諸派が比例議席を得たのは現行制度下で初めて。れい新は比例で、N国は全国を通じた選挙区での得票率が2%を超え、法律上の政党要件を満たした。 立民、維新が伸びましたが、れいわやN国も政党要件を満たすことになりました。 れいわ旋風がすごいとネットで評判でした。 山本太郎 代表の演説は、なかなか魅力的。本気度を感じます。 絶望的な投票率でしたが、次の 衆院選 に対する期待の芽も感じました。 参考 れいわ旋風 参院選で2議席確保の衝撃 山本太郎の命運は? (アエラドット) れいわ旋風で読めぬ ...
皆様、こんにちは。7月21日から始まった企画展「HIMESUI COLECION」では生物の展示のほかにもマグネットで自由に魚の模様をつくったりカラフルな影絵をうつすコーナーなど見るだけでなく体験できるコーナーもあります。この他にも、塗り絵コーナーや夏休み期間限定のおしゃれ番長総選挙などやってます。ぜひ、お越しください。 ...
7月19日に75名の全生徒で1学期の終業式を行い、67日間の1学期を無事終えました。 終業式では、学年代表が1学期を振り返っての感想を発表しました。 その中で、1年生は、中学校の新しい生活に不安があったが、優しい先輩のおかげで生活できたこと。2...
execution time : 0.376 sec