西播磨リンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



少し早いお弁当タイムも終わりました。 朝早くから作ってくださったお弁当を、みんな笑顔で食べていました。 さらに、中に手紙が入っており、サプライズに生徒たちも喜んでいました。 朝早くからお弁当、手紙の用意ありがとうございました。 今日はとて...
朝6時に生徒34名全員元気にそろい、出発式を行いました。 「そうだ!東京へ行こう!〜Enjoy Dream Time〜」のスローガンのもと、マナーを守って、楽しい旅行にしたいと思います。 保護者の皆様、早朝からお見送りありがとうございました。 ...
新幹線車内では、トランプ、UNO、手品で盛り上がっています。 まもなく京都です。
姫路駅へ着き、新幹線に乗車しました。東京駅には11時23分到着予定です。
今から東京ヘ行ってきます。
姫路駅に到着しました。 しばらく団体待合室で待ってから、新幹線ホームへ向かいます。
出発式を行い全員元気にバスへ乗り出発しました。思い出に残る修学旅行にしてきます。
5月16日(水)、 待ちに待った修学旅行の日がやってきて、朝から3年生のみんなは満面の笑みで集合しました。 一南家族に見送られ、39名全員元気に一宮町を出発し、東京に旅立ちました。 これから2泊3日間、楽しいことや、困難なこと、いろんなこと...
今から修学旅行が始まります。 随時様子を更新します。 お楽しみに。 保護者の皆様、早朝よりお見送りありがとうございました。 行ってきます。
フィラリア症とは? 蚊が媒介する代表的な犬の病気です。 フィラリアが肺動脈や心臓に寄生することにより発生します。 フィラリアは成虫になると最大30cmにもなる糸状の寄生虫です。 多数寄生することで血液の流れが妨げられ、様 […]
みんなで朝ごはん
待ちに待った修学旅行が明日になりました。 最後の集会では、実行委員を中心に隊形移動の練習を行いました。 旅行中の行程および天気予報は、 16日(水) 晴時々曇 予想最高気温27°C 国会議事堂見学、東京ディズニーランド 17日(木)...
いよいよ明日修学旅行に出発です。 生徒たちは最終確認をして13時に下校しました。 本日は準備の確認をしてあとはゆっくり休み明日からに備えましょう。 修学旅行中の様子は随時学校ホームページでお伝えします。
5月15日(火)、いよいよ明日から2泊3日の修学旅行が始まります。その最終の打ち合わせを 行いました。持ち物や班別行動の動きを確認し、気持ちも高まってきました。 怪我や体調に気をつけて楽しんできてください!
6年生が学校の近くの西光寺さんへ写生会に行きました。 写生をする中で、建物の梁に刻まれている彫刻に感動している児童もいました。 今後絵の具を使って色をつけていき、どのような絵が完成するか楽しみです。
5月14日(月)、集団行動コンテストを行いました。 各クラスこの日のために練習に励んできました。結果は 1位 3−1 2位 2−2 どのクラスも全力で声を出し、全力で手を振りし、見ていてとても気持ちの良い行進でした。 3年生はさすが3年生...
5月14日(月)、3年生が英語CMコンテストを行いました。 グループで考えた商品をCMにして英語で紹介しました。全て英語ということで難しさを感じてい たようですが、発音などもばっちりでわかりやすくおもしろいCMになりました。
☆5月14日(月)、第2学年通信 つなぐ2 No.07.pdf が発行されました。 ◇ 内 容 ◆ ・トライやるに向けて Let's try to work with smile ! 〜もっともっと地域とつながる〜 ・下校時の...
修学旅行に向けて準備を進めています。 修学旅行のしおりの読み合わせを進めました。
校長室通信 5月 ゴールデンウィークは、子どもらのみならず、我々大人たちの後ろ髪を引きずりながらあっという間に過ぎ去り、先週は家庭訪問ウィークで保護者の皆様には大変お世話になりました。 そして今日14日(月)、いよいよ運動会に向けての練習が開始...
execution time : 0.548 sec