西播磨リンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



茶道センター一菴 の中庭の紅葉が今、見ごろです(笑) 露地に赤い絨毯を敷いたような・・・ 今年も残すところ1週間、1年ご愛顧いただき ありがとうございます。 年末・年始の こばやし茶店各店 の営業をお知らせいたします。 こばやし茶店 二階町本店 年内:12月31日(月) 18:00まで営業 新年:1月5日(土) 10:00開店 茶道センター 一菴 年内:12月28日(金) 18:00まで営業 新年:1月5日(土) 10:00開店 こばやし茶店 山陽百貨店地階銘茶売場 年内:12月31日(月) 18:00まで営業 新年:1月2日(水) 10:00開店 ※山陽店限定『福袋』販売いたします! 美味しいお茶がお得に詰まった福袋を限定販売いたします。 早い者勝ちですので、売切れの際はご容赦下さいませ。
平成30年を終えて 今年は冬という感じがしないほど暖かな日が続いていましたが、さすがに冬至も過ぎて、寒さが増してきました。今年もあとわずかとなりました。本校でも先日21日(金)に終業式を行い2学期を終了しました。今学期は、9月の運動会、それに続...
順位 記事タイトル 投稿日時 PV 1 西友が播磨から撤退。 「ザ・モール姫路」から「ゆめタウン姫路」へ 2018/2/2 3,304 2 姫路市長になろう2019 2018/8/8 2,055 3 次期市長選に新人候補 2018/6/3 1,801 4 全国有数の医療過疎地・西播磨 2018/2/27 1,257 5 朝日新聞が、姫路西高定員割れ検証記事 2018/5/20 918 6 姫路市長選まで10カ月 2018/6/15 848 7 [速報] ヤマトヤシキ姫路店、2月末で閉店 2017/12/29 819 8 日本一パスポートがつくりやすい兵庫県 2018/2/21 799 9 広畑の医療はツカザキが守る 2018/1/14 793 10 コンパクトシティ再挑戦 。 姫路市が立地適正化計画 2018/4/10 789 早いもので今年もあとわずか。 昨年12月から今月まででアクセスの多かった書込みを一覧にしてみました。 市長候補者や ゆめタウン 、医療関係の話題が多かったですね。 来年の市長選は、本当に楽しみです。 ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
神戸空港 ( 神戸市 ) 姫路から 関空 に行くとき便利な、 阪神高速湾岸線の西伸工事 が始まりました。 大阪湾岸道「西伸部」着工 阪神高速の渋滞緩和へ (MBS関西のニュース) 阪神高速3号神戸線 の慢性的な渋滞を解消しようと、大阪湾岸道路で未開通だった「西伸部」の工事が始められることになり、22日に起工式が行われました。 (中略) 全国ワーストとして知られる3号神戸線の渋滞の緩和やアクセスの向上などを目的としていて、完成すれば 神戸市西区 から大阪・梅田までの所要時間が32分短縮するとしています。 さらに神戸空港も見直しに。 万博までに神戸空港を国際化 松井知事が容認表明 (日本経済新聞) 大阪府の 松井一郎知事 は5日の記者会見で、 大阪で国際博覧会 が開かれる2025年までに神戸空港の国際化を容認する考えを明らかにした。 (中略) 「(3空港問題の)感情的なしこりがあるのは、空港を迷惑施設ととらえてきたからだ。成長のためのインフラという位置づけを(3空懇で)確認したい」と強調した。 とてつもなく時間がかかりましたが・・。 参考 つながる姫路-神戸空港-関空。動き出した阪神高速西伸化 (372log@姫路) 大阪市長「神戸空港国 ...
12月23日(日)、たつの市の赤とんぼ文化ホールで西播アンサンブルコンテストが 開催され、本校の吹奏楽部から2チームが出場しました。 結果は次の通りです。 管打6重奏 銀賞 管打8重奏 銀賞 以上です。 応援ありがとうござい...
皆様、こんにちは。水族館では、以前あった顔出し看板を下の写真のものに変更しました。アナゴをイメージしています。 【タダ】
モスバーガーの「ご当地モスCM 兵庫」篇のCM (YouTube) 播磨 ・ 加古川 のご当地グルメ かつめし をイメージした モスバーガー の限定バーガーが復活。さらにライスバーガーも。 かつめし風ライスバーガー モスが27日発売、兵庫・加古川で試食会 (産経ニュース) 新商品「兵庫・加古川 モスライスバーガー かつめし」を27日から関西地域限定で販売すると発表した。 かつめしはやっぱりライスでしょ。ということか。 参考 【加古川市】速報!27日、モスバーガーに「かつめし」再登場!今度はライスバーガー! (号外NET 加古川市) モスバーガー「兵庫・加古川 デミグラ牛カツバーガー」 (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
先日お伝えしたとおり、ただいま動物園は休園期間中ですが、正面入口の動物園事務所では動物園サポーターの受付は行っています。また、受験生の合格をお祈りした、合格お守りもサポーターさま限定でお譲りしています。動物園を応援したい方、合格お守りを譲ってほしい!という方、どうぞ姫路市立動物園までお越しください。※ただし、12/29〜1/3の年末年始については、正面入口の動物...
PayPay に登録すると、500円もらえるキャンペーンがあったので、 ファミリーマート で税込498円の弁当を購入。 スマホ決済って、初めてです。 「高還元」うたうキャッシュレス払い 魅力と注意点は (NIKKEI STYLE) スマホ決済のペイペイ(東京・千代田)が4日に始めた「100億円還元キャンペーン」だ。破格の大盤振る舞いに利用者が殺到、わずか10日で終了した。 (中略) 決済ベンチャーの Origami (東京・港)の「 Origamiペイ 」は12月から、牛丼チェーン「 吉野家 」全店で使えるようになった。これに合わせて年末までの期間限定で「Origamiペイ」を使えば牛丼並盛りが半額になるキャンペーンを17日から始める。 これまでも ICOCA や 楽天Edy などのICカードプリペイドはありましたが、さらにスマホ前提の決済システムが乱立することで、チェーン店のレジは、可能な決済マークが10個ぐらい並んでることもあります。 政府のキャッシュレス推進政策が効き始めたのでしょうか。 参考 PayPay祭り (372log@姫路) キャッシュレス決済に政府補助 (372log@姫路) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
12月21日(金)、2学期の終業式がありました。 はじめに各クラスの代表が2学期の振り返りを発表しました。 次に、校長先生の式辞があり、今学期の生徒たちの頑張りや今年を振り返り生徒会の 活動を評価され、来学期(来年)に向かっての心構えを...
以前、播磨灘大水槽にマイワシを搬入した記事を書きましたが、そのイワシたちが環境に慣れて、エサを食べるようになったので給餌解説を始めました!こちらの大水槽で、15時から行います(^O^)/エサの時間になると、イワシたちが機敏な動きになって、とても迫力がありますよ!この給餌解説は来年1月6日(日)までの期間限定なので、お早めにお越しください!『かき』
◆ほけんだよりNo.14.pdfが発行されました。 ・子どもの視力低下が世界でも社会問題化 ・3学期の身体測定について ・ホッとするのも必要 でも、ゆるみ過ぎは風邪のもと! ・冬休み中のインフルエンザについて
12月21日(金)、県卓球大会、アンサンブルコンテスト、下山直城くんの壮行会を行いました。 どの部も大会に向けてすばらしい決意表明をしてくれました。 大会・コンテスト日程 卓球部 日時 : 12月26日(水)、27日(木) 9:00〜 ...
12月21日(金)、2学期終業式を行いました。 大きな行事の多い学期でしたが、生徒会を中心にどれも熱い思いのこもったすばらしい物とな りました。改めて生徒たちの成長を感じました。3学期も一層の活躍を期待します。
今日2学期の終業式を行いました。 長い長いと思っていた2学期もあっという間に終わりました。 校長先生からは、それぞれの学年のがんばったことやよかったところについてお話がありました。 たくさんの行事や日々の授業や生活の中で成長を大切にし、これからもさら...
12月21日 第2学期の終業式をしました。 2学期は、なんといっても行事が盛りだくさん。たくさんの行事を通して、波賀っ子は一回りも二回りも成長することができました。 式では校長先生から、「努力し続ける才能」というお話を聞きました。この冬休みの期間...
☆12月21日(金)、第1学年通信 一所懸命 No.11.pdf が発行されました。 ◇ 内 容 ◆ ・2学期終了 ・冬休みの生活について ・冬休みの補充学習・質問日について ・到達度テストの結果について ・三者面談ありがとうご...
☆12月21日(金)、第2学年通信 つなぐ2 No.30.pdf が発行されました。 ◇ 内 容 ◆ ・2学期終わる ・到達度テスト結果出る ・提出物について ・12月・1月の予定の予定
☆12月21日(金)、第3学年通信 希望の五心 No.11.pdf が発行されました。 ◇ 内 容 ◆ ・2学期も友と共にがんばりました! ・3学期中間テストの日程 ○冬季休業中の補習について ○3学期始業...
◆12月21日、「第二学期終業式」を行いました。 終業式の中で、校長先生が、?未来は、自分の過去と現在の延長にあること、 ?SNSの使い方、?読書のススメを中心に話をしました。 引き続き、東中タイムを行いました。 まずソフト部、女子卓球部、税の...
execution time : 0.759 sec