西播磨リンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



修学旅行に向けて準備を進めています。 修学旅行のしおりの読み合わせを進めました。
キャビネット名:書庫, ファイル名: 【学校経営方針】R元年一宮南中の教育.pdf
本日の動物園の空はblue bijou
国見の森公園は、明日7日(火)と8日(水)をお休みとさせていただきます。9日(木)より、通常通り開園いたします。お間違えのないよう、お願いいたします。10連休、お疲れ様でした。しそう観光協会も同様です。
5月6日(月)、吹奏楽部はイオン山崎店で演奏しました。 多くの方々が見てくださる中、練習の成果を披露しました。 【曲 目】 1 J-Best'18 J-POPベストヒッツスペシャルメドレー 2 アンパンマンのテーマ 3 あなたとトゥラッタッタ 4...
GWも後半ですね!そんな中、5月5日は「子どもの日」ということで…姫路市立水族館は、小中学生 入館無料!!となっております。皆様のお越しをお待ちしております!『水族館職員一同』
突発故障により、昨日午後から運休させていただいてましたが明日始発より通常運行再開いたします。大変ご迷惑をおかけして、申し訳ございませんでした。乗車ご希望のお客様は、お電話でのご予約をお勧めいたします。 祝日で、こどもの日でもあり、混雑が予想されるため飛び込みのご乗車はご希望に沿えない場合がございます。予めご了承願います。(?0790-64-0923)
こんにちは!! 昨日に引き続き、姫路お城まつりでの姫路市立動物園のイベントについてお知らせです。5月11日(土)は、夜間に動物園を無料開放する「ナイトZOO」を実施します。また、この5月11日は終日入園無料! いいですね〜。「無料」という響き!詳細はこちら↓.
ゴールデンウィークもそろそろ終盤になりますね。姫路市立動物園でも連日たくさんの方がご来園されていますが、今日はゴールデンウィーク後のイベントについてお知らせします。5月10日〜12日に姫路駅・姫路城周辺で姫路お城まつりが行われますが、動物園からもこの時期に合わせて「鷹匠プロジェクトの参加」と「ナイトズー」を開催します! 姫路市立動物園で取り組んでいる...
みなさん、こんにちは。今回はタッチプールで展示しているホヤの仲間、マボヤをご紹介します。このマボヤ、動かない上に硬いので、植物か何かかと思われる方も多いかと思いますが、れっきとした動物なんです(むしろ分類学的にはヒトデやウニより私たちヒトに近いんです)。ただ、みためがあまりにも動物らしくないので、海のパイナップルなどと呼ばれることもあるそうです。そんなマボヤですが、唯一動く可能性が...
おもろいやんけPTA (大阪府PTA協議会) 先月末、子供が卒業した高校のPTA役員会があり、3年間に及ぶ役員を終えることになりました。 朝日新聞をはじめとするマスメディアを通して、PTAの否定的な面がクローズアップされることがあります。 PTA「免除の儀式」は嫌 家の事情告白、泣き出す親も (朝日新聞デジタル) 他にもネット上で、そうした情報は多数出てきます。 一方、PTAに肯定的な情報は、探しにくい。例えばPTA役員になりたかったのになれなかったとか・・ 俺の妻 (ユカイなサムシング) 今朝、俺の妻から 妻「今日は、私、PTAの役員に立候補しますので、1年間協力をお願いします。体が動くうちにやりたいの…。」 と、張り切って、学校へ向かう。 妻「ジャンケンで負けて、役員になれませんでした…。」 俺「残念だったね。神様からの 君は、今じゃないということだ!また来年頑張ろう!」 そもそも「PTAって何?」という情報も、見つけにくい。 下記あたり、わかりやすいですね。 PTAとは?今さら聞けないPTAの基礎知識 (All About 暮らし) 私は、小中学校でPTA役員をしていなくて、高校が初めてです。 結果、小中学校より高校の状況に詳しくなり、またいろ ...
5月4日モノレール点検・修理の為 終日 運休させていただきます。大変ご迷惑お掛け致します。申し訳ございません。
【永守重信さん】仕事が出来る奴の条件 (YouTube) 世界的に有名な企業家が大学教育界に進出。 京都先端科学大学 (学校法人 京都学園)の理事長に就任しました。 大学改革も永守流 「京都学園大は10年で私学トップ」 (NIKKEI STYLE) 日本電産 の 永守重信 会長兼社長の理事長就任を機に、大きく変わり始めた 京都学園大学 ( 京都市 )。100億円を大幅に超える私財を投じる永守氏が目指すのは、世界大学ランキングで 東京大学 、 京都大学 に次ぐ大学ナンバー3の座。 (中略) 個人資産6000億円とも言われる永守氏のもとには、様々な団体から寄付の要請が引っ切り無しだ。だが永守氏は、寄付の対象は原則、教育と医療関連と決めているという。「家庭で一番困っていることは、子供の教育と家族の病気」と考えるからだ。 現在の大学教育には不満をお持ちです。 日本電産永守氏が語る「今の大学教育」への失望 (東洋経済オンライン) 永守氏は「多くの企業家はそんな人材を生み出す今の大学教育に失望している」「今の大学は偏差値とブランド主義に凝り固まっている」などと述べ、大学教育がいかに社会の変化に対応せず名ばかりになっているかを指摘した。 きっかけは、自 ...
みなさん、こんにちは。今回は、寝てばかり〜、と言われるカンガルーさんたちです。ご存じのとおり、カンガルーはよく寝ます…。特に日差しが暖かい日なんかは、爆睡です。朝は全員でカメラ目線を決めてくれることも?と、いうわけではなく、カメラを向ける飼育員を気にしているだけです。みんなのやる気のない顔からも伝わるかと思います。ですが、たまには…たまたま、もぐもぐしてるタイミングでこ...
新しい時代「令和」が始まりました 素晴らしい時代となりますように 新しい時代に変わっての最初のお茶会です。 お茶会に行ったことないという方も、この機会に一度参加して みませんか? ここでご紹介するお茶会は、どなたでも気軽に参加いただける お茶会です。 ぜひお出かけくださいませ。 5月5日(日) 楽庵会月釜 たつの聚遠亭 楽庵 9:00〜16:00 担当:青山 宗恵先生(裏千家) 一席:400円(お抹茶・お菓子) ※ご注意ください!松濤会月釜・豊庵会月釜は、通常第二日曜日 ですが、5月は「お城まつり」のため、第一日曜に変更です! 松濤会月釜 松濤園ビル(こばやし茶店二階町本店)3階 不游庵 9:00〜16:00 担当:小林 宗加 一席:400円(お抹茶・お菓子) ※今回のお茶会は「歴史を楽しむお茶会」ということで 鎌倉時代の元寇の役に因んだお茶会です。 豊庵会月釜 姫路市民会館5F 豊庵 9:00〜16:00 担当:西播磨支部10班一同 班長 塩谷宗典先生(裏千家) 一席:400円(お抹茶・お菓子) 5月26日(日) 一菴会茶会 姫路青山 茶道センター一菴 10:00〜16:00 担当:黒田 宗友先生(裏千家) 一席:400円(お抹茶・お菓子) ※ここで、 ...
今年度から海水をはなれて淡水の担当になりましたよねだです。淡水魚は実はあまりくわしくない…という噂がありますが、頑張りたいと思いますみなさんに淡水のいきものたちを、いろいろお伝えしていこうと思います『ヨネダ』
平成の空気缶 (ヘソプロダクション) 平成の空気缶は、即日完売のようです。1080円。 姫路城 の入城料が1000円。戦国の空気を吸うという意味では同じような値段かな。 時代の空気を読む(KY)と値段がつくということか。 さらば平成。 参考 「平成の空気」よ、缶詰としていつまでも… 平成地区で封入作業 (デイリースポーツ) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
GWも中盤になってきました。園内で行われているどうぶつガイドの一コマです。この日はワオキツネザルのどうぶつガイドがありました。内容と時間は不定期ですが、毎日どこかで開催しています。動物園スタッフが動物たちの生態と当園の動物たちのクセや秘密を教えます。.
4月29日に姫路市立動物園の野外ステージ前で鷹フライトショーを開催しました!お天気が心配でしたが、たくさんの方にお越しいただきました。後ろからも。ハッ!写真ではいまいち躍動感が伝わらないのがざんねん。5月3日11時からも実施しますよ!ぜひどうぞ姫路市立動物園にお越しください!.
execution time : 0.559 sec