西播磨リンク集



ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。



生命保険 ランキング | 生命保険 比較 | 生命保険 見直し | 生命保険 相談 | 生命保険 選び方
昨日は『白バイ記念撮影』と『子ども安全免許証の発行』を行ないました。 白バイは午前中まででしたが、普段乗る事ができないとあって 子どもから大人まで大人気でした。 白バイと並んで子どもたちに人気があったのが「こうへい君」でした。 (※こうへい君は兵庫県警のマスコットキャラクターです) 子ども安全免許証も、まるで本物の免許証の様で子どもたちには大好評でした。 みなさん、外に出る時は必ず交通ルールを守りましょうね!
長崎県五島列島の鮑です。 ちょっと小ぶりなので、シェフお任せコースのアンティパストにしました。 あらかじめ、クールブイヨンで柔らかく湯がきました。 ホワイトアスパラも柔らかく湯がいて、バターでソテー 鮑もさっと同じくソテーして盛り付け ソースは、イタリアのヴェルモットと白ワインべースのクリームソースに 裏ごした鮑の肝とバターでコクと旨みをプラス やばい・・・ お客様に出さずに、自分で食べてしまおうかと マジで思いました。 イタリア料理のランキングに参加しています。 最後にクリックお願いします。
小学校いってるちび達の運動会に行ってきました 日曜雨天順延となり今日は晴天のいい天気 豊中からおじいさん、おばあさんにも来てもらい、ちび達も一生懸命がんばってましたぁ お昼のお弁当タイム みんなで食べるとまいうぅ〜ですなぁ 楽しい一日でしたぁ よくがんばりましたぁ ちび達、これからも勉強に運動にがんばるんだぞぉ じゃあの。
クーポン付きのフリーペーパーは姫路でも少々食傷気味ですが、またまた創刊です。 クーポンinフリーペーパー「月刊イーノ 姫路版」創刊のお知らせ (KG情報) これまでの中四国での計7版につづき、9月19日(金)に「クーポンinフリーペーパー月刊イーノ姫路版」を創刊する運びとなりました。 「月刊イーノ」は2003年の岡山・倉敷版創刊以来、中四国にて現在7版を展開中。「地域と生活に密着した実用的な情報の網羅」をコンセプトに、グルメ・ヘアサロン・エステ・カルチャーetc.多彩なジャンルを掲載。「お店情報+クーポン」で単なるタウンガイドから一歩進んだ「読者におトクな」雑誌として、読者より高い支持をいただいております ネットサイトは こちら 。発行する KG情報 は本店が 高松 、本社が 岡山 とのこと。四国全域と 広島 〜岡山間。そして今回、姫路進出のようです。 岡山の会社と言えば、お菓子の 白十字 や、カフェ・レストランの サンマルク 、 紳士服のはるやま など、姫路に進出し、その後全国展開で成功しているお店が多い気がします。 姫路を制すれば全国制覇に通じる? ともかく頑張ってみてください。 ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上が ...
今日陸上競技の男子短距離、朝原選手の引退試合だった。 そして、世界の王の監督辞任。 それぞれ競技は違うがその世界で長い間、日本を牽引してきた名選手・名監督。 一つの歴史の終わりである。 スポーツ選手は、自分自身のピークと引き際をいつも頭の中でイメージしていると思う。 引き際を間違うといつまでも終われなくなる。 今日、引退する二人はピークも引き際もきっちり心得ている。 素晴らしい。 人間としても尊敬に値する選手・監督だと思う。 いずれにしても少しずつ我々の応援してきた人がその世界を去っていく。少々、寂しさはぬぐえないがこれからを背負っていく次の世代に期待していきたい。 そして、福田総理の次を担う麻生総裁にも小沢さんに負けないように期待していきたい。 日本を任せたぞー! 人気ブログランキングに参加しています。 一日一押し応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓
今日は子達と久しぶりに休みが合ったので、お出かけしてきました。
今日は、秋分の日 祝日ということで、お出かけの方も多いのでは… お店にも家族連れやご夫婦で来られているお客様が いつもより多いです お昼前に来られたお客様と 「茶香炉」 のお話で 盛り上りました 茶香炉とは… 以前にもご紹介してますので詳しくは 8/24 お茶を活用して… 盛り上った内容は、 『どんなお茶が茶香炉にいいのか?』 高いお茶だからといって、いい香りとは限らない。 (普通に飲んだほうがいいです ) 煎茶と番茶ではどちらがいいかというと… 番茶の方が香ばしい香りが強く、煎茶の方が柔らかい 感じがする (極端な差ではないけど…) 粉茶を使うと比較的早く香りが立つ という具合で、茶香炉に使うお茶は何がいいか?で盛り上ってると 他のお客様も参加してきていろんな意見が出てきました で… 結論! もらい物とかで美味しくなかったお茶を使う!! 買うなら、粉茶(安い!)か番茶(香り強い)が良い!! 最初は、ご夫婦と私の3人だったのが、入れ替わり、立ち替わりで 10名ほどのお客様と盛り上りました お茶を飲みつつ、おしゃべりしつつ1時間半ほどでしたが、 楽しい時間でした 新たに茶香炉に興味を持たれた方や、 久しぶりにやってみよ ...
カードローン 審査 | 低金利 ローン | 低金利 カードローン | 無担保 ローン | レディー スローン
マイクロ ダイエット 成分 | うるおい | フコイダン こだわり 本舗 | コンタクト センター | シズル フコイダン
こんにちは ご無沙汰しておりました連秊 もう秋がやってきました鍊 朝・晩だいぶ涼しくなってきましたが、まだ日中は暑さが残りますね蓮 皆さま、お元気のお過ごしですか??? パークホテルスタッフは元気と笑顔が取り柄です秊劣 秋といえば、紅葉の季節ですが 今年の紅葉は温暖化現象のため少し遅れそうな予感輦 おそらく11月頃が見ごろになりそうです秊 私は秋といえばやっぱり食欲の秋鍊なんですけどね漣 今から冬にかけて美味しい食材が盛りだくさん;烈烈 楽しみです鍊鍊 パークホテルは『渡り蟹』を味わうグルメプランがでました囹皆さま蟹はお好きですか? 美味しいですよね羚秊漣 こちらにお越しの機会がございましたら 是非獵ご賞味くださいませ裂 ちか劣
みなさん生活で足りないものって何ですか? やりたいことって何ですか? これからやりたいこと。 マネKはいっぱいあります。 ZRX400のエンジンオーバーホールとか、 大型バイク購入計画とか、 ETC取り付けとか、 北海道一周とか、九州一周とか、 もう、しばらくバイク乗らなくていいや、と思うくらいバイクに乗りたい!とか バイク屋やってますけど、やっぱりバイクは 乗ってなんぼですよ! 大型バイクと、ETCは同時進行かなーと思ってます。 ETCは早く欲しいけど… 大型バイクは、悩みますね… ZRX1200のインジェクションモデルとか… まだ、ピンと来ません (^_^;) きっとカワサキがこれぞ!!というバイクを作ってくれますとも! 来年もいろんなNEWモデルが出てくると思うので、楽しみですね! そういえば、明後日バイク雑誌の発売日ですね〜 早速買いに行こう (*^‐^*)
明石公園 野球場( 播磨 ・ 明石市 ) 野球の 関西独立リーグ ・播磨チームの本拠地を、明石で最終調整している模様。 関西独立リーグ 播磨チームは明石に本拠 (神戸新聞) 関西の四球団が参加して来年四月、開幕する野球の「関西独立リーグ」(仮称)に加盟する「播磨レッドソルジャーズ」を、明石市が運営面などで支援することが、二十一日分かった。チーム名を「明石レッドソルジャーズ」とし、明石球場を本拠地とする方向で関係者と最終調整している。 (中略) 来季のホームゲームは三十六試合で、本拠地明石のほか 姫路 、 高砂 、淡路などでの開催も目指す。 どうせなら姫路を本拠地にしてほしかったのですが、そういえば明石は 楽天 の誘致のときから熱心でしたよね。 自民党の総裁 選じゃないけど、4回目の立候補は強いですし・・。 姫路駅 から 明石 まではJR新快速で23分。明石の駅前にあるので、姫路から行くのでも便利ですしね。姫路球場の近くを走る JR山陽線 にも駅があればと思いました。 参考 姫路球場大規模改修。アクセスは? (ひめナビブログ) ← 1日1回クリックして頂けるとRankが上がります
ここんとこ、1日中パソコン触ってるのに、 なかなか自分のページを触る余裕がありません(T-T) さてさて、そんな中でも しっかり外食はしております サーロインステーキ 140g + スープ・ライス・ミニサラダのセットです。 お値段は・・・ん? し、しまった、、、 980円+250円 くらいだったでしょうか・・・ お味は、とっても美味しかったです(^^*) ここ、看板に偽りなく、ハンバーグもスパイシーで美味しいんです♪ レンガ張りのカワイイお店です。(この写真じゃわかりにくいですね ) お得なランチセットもあるようです。 まったく詳細を覚えていないので、再度行って追記しま〜す(^^; ごちそうさまでした(^人^) ★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*★ 【データ】 赤穂市新田556-2 TEL.0791-42-3722
今日はこの秋一番の素晴らしい鯛でした。姿の写真を撮っておけばよかったとつくづく後悔しています。
週末だけ、1回で完結のレッスン充実。ケイコとマナブ.netで予約 Ads by Trend Match
今日はあるお客様の上棟でした 18日の予定でしたが、台風の影響で今日にしました 問題なく予定通り棟があがりよかったですぅ いろいろ動いたのと休み明けもあり電話がけっこうあり疲れましたぁ 明日は小学校の運動会 楽しみですぅ 今日は早く寝ますぅ おやすみなさい じゃあの。
フォレストステーション波賀の新しい仲間をご存じですか? 写真にあるのは???そう、カモちゃんです。 メイプルプラザの入り口の橋の下をフィッと見ると、 かわいいカモが泳いでますよ。 現在8匹おります。 すでに人気者です! そうそう、名前がまだ決まってないんだって。 誰か付けてあげてくださーい。 ・ フォレストステーション波賀 電話0790-75-2717 (宍粟市波賀町上野1799-6) ■中国道山崎ICから国道29号を鳥取方面へ車で約40分
昨日の雨から一転、すばらしい秋晴れですね 一雨ごとに秋が深まっていきますね さて、 読書の秋におすすめの1冊 をご紹介します 淡交社刊 裏千家茶道文化検定 公式テキスト(3・4級用) この本は、 11月30日 に開催される 「第1回裏千家茶道 文化検定」 の公式テキストとして発売されたのですが… 茶道の経験が無い方が読まれると、すごーく よく茶道のことが分かる本になってます 茶道のこころ、歴史、お茶会、茶道具、茶室にいたるまで 写真や図をふんだんに使って分かりやすく解説されてます 茶道ってなんとなく難しそう…と思っておられる方には 特におすすめの1冊です 検定を受ける受けないは別として、一度読んでみては… 私はとりあえず受けません…落ちたら仕事やめないと…
ある日のシェフお任せコースの前菜 メロンの香りを金木犀のゼリーで固めました。 味をより複雑にするために、人参のムースをプラス スカンピのマリネも添えました。 イタリア料理のランキングに参加しています。 最後にクリックお願いします。
execution time : 0.712 sec